タジン鍋の正しい使い方!無水調理で素材の栄養を逃がさないコツと初心者レシピ

タジン鍋

タジン鍋の使い方をご紹介します!とんがり帽子をかぶったような可愛い形のタジン鍋はモロッコで使われているお鍋で、水を使わずに調理できるのが特徴です。食材の水分や脂を利用して調理しますので、栄養分と旨みが凝縮された味になります。タジン鍋の魅力をお伝えするためにタジン鍋の正しい使い方・注意点・片付け方・タジン鍋のおすすめのレシピなどをまとめました。

タジン鍋の使い方

タジン鍋料理

タジン鍋ってなに?

とんがり帽子をかぶったような可愛い形のタジン鍋は、モロッコやチニュジアを含む北アフリカ地域で使われている伝統的な陶製のお鍋です。日本の土鍋をイメージするとわかりやすいですね。

タジン鍋の使い方は「無水料理」が基本です。「無水料理」というのは、水をほとんど使わずに野菜やお肉やお魚自体に含まれている「水分」や「脂」を使って調理する方法です。素材を生かした調理で栄養を逃がさず旨みを凝縮した味になります。

タジン鍋に向いている料理は?

タジン鍋の使い方の基本は「無水調理」ですので、葉野菜・根菜・肉・魚野菜などの蒸し料理、煮炊き料理に向いています。

タジン鍋(陶器)の基本的な使い方

  1. 水につける
    タジン鍋が入る大きさのお鍋に水を張り、タジン鍋を30分ほど水にたっぷり浸します。
    ※タジン鍋は水を使わないで調理しますので、乾燥しすぎたまま火にかけるとひび割れや割れる可能性があります。水に浸すのはタジン鍋の使い方の基本です。
  2. 水分をふき取る
    水を浸したタジン鍋についている水分をキッチンペーパーや布巾などでしっかりふき取ります。表面に水をつけたまま調理するとひび割れの原因になりますので注意しましょう。
  3. 弱火で調理する
    タジン鍋は食材と調味料を入れ、蓋をして弱火で加熱します。火にかけた後、蓋を開けて覗き込んだり頻繁に蓋をとると水分が飛んでしまいますので気をつけましょう。

ポイント

タジン鍋の材質でセラミックや電子レンジ対応の鍋は水につける必要はありません。

タジン鍋の種類

タジン鍋

タジン鍋の材質は陶器製、土鍋、鉄、ホーロー製など多数あります。またタジン鍋の使い方も電子レンジ対応、IH対応など様々です。

土鍋・素焼きタジン鍋

波佐見焼 タジン鍋 21cm(耐熱セラミックプレート) 黄唐草 ID-09-02

モロッコなどで一般的に使われているタジン鍋は土鍋です。土鍋の場合IHや電子レンジには使用できません。

電子レンジ・IH対応タジン鍋

テフロン IH タジン鍋 22cm シリコンマルチマット付 グリーン T-2202

タジン鍋で電子レンジやIH対応のものがあり、材質は陶器、アルミキャスト製、鉄製などがあります。

シリコン製タジン鍋

シリコン タジン鍋 20cm マゼンタピンク レシピ付

シリコン製タジン鍋は電子レンジやオーブンを使用できます。陶製のタジン鍋の使い方より面倒が少なくコゲの心配もありません。また、畳めるのも収納に助かります。

シリコン製タジン鍋の使い方として一番楽なのは温野菜で、野菜などを洗ってタジン鍋に入れて電子レンジで数分チンするだけです。

タジン鍋は日本でも作られており、有田焼、美濃焼、信楽焼などがあります。日本製は電子レンジ対応のものが多いです。

タジン鍋を使用するときの注意点

やけどに気をつける

タジン鍋の蓋を取るときは、さんかく帽子の先の方まで熱くなっていますので直接手でふれずにミトンなどで掴むように蓋を開けましょう。

調理前に水に浸す

タジン鍋が素焼き・陶器などの場合、タジン鍋を使用するたびに(毎回)30分ほど水に浸しましょう。乾燥したまま火にかけるとひび割れする可能性がありますのでタジン鍋の使い方の基本として忘れないでください。

弱火で加熱する

タジン鍋を火にかけるときは弱火にします。強火にかけるとひび割れの原因になりますので注意しましょう。

空焚きをしない

タジン鍋は日本の土鍋のように底の部分が割れやすくなっています。空焚きをすると底の部分に負担がかかりひび割れや壊れやすくなりますので気をつけましょう。

熱が冷めてから洗う

タジン鍋が熱いうちに冷たい水につけないでください。熱の温度の変化にタジン鍋が対応できずに割れることもあります。タジン鍋を洗う時はしっかり冷めてから洗いましょう。

コゲは強くこすり落とさない

タジン鍋の底などについたコゲを落とす際は、タジン鍋が冷めた後お湯を入れて再度加熱しふやかしてからコゲを剥ぎ取る感覚で洗いましょう。

料理を入れっぱなしにしない

タジン鍋の中に料理を長時間入れっぱなしにすると料理の匂いが染み込んでしまうので注意しましょう。

洗剤に浸けない

洗剤の中に長時間浸け置き洗いはしないでください。タジン鍋に洗剤が染み込んでしまうので注意しましょう。

タジン鍋の片付け方

タジン鍋

タジン鍋が熱いうちに水につけるのはNG。急激な温度変化で鍋にひび割れが入ることがありますので気をつけましょう。

手で触っても平気なぐらいまで冷ましてから食器と同じ方法で洗います。洗ったタジン鍋は自然乾燥し、完全に乾燥してからしまいましょう。タジン鍋のとんがり帽子がかさばってしまうので収納に困る方も多いと思いますが、タジン鍋を購入したときの箱を残しておくと収納しやすいです。

タジン鍋の初心者レシピ

タジン鍋

タジン鍋は蒸し料理、焼き料理、煮込み料理、電子レンジ料理など、幅広く料理できます。それぞれの調理法にあわせたタジン鍋の使い方をご紹介したいと思います。初心者用のレシピをまとめましたので気軽に調子してみましょう。

調理前準備
タジン鍋が素焼き・陶器などの場合は30分ほど水に浸します。浸し終わったらキッチンペーパーや布巾などで水分をしっかりふき取り乾かしましょう。

ヘルシー蒸し野菜

タジン鍋料理

材料
  • アスパラガス:2~3本
  • じゃがいも:2個
  • ブロッコリー:1/2個
  • にんじん:1/3個
  • ブラックペッパー:適量
  • ガーリックソルト:適量

手順

  1. 野菜をお好みの大きさにカットします。ざくぎりでもOK!
  2. タジン鍋に野菜を並べてお好みでガーリックソルトとブラックペッパーをふりかけます。
  3. 3.弱火で10分ほど加熱したら出来上がりです。

ガーリックソルト以外にドレッシングをかけても美味しいです。

野菜で蒸し豚

タジン鍋

材料

  • 豚肉の薄切り:100g
  • かぼちゃ:1/6個
  • キャベツ:2~3枚
  • なす:1個
  • にんじん:1/2本
  • たまねぎ:1/2個

手順

  1. 野菜をお好きな大きさにカットします。カット方法に悩んだらスライスがおすすめです。
  2. タジン鍋にキャベツを入れ、その上にカットした野菜を並べます。
  3. カットした野菜の上に豚肉の薄切りを一枚ずつ並べます。
  4. タジン鍋の蓋をし弱火で5分ほど加熱します。
  5. 火を止めて5分ほど蓋をしたまま放置したら出来上がりです。

大根おろしやゆずポン酢で食べましょう。

ホクホク焼き芋

蒸かし芋

材料

さつま芋:1個

手順

  1. 洗ったさつま芋を水分がついたままタジン鍋に入れて弱火にかけます。
  2. 30分ほど加熱したら蓋をとってひっくり返します。
  3. 竹串をさしてみてスッと通れば火を消し、蓋を少々ずらして5分ほど放置します。
  4. さつまいもがホクホクになったら出来上がりです。

さつまいもの甘みが凝縮されてとっても美味しいですよ。

牛肉と野菜の欧風煮込み

タジン鍋料理

材料
  • 牛ロース:400g
  • 赤ワイン:50cc
  • ズッキーニ:1本
  • にんじん:1/2
  • じゃがいも:2個
  • トマト:2個
  • レモ: 1個
  • たまねぎ:1個
  • 黒オリーブ:2~3粒
  • トマト:2個
  • レモン:1個
  • 黒オリーブ大粒:2ぐらい

調味料

  • ガーリックソルト:適量
  • ローリエ:1枚
  • コンソメ:小さじ1杯
  • ターメリック:小さじ1杯
  • パプリカパウダー:小さじ1杯
  • サフラン:小さじ1杯

手順

  1. 野菜を好きな大きさにスライスします。トマトはぶつ切りでOK
  2. 牛肉に赤ワインとガーリックソルトをもみ込みます。
  3. タジン鍋にオリーブオイルを入れて熱し、牛肉とたまねぎを入れて軽く炒めます。
  4. 炒めた牛肉とたまねぎを取り出して他のお皿に移します。
  5. タジン鍋にスライスした野菜と調味料を入れて軽くまぜます。
  6. ざっくり混ぜた野菜の上に肉とたまねぎをのせ、その上にトマトとレモンを並べます。
  7. タジン鍋の蓋をし、弱火で1時間ほど煮込めば出来上がりです。

野菜の甘みが牛肉の旨みにぎゅっと詰まってとっても美味しいです。他の初心者料理に比べてちょっと手間がかかるように見えますが、タジン鍋以外の他の調理器具で同じ味を出そうと思うともっと面倒な調理方法になるんです。

まとめ

タジン鍋いろいろ

タジン鍋の使い方はいかがでしたでしょうか?

モロッコは砂漠地帯ですので水はとっても貴重。水を使った調理が難しいため、無水料理ができるタジン鍋が生まれました。タジン鍋で調理した料理は旨みが濃厚でゆでた野菜の味とは違いが分かります。また、ほとんどの料理が食材を洗って入れるだけですので調理の手間が減るのも嬉しいです。

ぜひタジン鍋でヘルシーで美味しい料理を作ってみてください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る