キッチンでするべきではない『NG風水』7選!金運を大幅に下げている可能性も…?

NGなキッチンの風水とは

キッチンは、主婦にとってとても重要な場所です。献立を考えたり、料理したり、中にはキッチンが自分の部屋のような存在になっているという人もいるでしょう。今回は、そんなキッチンにするべきではない風水のNG行為を紹介します。知らずにやっていると、キッチンの運気が下がってしまうかもしれません。

『風水』とは占いではなく環境学の1つ

リビングに置かれた風水方位図の模型

皆さんは、風水に対してどのようなイメージを持っていますか。「運気を良くするおまじない」「占いの一種」といった認識を持っている人も多いと思います。

しかし、実は風水は占いとは違い、環境学の1つとされています。家での生活をより快適にするために、どのような状態を保つべきなのか、またどの場所に何を置くべきなのかを考える学問なのです。

「風水を参考にすれば運気が上がる」という話は、風水を参考に家作りをすることで、より快適な暮らしができ、それにより自分を取り巻く環境が良くなることを意味しています。

風水においてキッチンは『金運』を司る場所

新築住宅のシステムキッチン

今回は、家の中でも『キッチン』に焦点を当てて解説していきます。風水において、キッチンは金運を司る場所です。多くの食材や食器、さらに家電などが置かれている場所ですので、たしかにお金の流れが激しい場所ではありますよね。

風水学的観点で見ると、キッチンには『火』と『水』の気が混ざっている場所でもあるため、きちんと正しく扱わなければ気が乱れ、生活しにくい環境を生み出す原因にもなりかねないのです。

キッチンにするべきではないNG風水7選

片付いている明るいキッチン

主婦にとっても重要な場所『キッチン』は、風水においても非常に重要な場所となります。では、キッチンにするべきではないNG風水とは、どのような行為を指すのでしょうか。以下に当てはまる行為をしている方は、早めに改善しましょう。

1.冷蔵庫の上に家電を置く

まずは冷蔵庫の上に他の家電を置く行為です。風水学の観点から解説すると、冷蔵庫は『火』の気を持つ家電製品ですが、使用中は内側が冷えるため、『水』の気を持つ物になります。しかし、その冷蔵庫の上に、『火』の気を持つ他の家電を置いてしまうと、ぶつかり合ってしまうのです。

生活の面で見ても、冷蔵庫の上に他の家電を置いてしまうことで、冷蔵庫の稼働効率が悪くなったり、故障の原因になったりします。すると、余計な電力を使用して電気代が高くなったり、買い替え費用がかかったりと、余計な出費に繋がります。

2.キッチン周りを毎日掃除しない

多くの方が毎日使い終わった後はキッチン周りを清潔に保っているでしょう。もしもキッチン周りを汚いまま放置しているのであれば、なるべく毎日掃除する習慣をつけましょう。

汚い場所には悪い気が流れ込み、良い気が出て行ってしまうと言われているため、キッチンが汚い状態だと、金運が下がってしまいます。

実際、キッチンが汚いまま放置されていると、衛生的にも問題ですし、虫が湧きやすくなるなどのトラブルが発生します。キッチンは常に清潔に保つことを心掛けてください。

3.冷蔵庫の中に古い食品が残ったまま

冷蔵庫を開けたものの中を見たくない様子の女性

風水学において、古い物は悪い気を呼び込む力があります。そのため、冷蔵庫の中に古い食品を残したままにしていると、悪い気が流れ込み、運気が下がってしまうと考えられているのです。

冷蔵庫に古い食品を残したままだと、新しい食品が入らなかったり、冷蔵庫の中に物を入れすぎてしまい、十分に食品が冷えず傷んでしまう原因となったりします。すでに古くなった食材は早めに廃棄しましょう。

4.冷蔵庫の扉にたくさん物を貼る

風水的には、冷蔵庫の扉にマグネットやチラシなどをたくさん貼る行為はNGです。冷蔵庫の扉は、冷蔵庫の中に良い気を呼び込むための扉です。そこに余計な物を張付けてしまうと、良い気を妨害してしまい、なかなか運気が上がらなくなってしまうと考えられています。

5.使った食器をシンクに溜めてしまう

キッチンシンクに放置された沢山の汚れた食器

使った食器をシンクに持っていき、すぐに洗っていますか。使った食器は汚れているため、汚れた物をそのままシンクに放置していると、『水』の気が汚れてしまい、運気が一気に下がってしまいます。

シンクに物を溜め込んでいると、衛生的にも良くありませんし、シンクに物を溜める習慣がついてしまい、シンクの掃除も行き届かなくなる悪循環に陥る恐れがあります。小バエが湧く原因にもなるので、使った食器はすぐに洗うようにしましょう。

6.包丁を出しっぱなしにしている

木目調の台の上に置かれた包丁

風水において、包丁は悪い気を断ち切るという意味を持ちます。しかし、そんな大切な包丁をずっと出しっぱなしにしていると、包丁の気が休まらず、悪い気が入ってきても断ち切ることができなくなると考えられています。

また、生活の面で考えても、包丁を出しっぱなしにしていると、空気中に舞う埃や菌が付着してしまったり、怪我の原因となったりする恐れがあります。包丁は使ったらすぐに洗い、きちんと水気を拭き取ってから収納しましょう。

7.西日が直接入ってくる

風水において、西日は『遊び心』を意味します。そのため、キッチンに西日が直接差し込んでしまうと、キッチンに立つ人に遊び心が生まれてしまい、遊び優先になってしまう恐れがあるのです。

外に遊びに行きたい、他のことがしたいという思いが生まれることで、料理に対する関心が薄れると考えられているのです。

実際、キッチンに西日が強く差し込む場合、料理がしにくいと感じたり、暑くて料理したくないと感じたりすることがありますよね。カーテンをつけるなどして、料理がしやすい環境を整えましょう。

キッチンの雰囲気を良くするための開運法は?

緑が見える清潔なキレイなキッチン

最後に、キッチンの雰囲気や運気を良くするために、すぐできる開運法を紹介します。ぜひ以下のポイントを参考に、キッチンの生活習慣を整えてみてくださいね。

  • 清潔な状態を保つ
  • 使った物はすぐに片付ける
  • 観葉植物などを飾る
  • ゴミ箱にフタをつける
  • 窓がある場合は薄手のカーテンを取り付ける

まずはキッチンを常に清潔な状態に保つことを意識しましょう。その上で、キッチンを明るくする観葉植物を飾ったり、ゴミを隠すためのフタをゴミ箱に設置するなど、キッチンが明るく清潔に見えるような工夫を施しましょう。

キッチンのNG風水を改善して金運を上昇させよう!

楽しそうにキッチンで調理をしている女性

今回は、キッチンにするべきではないNG風水を紹介しました。皆さんは当てはまっていませんでしたか。風水は占いではなく環境学です。そのため、正しく読み解くと、暮らしやすい生活作りに繋がるヒントが隠されています。ぜひ今後もインテリアや生活習慣改善の参考にしてくださいね。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る