スマホの正しい掃除方法とは?NGな掃除方法や雑菌対策を紹介

Hand woman cleaning smart phone on screen with microfiber cloth

スマホは常に持ち歩き、頻繁に操作を行うため、見た目以上に汚れていることがあります。そのため、定期的に掃除をして清潔を保つ必要があります。しかし、スマホは精密機械のため、掃除の方法にはいくつかの点に注意する必要もあります。

スマホの正しい掃除方法とは?

Cleaning mobile phone screen with disinfecting wet wipes for clean smartphone preventive wiping for COVID-19 Coronavirus outbreak contamination

スマホは多くの人が利用していて、生活必需品の1つとなってきています。そのスマホは常に持ち歩き、頻繁に操作を行うため、見た目以上に汚れていることがあります。

よく使うものなので、スマホの清潔は保っておかなければいけません。しかし、スマホは精密機械です。そのため、スマホを掃除する際には、正しい方法で行わないと故障の原因となってしまうこともあるので注意が必要です。

液晶用ウェットティッシュを使う

スマホで汚れが付くと目立ちやすい部分は画面です。画面が汚れているとティッシュやウェットティッシュで拭くという人もいますが、これらでスマホの画面を掃除することはあまりおすすめできません。

スマホの画面を掃除する場合には、液晶用ウェットティッシュを使いましょう。

ウェットティッシュにはスマホ画面を傷めてしまう成分が含まれていることがありますが、液晶用ウェットティッシュにはその成分が使われておらず、安心してスマホ画面を掃除できます。

また、液晶用ウェットティッシュには帯電防止効果が付いているものを使えば、画面に埃が付きにくくなります。

液晶用クロスを使う

スマホの画面に付く主な汚れの1つは、操作や通話の際に付いてしまう皮脂です。この皮脂汚れをティッシュで拭き取ろうとしてしまうと、油分を拭き取るどころか広げてしまう可能性があります。

スマホの皮脂汚れを拭き取るためには、液晶用クロスを使いましょう。液晶用クロスであれば皮脂汚れを拭き取ることができます。除菌効果の付いたスマホ専用のクロスもあるので、1つ持っておくと便利でしょう。

綿棒を使う

スマホの端子部分はデリケートなうえ、細かいので掃除しにくい部分です。その端子の部分は綿棒を使って掃除をすると良いでしょう。ただし、端子には綿棒でも入らないほど狭い隙間もあります。そのような部分には綿棒の先をねじって先端を尖らせで使いましょう。

また、柔らかい綿棒であっても、端子はデリケートなため、強くこすると傷が付いてしまう可能性があります。端子を掃除する際には、優しい力加減で注意しながら行うようにしましょう。

スマホ専用UV滅菌器を使う

スマホは常に持ち歩き、頻繁に操作をし、皮脂で汚れたりもします。そのため、スマホはトイレよりも汚いと言われることもあります。しかし、スマホが汚いからと水洗いはできません。

スマホには専用のUV滅菌器もあります。UV滅菌器を使うことで、スマホに付着した細菌を滅菌することができます。スマホの清潔を常に保ちたいという人は利用を検討してみましょう。

やってはいけないNGな掃除方法5つ

Phone screen disinfecting wipe woman cleaning removing germs with antibacterial wipes for corona virus COVID-19

スマホは清潔を保つためにも定期的な掃除がすることは重要となります。しかし、スマホは精密機械のため、掃除の仕方には注意をしないと故障の原因となってしまうこともあります。

特に、スマホにはやってしまいがちな掃除の方法がいくつかあるので、それらを行わないようにしましょう。

ティッシュで掃除する

一般的なティッシュでスマホを掃除するのは好ましくありません。汚れをとるばかりか、かえって広げてしまう可能性があります。

また、ティッシュでなかなか落ちない皮脂汚れを落とそうとして、力強くこすってしまうと、画面の傷の原因となってしまうこともあります。

水洗いする

スマホは精密機械のため、当然ながら水洗いをすることはできません。中には優れた防水機能を持ったスマホもありますが、その防水機能は水洗いに対応するためのものではありません。

あくまでも、うっかりと水に落としてしまう事故や、大雨の中で緊急を要する場合に操作をするためなどの応急的な機能であることが多いです。そのため、防水機能付きのスマホだからと、水で丸洗いするようなことはやめましょう。

開口部を爪楊枝などでほじる

精密機械でデリケートなスマホの中でも、特にデリケートな部分が端子の開口部です。端子部分も掃除をしないと汚れが溜まってしまいます。

このとき、ホコリや汚れが詰まっているからと、爪楊枝で端子部分をほじったり、歯ブラシでゴシゴシとこすったりなどすると、端子に傷が付いて故障の原因となってしまうことがあります。

洗浄用品や研磨剤を使う

スマホはトイレよりも汚いと言われることがあるため、洗浄用品を使ってスマホをきれいにしたいと考える人もいます。しかし、スマホ専用の洗浄用品以外のものを使ってしまうと、スマホのコーティングが剥がれてしまう可能性があります。

スマホのコーティングは経年劣化でも徐々に剥がれてしまうため、洗浄用品によっては劣化を早めてしまうおそれもあるでしょう。特に、研磨剤入りの洗浄用品を使うと、劣化を早めるだけでなく、スマホに傷を付けてしまうこともあるので避けましょう。

エアダスターを使う

パソコンのキーボードや機械のホコリを飛ばすためのエアダスター。同じ精密機械なので、スマホの端子部分や隙間部分などに溜まったホコリの除去にも使えそうに思えます。

しかしスマホは小さいので、エアダスターを使ってしまうと、部品の奥にホコリを押し込んでしまったり、風圧によって部品を傷めてしまったりする可能性があります。

また、エアダスターに含まれるガスがスマホの部品を腐食させてしまう可能性もあるので、使用は厳禁です。

スマホの雑菌対策で気を付けたいこと

Smiling young couple relaxing with smartphone after cleaning apartment

スマホは現代人にとって欠かせないアイテムといえるでしょう。どこへでも持ち運び手にするものだからこそ気になるのが衛生面です。スマホを清潔に保つためにも、掃除による雑菌対策も重要となります。

スマホの雑菌対策をする際の注意点を確認していきましょう。

研磨剤・界面活性剤を含まない除菌シートを使う

スマホの除菌を行う際に、専用の洗浄用品を使わないと、コーティングが剥がれてしまう可能性があります。また、研磨剤がスマホを傷つけてしまう可能性もあります。

スマホの除菌を行いたい場合には、除菌成分を含む液晶用ウェットティッシュを使うようにしましょう。

アルコールは使用しない

ご家庭の除菌目的でアルコール入りのウェットティッシュを使っている方も少なくないでしょう。

アルコールも洗浄用品と同様で、スマホのコーティングを傷めてしまう可能性があります。そのため、ウェットティッシュでスマホを拭きたいのであれば、液晶用ウェットティッシュを使うようにしましょう。

おススメのスマホ掃除グッズ6選

woman is cleaning cell phone

ここからはオススメのスマホ掃除グッズを紹介します。正しい掃除方法とNGな掃除方法を思い返しながら、あなたのお気に入りの掃除グッズを見つけてください。

エレコム クリーナー ウェットティッシュ 液晶用

エレコム クリーナー ウェットティッシュ 液晶用 ほこりが付きにくくなる帯電防止効果 15枚入 WC-DP15PN3

一般的なウェットティッシュは使用NGでしたが、こちらの液晶用クリーナーであれば、スマホを傷めてしまう成分が含まれていないため、安心して使うことができます。また、帯電防止効果もあるので、ホコリも付きにくくなります。


サンワサプライ 超極細繊維ハイテククロス 液晶画面

サンワサプライ 超極細繊維ハイテククロス 液晶画面/スマホ/メガネ/レンズ 30×40cm 大判タイプ DK-KC5

こちらの拭き取りクロスは、超極細繊維で液晶画面用の汚れをきれいに落とします。洗えばくり返し使えるので、使い捨てのクリーナーを買うよりもコスパの良い商品といえるでしょう。

液晶に傷を付けにくい素材ですが、使用前には液晶やクロスに砂や大きなほこりが付いていないかは確認しましょう。


エレコム 除電ブラシ

エレコム 除電ブラシ ほこりとり すきま用ブラシ付き 回転タイプ ブラック KBR-AM013AS

スマホは静電気によってホコリがたくさん付いてしまうことがあります。このとき、ホコリだけをサッと取り除きたいという場合もありますよね。

そのような場合には、この除電ブラシで簡単にほこりを取り除けます。帯電防止繊維が使われているので、使うだけでホコリをつきにくくしていくれる便利アイテムです。


ELECOM スマートフォン用タッチパネル洗浄・抗菌ワックス

ELECOM スマートフォン用タッチパネル洗浄・抗菌ワックス P-WX1

皮脂などの汚れをとるだけでなく、抗菌も期待できるスマホタッチパネル専用のワックスです。指の引っ掛かりが少なくなるので、定期的に掃除すればタッチ操作も滑らかになるでしょう。


Myoffice 泡清潔綿棒

Myoffice 泡清潔綿棒50本-平ら綿球 (全長18cm,厚み8mm,幅15mm)

端子部分のようにスマホの細かな部分は綿棒での掃除が適しています。ですが、耳掃除用の綿棒では大きすぎるので、先を尖らせるといった手間がかかります。こちらの商品のように平らな形状をした綿棒であれば、細かな隙間の掃除にそのまま使えて便利です。


Agrado UV除菌ハンディクリーナー

【2020最新版】Agrado スマホ UV 除菌 99.9% 持ち運びできる 軽量 ハンディクリーナー 紫外線 時計 アクセサリー iPhone Xperia Galaxy

UV滅菌器のおすすめアイテムを紹介します。便利なUV滅菌器ですが、ややかさばるのが難点で持ち運びには適していないものもあります。こちらは折り畳める商品で乾電池でも駆動するので、移動先でも気軽に使えるのが嬉しいポイントです。

掃除による液晶の傷を防ぐために保護シートを使おう

Tempered glass shield or film screen cover with mobile phone.protector concepts

スマホの画面は注意しないと、傷を付けてしまったり、コーティングを傷めてしまう可能性があります。

スマホを掃除による傷みから守る方法の1つとして、スマホの画面に保護シートを使うのも有効な対策です。落下や不注意などによって画面が割れてしまうことを防いでくれるので、新しいスマホを購入した際にはぜひ使用してみましょう。

おススメの液晶保護シート3選

Tempered glass shield or film screen cover with mobile phone.

スマホ画面の保護シートにはいろいろな種類があり、それぞれ持っている特徴が異なります。また、自身の使っているスマホ画面に対応しているかどうかも購入前にはしっかりと確認しましょう。

エレコム スマホ 液晶保護フィルム 汎用 フリーサイズ 防指紋 反射防止

エレコム スマホ 液晶保護フィルム 汎用 フリーサイズ 防指紋 反射防止 [日本製] P-FREEFLFH

スマホ画面の保護シートは、そのスマホに対応した保護シートでないと形やサイズが合わなくて、使うことができません。あまり売れてないスマホだと、専用の保護シートが手に入りづらかったりと悩みどころです。

こちらは自分でカットして使う、フリーサイズのスマホ保護シートです。カットしやすいガイドつきで、反射をおさえるなど保護シートとしての必要機能も備わっています。


エレコム スマホ 液晶保護フィルム 汎用 フリーサイズ ブルーライトカット

エレコム スマホ 液晶保護フィルム 汎用 フリーサイズ ブルーライトカット 反射防止 [日本製] P-FREEFLBLN

リンク-エレコム スマホ 液晶保護フィルム 汎用 フリーサイズ ブルーライトカット, 

こちらもエレコム製の自分でカットして使える保護シートです。この商品の特徴はブルーライトカット機能が搭載されていること。スマホを見る機会の多い方であれば、検討してみてはいかがでしょうか。


BoThai 強化ガラス液晶保護フィルム

【Amazon.co.jp限定】【2枚セット】BoThai Iphone 8/Iphone 7 強化ガラス液晶保護フィルム【フルカバー】保護フィルム 硬度9H/高透過率/9D【日本製素材旭硝子製】 …

スマホを落としてしまって、画面を割ってしまうという経験をしたことがある人は多いでしょう。そのような事故を防ぐためには、こちらの製品のようなの強化ガラスの保護フィルムがおすすめです。

iPhone用ですが世代によって画面サイズが異なるので、購入時は自分の所有モデルに対応したものを選んでください。

正しい掃除方法でスマホを清潔に保とう

Hand female cleaning her mobilephone on screen with microfiber cloth

スマホは意外と汚れています。そのため、定期的に掃除をして清潔を保つ必要があります。しかし、スマホは精密機械のため、掃除の方法にはいくつかの点に注意する必要もあります。

スマホがないと生活で不便なことは多く、また安価なものでもありません。お気に入りの機種であれば、できるだけ長く使いたいですよね。

この記事で紹介した情報を参考に、正しいやり方でスマホをメンテナンスしてみてください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る