ダサいと思われてるかも…!アラサー女性の『痛いNGファッション』7選

生き生きしているファッショナブルな女性

アラサー世代になると、今まで許されていたコーデが似合わなくなってきたり、周囲からの視線が冷ややかになる場面も多くなります。今回は、アラサーが気をつけたい痛いコーデについてご紹介します。アラサーファッションのおすすめアイテムも紹介しているので、コーデに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

30代を迎えて似合う服が変わってきた

洋服を合わせる女性

10代や20代は、自分好みのファッションを楽しめる貴重な時期です。30代も自分らしくトレンドを盛り込んだファッションを楽しみたいと思う反面、20代の頃の洋服を着用した自分の姿に違和感を覚えたという経験をした女性もいるのではないでしょうか。

外見の変化には多少の個人差がありますが、30代になると自分の好みだけを盛り込んだコーデは周囲から「痛いな」という印象を持たれてしまうかもしれません。まずは、30代では痛いという印象のコーデをチェックしましょう。

アラサー女性の『痛いNGファッション』7選

コーデに悩む女性

アラサーという年齢にとらわれ過ぎる必要はありませんが、年齢にそぐわないファッションは周囲から冷ややかな視線を送られる原因になります。アラサーは痛いと思われてしまうファッションの特徴を、確認してみましょう。

1.肌の露出が広範囲の服装

露出度の高い服装は、20代であっても嫌煙されやすいファッション。アラサーで、特に気を付けたいアイテムは以下の通りです。

  • ひざ丈よりも短いスカート
  • ショートパンツ
  • 肩や背中が大きく露出しているトップス

肌の露出は、若い年齢層だからこそ許されているところもあります。アラサーという年齢を考慮せず、肌を多く見せる服装をしていると、痛い人と思われてしまうかもしれません。

2.色柄が渋滞している服装

色柄物の洋服でコーデを組み合わせると、若い世代であっても目が痛いと感じやすいものです。アラサーという年齢では、特にファッションの色柄には注意しましょう。

  • 原色を組み合わせたコーデ
  • 柄が濃いコーデ
  • 色と柄両方が濃いコーデ

色が濃いアイテムを取り入れたら、そのほかのアイテムは色を抑えましょう。色と柄で渋滞しているコーデは、第三者からの印象もよくないので要注意。

3.安っぽく見える服装

近年ファストファッションが人気ですが、年齢を重ねてくるとある程度の上品さが欠かせません。安っぽい服を組み合わせても、上品さを演出するのは非常に困難です。今までよりも少しお金をかけて、大人の女性を目指せる服装を心がけましょう。

4.トレンドを盛り込みすぎている

ファッションにトレンドを組み込むことは、おしゃれな女性には欠かせないポイントですよね。トレンドを上手に取り入れたファッションは、アラサー女性にもおすすめです。

しかし、全身をトレンドの色やアイテムで固めてしまうのはNG。トレンドグッズやカラーは、さりげなく取り込むように心がけてください。

5.ガーリー過ぎる服装

フリルやリボンなどは、女性の好むかわいらしいコーデに欠かせないアイテムです。年齢を重ねると、フリルやリボンはファッションのメインではなくアクセントにするのがおすすめ!

フリルやリボンをコーデのメインにしてしまうと、ファッション全体がガーリーテイストになるので、年齢と服装のバランスが取れなくなってしまいます。

6.キャラクターが大きくプリントされたアイテムがメインのファッション

キャラクターTシャツは、コーデに組み合わせる前に色やキャラクターの大きさなどを考慮しましょう。

キャラクターの主張が激しかったり、シャツそのものの色がインパクトがあるときは、ルームウエアにするのが得策。キャラクターのTシャツは色を抑え、キャラがワンポイント程度のものが無難です。

7.アンバランスなメリハリのつけ方のコーデ

30代になると、スタイルが徐々に変化し始めます。ぴっちりしたコーデが好きだったとしても、ボディラインがくっきり出すぎるコーデはよくありません。トップスとボトムス、どちらかをスッキリさせるとコーデのバランスがとりやすくなるのでおすすめです。

体形カバーをしたいために全身がふんわりした服装をしてしまうと、引き締める部分がないため体型のカバー力もダウン。引き締める部分とそうでない部分のバランスを考慮して、コーデを組み合わせましょう。

アラサー女子必見のマストアイテム

鏡を見る女性

30代女性のコーデに欠かせないマストアイテムや定番の組み合わせをチェックして、普段のコーデに組み込んでみましょう。

  • ヒール×デニムの組み合わせ
  • 手首がきれいに見えるトップス
  • ボーダー柄のトップス
  • シンプルで落ち着きのあるカラーのブラウス
  • ロング丈のスカート

全体的に落ち着きを持たせたコーデが、30代以降の女性におすすめです。派手になりすぎず、上品なコーデを目指しましょう。

まとめ

仲良しの女性

おしゃれをすることは、女性にとって必須!自分らしさを保ちつつ、年齢に合わせてコーデを変化させてくださいね。自分の変化に合わせてコーデもチェンジさせて、新しい自分の魅力を発見しましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする
生き生きしているファッショナブルな女性

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る