風水で水回りから運気をUPする方法!トイレ、お風呂、キッチンが運勢を左右する

清潔な流し台

風水において水回りの掃除はとても重要なポイントです。トイレ、お風呂、キッチンなどの水回りをいつも清潔にしていますか?風水で言う水回りは健康や金運など、家に住んでいる人の開運に直結します。まずは、水回りの運勢を下げる原因をしっかり覚えて全体の開運に繋がるポイントをおさえておきましょう。運気を上げるには、水回りをきれいにすることと関係があるということが、お分かりいただけるでしょう。

風水で水回りは運気に直結!

洗面、水

風水で水回りといえば「トイレ」「風呂」「キッチン」など、どのご家庭にもある場所ですね。風水では、水回りの環境が健康に直結していますので、風水をどのように水回りに活かすと運気をUPさせることができるかを重要視しています。

古代中国の思想によると、「気」というのは、物事に良い結果をもたらしたり、災いを招いたりする不思議なパワーのようなものであり、その「気」の流れを物の配置などでコントロールしたりする方法こそが風水なのです。ですから家の中の水回りの整理整頓を心がけ、清潔感を保つことで「良い気」を呼び込む事が出来ます。

それでは水回りの風水について、順番に解説をしていきましょう。

トイレの水回りの風水

中国に伝わる環境学「風水」の考え方によると、水回りであるトイレは悪い気が溜まりやすい場所として注意が必要と伝えられています。トイレの環境がどうなっているかによって、住んでいる家族だけではなく、家全体の運気が左右されてしまいます。

では、どのようにしたらトイレに悪い気を溜めず、今より運気をアップさせることができるのでしょうか。

清潔にしておく

人が毎日排泄する場所であるトイレは、放っておくとどんどん汚れが蓄積され、家中にその汚れた気が拡散されます。それをいかに最小限に抑えられるか、それが運気アップのカギになります。その為には、トイレをこまめに掃除することを習慣にして、常に清潔にしておくことが何より重要なのです。

換気する

気が腐敗しやすいトイレですから、悪臭やよどんだ気がたまらないようにする最善の方法が「掃除」と「換気」これが絶対条件です。そのためには窓があることが必須なのですが、マンションなどでもともと窓がない場合には、換気扇を24時間回しっぱなしにするのが理想的です。

鬼門ラインに設置しない

陰陽道によって鬼が出入りする北東の方向を「鬼門」といい、北東の方角と反対の南西(裏鬼門)は不吉な方角とされています。

その鬼門ラインにトイレを置くと雲気が悪くなり、凶につながると伝えられていますが、既にお住いになっている方、安心してください。悪い気を入れないようにする方法がありるんです。
それは、先ほども言ったように、トイレを清潔に保ち、常に換気をするということに尽きます。

ニオイ対策

どんなに清潔にすることを心がけていても、トイレには匂いがついてしまいます。トイレにこもる不快な臭いは、風水の観点から見ても運気を下げてしまう原因となりますので、掃除をする以外に芳香剤を使って気持ちの良い香りを放ってみることをおすすめします。心地良い香りのアロマやお香を置いて快適な空間にしてみましょう。

フタやドアを閉める

トイレを使用した後に、便器のフタを閉めなかったり、ドアを開けっ放しにしていると悪い気が漏れ続けていることになりますので、必ず閉めるよう徹底してください。特に男性の方は使用後に、ふたを閉めずに出ることがとても多いので気をつけましょう。

明るいイメージの絵や写真

トイレはいつも、すっきりと明るくしておくことが大切です。トイレに雑誌や本などをごちゃごちゃ置いたりするのはいけません。明るいイメージの風景画や写真、見るたびに清々しい気持ちになるような植物を選んで置いてみましょう。この場合、たくさん置くのではなく1点だけにするのがポイントです。

マットとスリッパを置く

トイレにたまりがちな悪い気が直接体に入るのを防いでくれるので、風水的にはトイレの中にマットやスリッパがあるほうが良いといわれています。そしていつでも清潔な手拭きタオルを備えておきましょう。

観葉植物を置く

生きている植物は悪気を浄化してくれるといわれていますので、トイレにも飾ってみてください。枯れてしまったらそのまま放置せずに感謝の気持ちを持って処分し、新しい生花やグリーンを飾ってください。

お風呂場の水回りの風水

お風呂場を掃除する女性

お風呂好きの日本人にとって、浴室はただ体をきれいにするための空間ではなく、のんびりと湯に浸かって心身の疲れを癒すくつろぎの空間でもあります。

水回りにおける風水の考え方では、お風呂場はその日に付いた邪気を祓う場所と考えられていますので、短時間ですむシャワーだけでは悪い気を落とすことができません。できるだけ湯船に浸かってゆったりとしたバスタイムを持過ごすことが、運気UPに繋がります。

使用後にお湯を抜く

湯船のお湯を再利用したいと思う人も多いと思いますが、できれば水を溜めないようにして、湿気と清潔感に注意を払いましょう。お風呂に浸かった後のお湯には、一日の体から出た邪気がたっぷり溶け出していますから、次の日のお風呂のお湯として使うことはおすすめしません。

換気をマメにする

風水で水回りとしての浴室は、水の気の強い場所になります。その凶意を少しでも和らげる方法が、換気です。これも湿気とカビ対策に、簡単でしかも効率の良い方法です。
できれば使用後すぐに窓を開けておきましょう。窓のない浴室の場合は、ある程度の時間をかけて換気扇を回しましょう。また、入浴後すぐに乾いた布で濡れた面を拭くのを習慣にすると良いですね。いずれにしても空気が滞らない環境をつくり、悪い気を取り除くためにも、湿気対策が何より大切です。

排水溝を定期的に掃除する

浴室の排水溝やゴミ受けは、体の汚れを洗い落した時のアカや髪の毛が流れて溜まるところです。そこが汚れたままだと凶意が出て、金運が落ちたり運気低迷を招くことになります。また汚臭の原因にもなりますので、こまめに掃除をする習慣をつけましょう。

バスタオルは毎日換える

お風呂に入り、その後体をきれいに拭くことで、悪い気を落とすことができるバスタオルは、悪い気を吸いとってくれています。何回も使いまわしていると、せっかくきれいになった体に悪い気を戻していくことになりますから、太陽にあてたきれいなタオルにその都度交換しましょう。

 観葉植物を飾る

陰の気がこもりやすい浴室には、悪い気を浄化する力のある観葉植物を飾ってみてください。リラックス効果はもちろんのこと、浴室の中で停滞しがちな気を活性化し、浴室にいながら森林浴気分を味わえます。

窓から陽が差し込む浴室には、日があたるので「オリヅルラン」や「アジアンタム」「ポトス」などがおすすめです。窓がない浴室には、「プミラ」や「ムーンバレー」などがよいですね。土で成育するのではなく、ハイドロボールやアクアジェルボールなどを使って植えるとカビ予防にもなります。

芳香の入浴剤を使う

良い香りは、良い気を引き寄せるので、お好みの香りの入浴剤をその日の気分に応じてお風呂に入れてみてください。リラックス効果はもちろんのこと、血行促進や疲労回復にもなります。
ここぞという時は、香りの良い石鹸やボディーシャンプーを使うことで恋愛運アップにもなります。また、柑橘系の香りは金運アップを招きます。

黒やグレーのバスグッズは使わない

水回りの風水において、「水」自体が陰の気を呼び込むので、陰の気を引き寄せる黒色やグレーは、できるだけ避けるようにしましょう原色ではなく、全体的に淡い色合いが方がよいのですが、方角別のラッキーカラーを参考にしてみるのもいいですね。

キッチンの水回りの風水

流し台を掃除する女性

風水においてキッチンの水回りは、その家に住む人の健康運や金運に強い影響を与えます。気持ちよく料理できるキッチンは、調理する人だけでなく、料理を通して食べる人にも伝わります。

また、昔は北東の表鬼門のキッチンは、 「家族に病人が出る」とか「女性に災いが降りかかるから避けた方がいい」ともいわれました。便利な住宅設備が整った現代では、水回りなどに風水を上手に活用することで、凶相のキッチンも吉相に変えることができるのです。

清掃にする

キッチンは特に汚れやすい場所なので清潔感が何より大切です。油汚れやシンクの黒ずみ、冷蔵庫の裏などしっかり掃除して常にきれいな空間を保つようにして下さい。

整理整頓する

洗った後の食器を水切りカゴに置いたままにせず、食後の後片づけの度に水気をしっかりとふき取り、食器棚へ収納するようにしましょう。シンク回りはカビが発生しやすく、悪い気のもとになりやすいので、時々扉を開けっ放しにして風を通すようにします。

冷蔵庫の中に古い食材をため込んだまま放置していると、悪い気が溜まってしまいます。また、冷蔵庫の上にオーブンやレンジなどの家電製品を置くのも、風水的にはよくないのでやめた方がよいでしょう。

ゴミ箱を綺麗にする

ゴミ箱は陰気がたまりやすい場所です。まずゴミをためない(陰気をためない)、臭わせない(嫌気を防ぐ)、見せない(辛気臭さを払う)の3つを守ってみましょう。そして、安っぽいプラスチック製のものは避けて、木製や金属製のしっかりとした作りのものを準備しましょう。
ゴミ箱は中が見えないように蓋付きのものを使うことにより、ゴミの悪い気をシャットアウトしてくれます。

包丁を出したままにしない

包丁で食材を切るのは、食材についている「不運」を断ち切る意味があります。その包丁が、常に出しっぱなしになっていると不運に対しての威力がなくなってしまうので、使わないときは、シンクの下にある包丁入れに収納しておきましょう。

花や観葉植物を飾る

コンロの近くに観葉植物を置くと、清潔感を与えますので気持ちも晴れやかになり効果的です。

浄水器を使う

金運は水の気が良いと増幅する性質があります。たとえ浄水器を使わなくてもキレイな水を意識する必要があるのですが、できることなら飲料水だけでなく、食器を洗うときも浄水器を通した水を使って洗うと良いでしょう。

風水的に水回りと相性の良い方位

風水 羅盤

風水における水回りに関する方位の要点をまとめました。

水回りと相性の良い方位は、「東」「東南」「北西」です。

水回りを置いてはいけない方位は「西」「北東の中心と南西の中心を結ぶ鬼門ライン上」」「真と真南を結ぶ正中線のライン上」です。

できるだけ避けたい方位は、「北」「南西」「北東」です。

最後に

手のひらに落ちる水

水回りの風水で、何よりも大切なのは清掃と換気だということがお分りいただけましたね?

気を滯らせることがないよう、窓や換気扇は慎重にしましょう。基本的には、窓の有無が関係してくるのですが、大きすぎる窓も防犯上の問題がありますし、小さすぎると換気の役割を果たせないので、適度な大きさを確保したいところです。

隣接する建物の関係でどうしても窓が取りつけられないのでしたら、換気扇を活用し、湿気がすぐに乾き、空気が滞らない環境をつくるようにしましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

よくある質問

  • 風水における水回りの意味は?

    風水では、水回りの環境が健康に直結していますので、風水をどのように水回りに活かすと運気をUPさせることができるかを重要視しています。

    古代中国の思想によると、「気」というのは、物事に良い結果をもたらしたり、災いを招いたりする不思議なパワーのようなものであり、その「気」の流れを物の配置などでコントロールしたりする方法こそが風水なのです。ですから家の中の水回りの整理整頓を心がけ、清潔感を保つことで「良い気」を呼び込む事が出来ます。

    >> 詳しくはこちら

  • 水回りと相性の良い方角は?

    水回りと相性の良い方位は、「東」「東南」「北西」です。

    水回りを置いてはいけない方位は「西」「北東の中心と南西の中心を結ぶ鬼門ライン上」」「真と真南を結ぶ正中線のライン上」です。できるだけ避けたい方位は、「北」「南西」「北東」です。

    >> 詳しくはこちら

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る