無調整豆乳はまずい?おいしい飲み方とおすすめ豆乳5選!

豆乳

豆乳は良質な植物性たんぱく質が豊富なため、健康にもよいことからスーパーでは必ず見かけるようになりましたね。豆乳飲料も色々ありますが、成分が無調整の豆乳は「まずい」「味が豆腐」「青臭い」「えぐい」といった声をよく聞きます。今回は、まずい…という声の多い、無調整豆乳の豆乳を美味しくする方法等についてご紹介したいと思います。

無調整豆乳はまずい?

豆乳

成分無調整の豆乳はまずいと感じたことはありませんか?無調整の豆乳がまずいと感じる理由は、独特の青臭さとえぐみになります。

なぜ、成分無調整の豆乳は青臭さやえぐみが出るのでしょうか。こちらではその原因についてご紹介していきたいと思います。

成分青臭い原因

豆乳を作る過程で化学反応が起きるのですが、その化学反応によりカプロン酸が発生します。

この青臭いようなあまり美味しそうではない臭いを発生させてしまう原因は、この「カプロン酸の発生によるもの」だそうです。カプロン酸による臭いは、ヤギの体臭に似ているとも言われています。

成分無調整豆乳のえぐみのある味の原因

豆乳に含まれる大豆サポニンやイソフラボンは配糖体と言われる物質で、これがえぐみの原因だと言われているそうです。

大豆を煮込んでいくと灰汁(アク)が出てきまが、その灰汁の正体が「大豆サポニン」だそうです。豆乳を煮ている際に灰汁を取り除けば、この独特のえぐみはなくなります。

ただし、この灰汁、大豆サポニンはその抗酸化作用から、活性酸素を除去し脂肪の酸化を防いでくれる働きがあり、アンチエイジング効果があると言われています。

大豆の種類によっては青臭さやえぐみがない?!

原料に使われる大豆の種類によっては、青臭さやえぐみがないものがあります。青臭さの原因物質やえぐみの原因物質を持っていない「すずさやか」「きぬさやか」という大豆があるそうです。

これらの大豆で作られた、成分無調整の豆乳が市販されているそうです。ただし、お値段はお高めになっている様子です。

成分調整豆乳はなぜまずくないの??

成分調製豆乳とは、水以外に塩や砂糖、香料や油脂などが加えられており、大豆固形成分が6%以上のもとなります。

こちらは、成分無調整豆乳に調味料や香料を加えて飲みやすくしてあるため、青臭さやえぐみをあまり感じずに美味しく飲むことが出来るのです。

成分無調整豆乳に比べて、カロリーはやや高めになります。また、調理に使う場合、無調整豆乳より熱に強く、分離しにくいことも特徴になります。

《 ポイント 》

  • 無調整の豆乳がまずいと感じる理由は、独特の青臭さとえぐみがあるから。
  • 豆乳のえぐみの原因は、豆乳に含まれる大豆サポニンやイソフラボンなどの配糖体と言われる物質。

無調豆乳がまずいと感じない飲み方

豆乳とココア

無調整豆乳の味がまずい・苦手な人でも、その味やにおいのクセを和らげて、美味しく飲む飲み方はあります。

その栄養価やアンチエイジング効果は是非取り入れていきたいと思いますので、ここではクセのつよい無調整豆乳をまずいと感じず、美味しく飲む飲み方についてご紹介したいと思います。

無調整豆乳のココア

牛乳の代わりに無調整豆乳を使うだけ。ココアの風味が豆乳の青臭さやえぐみを消してくれます。

ココアにはカカオポリフェノールが含まれていますので、この成分もまたアンチエイジングに有効 な成分ですので健康的にもおすすめです。お砂糖の代わりに、オリゴ糖やハチミツを使用すればよ りヘルシーになります。

無調整豆乳とカルピス

無調整豆乳180ml~200mlに、カルピスを50ml~70mlをお好みで加えて混ぜるだけ。カルピスの 爽やかな酸味と甘みが臭みやえぐみを和らげてくれます。カルピスの乳酸菌は腸の健康維持を助け てくれます。

無調整豆乳のオレンジジュース割り

お好みの配分で、無調整豆乳をオレンジジュースで割ります。ビタミンCが豊富な100%のオレン ジジュースで割ってみることをお勧めします。オレンジジュースの配分が高くなり過ぎないよう、 ご注意ください。

《 ポイント 》

  • 無調整豆乳を美味しく飲むには、無調整豆乳とココア、無調整豆乳とカルピス、無調整豆乳とオレンジジュースなどにして飲む。

無調豆乳がまずくても消費できる使い方

豆乳坦々スープ

そのまま飲むにはまずいと感じやすい成分無調整の豆乳は、お料理やお菓子作りで応用することで美味しく変わります。

牛乳の代用で使う感覚でアレンジしてみると、違和感なく美味しいレシピに変わります。

もやしと青菜の豆乳坦々スープ

<材料>

  • 無調整豆乳     :500cc
  • 豚小間肉またはひき肉:200g~300g程度
  • もやし、季節の野菜 :お好みの量
  • ごま油       :適量
  • 料理酒(紹興酒など):適量
  • ニンニクチューブ  :適量
  • 鶏ガラスープの素  :適量

<作り方>

  1. 豚小間肉またはひき肉、もやし、季節の青菜をごま油で炒めます。
  2. 少量の紹興酒か料理酒を振り入れます。
  3. ニンニクチューブ、鶏ガラスープのもと、塩コショウで軽く味付けした後、無調整豆乳を加え、沸騰させないよう注意しながら火にかけます。
  4. スープが熱くなったら、アクを軽く取ります。
  5. 最後に豆板醤、味噌をくわえたら沸騰しないように注意しながら2分ほど煮たら完成です。

器に盛り付けたらラー油と白すりごまを振って出来上がりです。その他の野菜も、お好みでご自宅のストックをお使いください。

豆乳チーズのガーリック風味

<材料>

  • 無調整豆乳:500cc
  • レモン汁 :大さじ2~3
  • ガーリックパウダー:適量

<作り方>

  1. 成分無調整豆乳を鍋に入れ、沸騰しないよう気を付けながら煮立てます。
  2. 沸騰直前で火を止めたら、レモン汁を加えて木べら等で静かにかき混ぜます。
  3. ガーリックパウダーも混ぜてかき混ぜて行くうちに、ポロポロと固まってきます。
  4. ポロポロした塊がしっかり出てきたら、ボウルにザルを重ねた上に、キッチンペーパーか清潔なガーゼを広げ、そこに固まってきた豆乳を注ぎ、漉します。※この時点でガーリックの風味が弱いようでしたら、ガーリックパウダーを振り、暫く様子を見ながら、好みの固さになるまで置いておきます。
  5. ボウルの方に液体が溜まり、キッチンペーパーの方に残った塊を、そのキッチンペーパーに包み込むようにして水分を軽く絞ったら、出来上がりです。

固めの豆乳チーズがお好みの場合は、ボウルにキッチンペーパーで包んだ豆乳チーズを入れ、上から重しをして冷蔵庫で寝かせます。数時間後には固めの、しっかりした豆乳チーズが出来上がります。

おいしい無調整豆乳おすすめ5選!

豆乳

成分無調整の「まずい」と言われやすい豆乳を美味しくする方法をご紹介してきました。それでも簡単にそのままで美味しく飲みたい方に、青臭さやえぐみの気にならない無調整豆乳をご紹介いたします。

キッコーマン飲料 北海道産大豆 無調整豆乳

この北海道産大豆の無調整豆乳は、他の無調整豆乳と比べて、スッキリとしてクセが少ないという声が聞かれます。

大豆独特の甘みや味わいは濃厚だそうですので、元々調整豆乳などには抵抗がない人には好評ですが、元々豆乳が苦手な人にとっては、やはり大豆のにおいは気になるようです。

キッコーマン 北海道産大豆 無調整豆乳 1000ml×6本


マルサンアイ タニタカフェ監修 オーガニック無調整豆乳

飲み心地は調整豆乳と同じようで飲みやすく、大豆特有のえぐみは感じず、調整豆乳より甘みが抑えられているので、調整豆乳の甘さが苦手な方におすすの商品になります。

マルサン タニタ カフェ監修 オーガニック 無調整豆乳 1000ml×6本


ふくれん 九州産ふくゆたか大豆成分無調整豆乳

九産の大豆、ふくゆたかを原料にした無調整豆乳になります。味は、大豆本来の甘さは感じるものの、大豆独特のにおいはそれほど強くなく、さらっとさっぱりしていて飲みやすいという声が多く聞かれます。

ふくれん 九州産ふくゆたか大豆 成分無調整豆乳1L紙パック×12(6×2)本入


阪神酒販 無調整豆乳 SOY BEVERAG

豆乳独特の濃厚さはなく、大変さっぱりとしたのど越しで飲みやすいため、毎日飲めるといった声が聞かれます。豆乳独特の濃厚さや風味が好みの方にはさっぱりしすぎているといった声も聞かれますが、ライトな風味は豆乳が苦手な人にも飲みやすく感じそうです。

無調整豆乳 SOY BEVERAGE ソイ ビバレッジ 200ml 紙パック 24本


キッコーマン飲料  おいしい無調整豆乳

のみやすい成分無調整豆乳の中では、価格もお求めやすい設定で、コストパフォーマンスの高い商品だと言えそうです。これまでの同社商品に比べ、豆乳特有の臭みが大幅に軽減され、においが苦手だった人にもずいぶん飲みやすくなった印象を与える商品になります。

[冷蔵] キッコーマン おいしい無調整豆乳 1000ml

無調整豆乳を飲むときの注意点

イソフラボン

栄養バランスがよく、健康維持やダイエットの味方の無調整豆乳ですが、飲み続ける際には、いくつかの注意点があります。

こちらでは、無調整豆乳を飲む際の注意点についてご紹介いたします。

イソフラボンの過剰摂取にご注意を!

畑の肉とも呼ばれる大豆が原料ですので、豆乳には良質なたんぱく質が豊富に含まれています。ビタミンやオリゴ糖など、栄養素も豊富です。

また、女性ホルモンと似た構造を持つ大豆イソフラボンや、抗酸化作用を持ち、脂肪の吸収を抑える作用があるサポニンが含まれています。まさにダイエット中に役立つ成分だといえます。

また、豆乳を飲む時間などには特に制限はなく、基本的には飲みたいときに飲んで問題はありません。忙しい朝は、朝食に豆乳を飲むようにすると、栄養バランスがよくなります。

ただし、イソフラボンの摂り過ぎには、気を付ける必要があります。豆乳は100gあたり平均すると24.8mgのイソフラボンが含まれているそうです。

イソフラボンには、女性ホルモンに似た作用があるため、過剰に摂取してしまうと、ホルモンバランスが崩れ、副作用が出る可能性があるともいわれています。

サプリメントや、特定保健用食品などでイソフラボンを摂取する場合、イソフラボンを摂ってよい1日量の上限値は、30mgとされています。この量を目安に、飲み過ぎないようにご注意ください。

開封後の賞味期限が短い

開封しなければ、比較的長期の保存が可能ですが、無調整豆乳は一度封をあけてしまうと、その賞味期限は冷蔵庫に入れて、2~3日程度とあまり日持ちがしません。

大パックですと、2日程度で飲み切らないことも考えられますので、一度で飲み切るような小分けの20mlサイズをまとめ買いしておくのも良いかもしれません。また、豆乳が残った場合はお料理にして使い切ると、美味しく最後まで消費することが出来ます。

最後に

豆乳

成分調整豆乳に比べると、どうしても「飲みにく」「まずい」と言われる無調整豆乳ですが、アレンジ次第で美味しい飲み物やお料理にすることが出来ます。栄養バランスがよく、ダイエットや女性の味方の成分無調整豆乳を、毎日の生活に美味しく取り入れてみてください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る