『浪費癖がある人』のNG行為5選

浪費癖があり、いつの間にかお金が無くなってしまっている人必見!浪費癖の人がやってしまいがちな、NG行為についてまとめました。自分が当てはまっていないかをチェックして、問題点を正しく把握。浪費癖を改善する方法についても紹介しているので、自分に合う方法を見つけて少しずつ貯金額を増やしましょう!

なかなかお金が貯まらない…どうして?

金欠の女性

節約しなきゃと思いつつも、いつの間にか浪費していて毎月月末ピンチになってしまう。浪費してしまう人は、どんなタイミングでお金を使ってしまっているのでしょうか。

まずは、お金を浪費してしまう人の取りやすいNG行動についてチェックしてみましょう。浪費癖を改善するための方法をチェックし、無理なく少しずつ貯金額を増やしてくださいね。

『浪費癖がある人』のNG行為5選

支払いをする手元

浪費癖がある人が取りがちな、NG行為についてまとめました。

1.欲しいものを我慢できない

好みのカバンや靴、洋服などを見つけると、購入したい気持ちを抑えきれないという人は、浪費癖がある可能性があります。趣味や一目ぼれでの買い物があまりにも頻繁だと、いつの間にかお金を失っているかも…!

2.使わないものを衝動買いする

使うかどうかわからないけれど、今セールだからと衝動買いしてしまうのはNG。使う予定のないものを購入してしまうと、家の中が散らかりやすくなります。整理整頓が難しくなり、同じようなものを何度も購入してしまう危険性アリ!

3.流行に流されやすい

流行に流されやすく、勧められたら断れない人は、お金が貯まりにくい傾向です。流行は、短いスパンでどんどん変化していきます。流行を追いすぎると浪費につながるので要注意!また、自分が不要だと思うものはきっぱりと断る勇気を持つことも重要です。

4.用もないのに買い物に行く

なんとなく暇なときに、カードを片手にフラリと家を出て、コンビニなどのお店に出向くのはよくありません。お店に並ぶ商品は、魅力的なレイアウトのものが豊富です。必要ないものを、どっさり買い込んでしまう可能性が高まります。

5.甘い言葉に弱い

下記の言葉に弱い人は、要注意!無意識のうちに出費を増やしているかもしれません。

  • セール
  • 今だけ
  • お値打ち
  • 限定
  • 割引

このような甘い言葉に引き寄せられていると、不要なものを購入してしまうかもしれませんん、必要なものは、必要なときに、必要な分だけ購入しましょう。

浪費癖を治す方法

節約を勧める女性

浪費癖を改善するためには、以下のことを試してみましょう。

  • お小遣い制度を作り、厳守する
  • 光熱費や生活費の見直しを行い、無駄を省く
  • 貯金専用の口座を作る
  • 大きな買い物は即断即決を避け、ほかのお店と価格や保証を見比べる癖をつける
  • 不要なときにコンビニやスーパーなどに行かない
  • カード払いを控える
  • 我慢を覚える
  • 貯金の目標金額を設定して、目標を達成したときのご褒美を決めておく

節約と聞くと、好きなことはできず生活がキツキツになってしまうイメージを持つ人もいるかもしれません。しかし、生活をギリギリまで切り詰めた節約生活は長く続かないためNG。まずは、生活の中の無駄な出費を見つけ、それを改善することから始めてみてください。

まとめ

自分自身の浪費癖を改善したいと思っている人は、どんなことにお金を使っているのかを把握することからスタート!無駄をなくし、無理なく浪費癖を改善していきましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る