ケーキを美味しく冷凍する方法と種類別の注意点

イチゴのケーキ

ケーキを買ったけど食べきれない時や買いすぎてしまった時ってありますよね。ケーキ屋では「本日中にお召し上がりください」と言われますができない時もあります。そんな時、野菜のように冷凍保存をすることで食べられる期間を延ばすことができます。ここではケーキの冷凍方法や、どんな種類のケーキが冷凍できるのか、冷凍するときの注意点、解凍方法を紹介します。

ケーキの冷凍保存の方法

色んなデコレーションケーキ

ケーキはデコレーションがあるかないかで保存方法が異なります。ここではデコレーションがある・なしで分けて冷凍保存の方法を紹介します。

ホールケーキの場合は、あらかじめ小さくカットしておきましょう。

デコレーションケーキの場合

デコレーションケーキは崩さずにきれいなままおいしく食べたいですよね。まず、生のフルーツを使っている場合はフルーツを取り除きます。なぜならフルーツは解凍の時に水分がスポンジを濡らしてしまい、おいしくなくなってしまうからです。

フルーツを取った後はタッパーなどの密閉容器に入れて冷凍庫へ入れます。タッパーに入れる際に、上下逆に入れる(蓋にケーキを置いてからかぶせる)と食べる時に他のお皿に移しやすくなります。

デコレーションがないケーキの場合

デコレーションのないケーキも生のフルーツを使っている場合はフルーツを取り除きます。そして空気が入らないようにラップで包んでから冷凍庫へ入れます。

ラップで包んだ後に密閉できる容器や袋に入れると、においが移るのを防ぐことができます。基本的にはラップで包むだけでも大丈夫です。デコレーションなしのケーキは形が崩れる心配がなくて安心ですね。

冷凍ケーキの保存期間

冷凍庫の中のケーキ

冷凍したケーキは1ヵ月間保存できます。おいしく食べられるのは2~3週間までになります。ケーキは基本的に買った日に食べるものですので早めに食べるようにしましょう。

冷凍ケーキを美味しく解凍する方法

冷蔵庫とティラミス

冷凍したケーキはどのようにして解凍していくといいのでしょうか。ここではおいしく解凍する方法や注意点をお話しします。

常温での解凍

基本的に常温での解凍はおすすめしません。そもそもケーキは常温で保存するのもではありませんので常温解凍をしてしまうと生クリームが溶けてしまったり、腐ったりしてしまう恐れがあります。また、風味が落ちてしまうためおいしく食べられない可能性が高いです。夏場や気温が高い日には特におすすめしません。

冷蔵庫での解凍

基本的には冷凍したケーキを冷蔵庫に移しての解凍をおすすめします。カットケーキですと4~5時間程度かかります。ホールケーキの場合は大きさにもよりますが半日程度かかります。

また、中にはムースや生チョコケーキ、チーズケーキ、ティラミスなどは半解凍で食べてもおいしいです。アイスを食べているような感覚で、こっちの方がおいしいという人もいます。半解凍を試すことで、自分にとってどっちがおいしく食べられるのか分かります。ぜひ一度、お試ししてみてもいいかもしれませんね。

解凍時の注意点

解凍は冷蔵庫の中で行い、解凍後はその日のうちに食べきってしまいましょう。解凍した後や解凍途中のものを再び冷凍するのはおすすめできません。腐るのが早くなってしまいますし、風味は確実に落ちてしまい、おいしく食べることができなくなってしまいます。

電子レンジでの解凍はできるか?

電子レンジとケーキ

冷凍したケーキの解凍って時間がかかってすぐに食べられないですよね。今すぐ食べたい、お客さんにケーキを出したいという日もあります。そんな時、電子レンジでの解凍はいいのでしょうか?

ここでは電子レンジでの解凍に向いているケーキの種類と向いていないケーキの種類についてお話します。

解凍に向いているケーキ

電子レンジでの解凍に向いているケーキは、パウンドケーキやスポンジケーキ、ガトーショコラ、マフィンなど、生クリームをほとんど使っていないものが向いています。生クリームをほとんど使っていないケーキは、見た目をそのまま残すことができますし、スポンジに影響が出ないのでおいしく食べられます。

解凍に向いていないケーキ

ショートケーキやモンブラン、レアチーズケーキなど生クリームやムースでデコレーションをしているケーキは基本的に向きません。電子レンジで温めることによって生クリームが溶けてしまいます。ドロドロに溶けたケーキは見た目が悪くなりますし、スポンジに溶けた生クリームがしみ込んでおいしくなくなってしまいます。

注意点

電子レンジは速く解凍できますがあたためるとクリームがドロドロになってしまう恐れがありますのでおすすめできません。ドロドロに溶けてしまってはもう元には戻りませんので気を付けてください。

生クリームをほとんど使っていないケーキもいつも通り温めてしまうとよくないので、ワット数を変えたり、中身を確認したりしながら少しずつ解凍する必要があります。

冷凍できるケーキと冷凍に向かないケーキ

冷凍庫の中イメージ

そもそも冷凍できるケーキと冷凍に向かないケーキってどんなものがあるのでしょうか。

冷凍できるケーキ

冷凍できるケーキは、ガトーショコラ、チーズケーキ、パウンドケーキ、シフォンケーキ、ロールケーキ、タルト生地を使ったケーキ、火の通ったフルーツを使ったケーキがあげられます。基本的に生クリームや生チョコクリームでデコレーションしたケーキも冷凍できますが、生のフルーツが入っている場合は取り除いた方がいいです。

冷凍に向かないケーキ

生のフルーツが入っているケーキは基本的に冷凍には向いていません。解凍時にフルーツの水分がケーキをまずくさせてしまう恐れがあります。冷凍せずに早めに食べてしまいましょう。

ケーキの冷凍保存の注意点

ガトーショコラ

ケーキは冷凍保存できます。しかし、そもそもケーキは買った当日に食べきるものですので1ヵ月以上の長期保存には向いていません。冷凍で保存をするときは密閉状態にしてください。

密閉状態を作らないとスポンジがぱさぱさになってしまったり、風味が落ちてしまったりといいことはありません。そして食べる際は、必ず1ヵ月以内に食べきってしまいましょう。1ヵ月ぎりぎりに食べるより、早くケーキを食べたほうがおいしいです。

また、生のフルーツを冷凍することはできますが、おいしく食べるのに冷凍は向いていませんので冷凍するかどうかは自己責任でお願いします。

まとめ

ショートケーキ食べる女性

余ったケーキは基本的に冷凍することで長持ちさせることができます。種類によって冷凍できるものとできないものがありますし、解凍するにも注意点がありますので気を付ける必要があります。

保存方法を知らず捨ててしまってはもったいないです。特にお祝いの日には多めに買って余らしてしまいます。冷凍保存できることを覚えておくとケーキを楽しく食べられるでしょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る