目次
なんだか部屋が寒い…どうして?
冬の寒さ、堪えますよね。室内の温度も、真冬になると暖房なしではひと桁になってしまうこともあります。暖房器具を使っても、なかなか部屋が暖まらないとなると困りますよね。
暖房を使っても部屋が寒くなってしまうのは、なぜなのでしょうか?部屋が寒くなってしまう理由を把握し、冬本番を迎える前に対策を練りましょう。
部屋が寒くなってしまう5つの理由
部屋が寒くなってしまう理由は、以下のものが挙げられます。
1.すき間が空いている
部屋にすき間がいていると、室内の熱が外部に漏れて部屋の温度が安定しづらくなります。
- ドアが開いている
- 窓に隙間がある
- ふすまが少し空いているなど
部屋の温度を安定させるためには、すき間を埋めるのが一番です!
2.暖房ではない設定になっている
エアコンは、起動させれば自然と暖房がつくわけではありません。設定が暖房ではない場合、温かい風が出ないので注意しましょう。
- 送風
- 除湿
- 冷房
- 自動運転で、暖房以外の設定になっている
自動運転にしておけば、勝手に暖房に切り替えて運転するだろうと思い込んでしまうのはNG。寒いと感じたら、エアオンの設定を確認してみてください。
3.エアコンの故障
エアコンから風は出ているものの、暖房のような温かな風ではなく、生温い風が出ていることがあります。エアコンの設定が暖房になっている場合は、エアコンが故障しているかも!
異音や異臭などの故障サインにも注目して、エアコンが故障していないかをチェックしてみてください。
4.部屋の広さに合っていない、小さなサイズのエアコンを使っている
エアコンであれば、どんなものを使っていても部屋を暖かくしてくれるわけではありません。
例えば、8畳用のエアコンを12畳や15畳の部屋で使用していると部屋が暖まりにくく、室温が安定しなくなります。室内の温度を安定させるため、エアコンは一生懸命フル稼働!そのため、電気代もかさんでしまいます。
5.断熱対策が甘い
エアコンのパワーだけに任せきって部屋を暖めようとすると、思うように室内が暖まらない可能性が高いです。すき間対策だけでなく、断熱対策も入念に行っておきましょう。築年数が経過しているのであれば、断熱対策は入念に行っておくべきです。
部屋が寒いときに試したい今すぐできる寒さ対策
室内が寒いときに今すぐ試したい寒さ対策は、以下のものがおすすめです。
- 部屋のすき間を埋める…窓やドアのすき間に、専用テープを貼ったりバスタオルを置くなど
- 断熱グッズを使う…窓や壁に断熱シートを貼る
- あったかグッズを身に着ける…ホッカイロ・インナー・靴下など
節電対策にもつながるため、エアコンの買い替えなどを行わなくても実践できる寒さ対策を複数試してみましょう。ちょっとした工夫の積み重ねで、寒さ対策はできますよ!
まとめ
寒さ対策を行うときは、室内の環境にも目を向けてみましょう。エアコンの設定や部屋から温風が逃げていないか、エアコンだけに頼る対策を行っていないかを見直してみてください。