トングおすすめ人気ランキング10選!料理向けのものからアウトドアまで

意外に様々な場面で使うトング。トングには、用途に応じてたくさん種類があります。今回は、場面や目的に応じたトングを紹介していきます。自分に合ったトング選びの参考に役立ててください。

どんなトングがおすすめなの?

パスタ&トング

大皿料理やパスタ料理、焼肉やバーベキューなどでも活躍する「トング」。これがないと、意外に困る場面が多いんですよね。新居に引っ越したときや、一人暮らしをするときに「そういえばトングがなかったな……」と買い忘れに気づくと、どうしも欲しくなる道具。それがトングです。

家にない方は、さっそく買いに行ったほうがいいでしょう。あとでいいやと思っていると、すぐに忘れてしまって結局また困ることになってしまいます。そこで本記事では、みなさんのトング選びに役立ててもらえるよう、オススメのトングを紹介していきたいと思います!参考にしていただければ幸いです。

トングの選び方のコツは?

いろんなトング

トングの材質を使い分ける

一口にトングといっても、材質にはそれぞれ特徴があります。軽くて丈夫、柔軟性のあるナイロン製のトングは、幅広い用途で活躍しますが、耐熱性の問題から、高い熱をもった料理にはあまり向いていません。つまり、バーベキューなどでは絶対に使えない素材ということです。

しかし、柔らかいために皿・フライパン・鍋などを傷つけにくいメリットがあります。同様に、丈夫で柔軟性のあるシリコン製のトングもまた、幅広い料理に使うことができますが、バーベキューなどには向いていません。ただしシリコンは撥水性(はっすいせい)があるので、使用後の水洗いがしやすくいメリットがあります。

これらナイロンやシリコン製のトングは、グリップ性能が高いので、パスタを炒めたりするときにかなり役立ちます。お箸(菜箸)でパスタを炒めると、かなり手が疲れてしまいますよね。トングがあるのとないとでは、料理のしやすさにかなり違いがみられるのもトングのメリットだと言えるでしょう。

一方、ステンレス製のトングはどうでしょうか。ステンレスはいわゆる「合金」加工の施された金属なので、非常にサビに強く、高い熱にも耐性があるのであらゆる料理で活躍できます。自宅での料理はもちろん、バーベキューでも問題なく使えます。おそらくバーベキューや焼肉で使われるトングの大半は、このステンレス製かと思われます。直火に耐えられるので、トングで食べ物を挟んだまま食材を火であぶることも可能です。ステンレス製のトングは、まさに万能の道具と言えるでしょう。ただし、丈夫すぎるあまりに、ときには調理器具(フライパンや鍋)を傷つけてしまうこともあるので注意が必要です。

以上のことから、基本的にトングは2種類用意して使い分ければいいということがわかります。家庭で料理をする際、よほど高熱でなければ(揚げ物など)、ナイロン製やシリコン製のトングを使うとよいでしょう。一方では、熱々の揚げ物を挟むときや、焼き肉・バーベキューをするときなどは、ステンレスのトングを使います。

トングの長さを使い分ける

先端丸いトング

トング選びの際にポイントとなるもうひとつの観点は、トングの「長さ」です。例えば、先ほども紹介したナイロンやシリコン製のトング。パスタを料理するときに重宝しますが、あまりに長すぎるトングだと、手が疲れてしまいます。握力に自信のない人なら、下手すると手首を痛めてしまうこともあるでしょう。なので普段の料理で積極的にトングを使いたい方は、できるだけ短めのトングを選ぶようにしましょう。力がトングの“先”(アーム部分)に伝わりやすくなるので、かなりラクになります。

一方、熱々の料理にトングを使う際には、ある程度の長さを確保したほうがいいですね。あまりに自分の手とフライパンの距離が近すぎると、さすがに熱いでしょうし、撥ねた油で火傷してしまうかもしれません。それが嫌な場合は、長いトングを用意しておくとよいでしょう。

焼肉やバーベキューで使用するステンレス製のトングについてはどうでしょうか? こちらについては、尚のこと「長さ」が大事になってくることは言うまでもありません。直火を使ってお肉などを焼くわけですから、掴んでいる食材と自分の手がある程度の距離離れていないと火傷してしまいます。長さを確保していれば、自分の手を火の付近に近づけることなく食材を裏返したり、掴むことができます。なのでステンレス製のトングを購入する際は、基本的には長めのトングをオススメします。

ただし、「ゴミ拾い」や「炭をいじる」ときに使うトングを用意する場合は、若干短めのほうがいいでしょう。ゴミを拾うときに長いトングを使うと、力がうまく伝わりにくいので、かえって疲れやすくなります。もちろん、あまり腰をかがめずにゴミを拾いたい場合はそのかぎりではないですが。また、バーベキューの際に炭を掴む専用トングを用意したい場合も、ある程度短いほうが細かい作業に向いています。バーベキューで食材を掴む用の長いトング、炭や網を掴んだりする専用の短いトングといったように使い分けると便利です。

トングのおすすめ人気ランキング

1位:IBESTWIN 調理シリコントング

IBESTWIN 調理シリコントング出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B01LAR2BZ8/

IBESTWIN トング 調理トング シリコントング 耐熱 抗菌 23.5cmと30cmセット スタンド付き ロック式収納便利(ブラック)

持ち手は熱に強いステンレス、アーム部分はシリコンが採用されている“いいところ取り”のトングです。見た目は高級感があり、そのシックな存在感はどんなキッチンに置いても違和感がありません。


2位:シリコン ステンレス鋼 調理トング 耐熱 抗菌

シリコン ステンレス鋼 調理トング 耐熱 抗菌出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B06XNTHN4D/

トング シリコントング ステンレス鋼 調理トング 耐熱 抗菌 23.5cmと30cmセット ロック式収納便利 スタンドが付きません(ブラック)

普段からパスタ料理する方にオススメのシリコン製トング。こちらも1位の商品と同じ使用で、持ち手はステンレス製です。


3位:Home chef mini 万能トング

Home chef mini 万能トング出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B00SWL5IQA/

Home chef mini 万能トング ブラック

安価で手に入るナイロン製のトング。「万能」トングなので、パスタはもちろん、その他の家庭料理でも大活躍。黒色という落ち着いた配色なので、キッチンインテリアにも支障はありません。


4位:パール金属 Colors パームナイロン トング

パール金属 Colors パームナイロン トング出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B005O64LRS/

パール金属 Colors パームナイロン トング オレンジ 【日本製】 G-4381

明るい色合いで、ちょっとお洒落なトングが欲しいという方にオススメのナイロン製トング。安価なのも嬉しいポイントです。


5位:ティファール トング キッチンツール エピス

ティファール トング キッチンツール エピス出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B002GCLDV0/

ティファール トング キッチンツール エピス 274549

みなさんご存じのティファールから発売されている万能トング。アーム部分にこだわりが見られます。パスタやサラダをとても掴みやすいカタチをしています。


6位:osharemart 焼肉 トング

osharemart 焼肉 トング出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B07XCDVPV1/

置いた時にトングの先端がテーブルに触れない ステンレス (2, ステンレス)

トングを置いた時に、アーム部分(先端)がテーブルに触れないという考え抜かれた設計が人気を博しています。ステンレス製。バーベキューや焼き肉は、頻繁にトングを使いますから、先端部分がテーブルに触れないのはかなり嬉しい工夫です。


7位:仙武堂 焼肉トング 中 240mm 18-0ステンレス

仙武堂 焼肉トング 中 240mm 18-0ステンレス出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B005R28T36/

仙武堂 焼肉トング 中 240mm 18-0ステンレス 日本 JOY1101

安価で入手できるステンレス製の焼き肉トング。とりあえずステンレス製のトングが欲しいときにはこの商品がオススメです。


8位:和平フレイズ 調理器具 火ばさみ バーベキュー 炉ばたトング

和平フレイズ 調理器具 火ばさみ バーベキュー 炉ばたトング出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B00YOW71R0/

和平フレイズ 調理器具 火ばさみ バーベキュー 炉ばたトング 味道 36cm ステンレス 日本製 AD-189

昔ながらの平たいアーム部分が特徴のステンレス製トング。炭なども掴みやすくなっているので、食材以外の用途にも活躍できます。


9位:柳宗理 日本製 ステンレス トング

柳宗理 日本製 ステンレス トング出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B0002CET58/

柳宗理 日本製 ステンレス トング 穴なし 全長22cm

デザインにこだわりのある方にオススメのステンレス製トング。海外でも評価されている日本の有名デザイナーが手掛けた当商品には、「穴」が開いておらず、流線形の美しいフォルムをしています。一味違ったトングにこだわりたいならぜひ。


10位:オークス レイエ ゆびさきトング

オークス レイエ ゆびさきトング出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B009MXT0PM/

オークス 日本製 レイエ ゆびさきトング LS1505

こちらもスタイリッシュなステンレス製トング。まるでSF映画に出てきそうなフォルムをしています。アーム部分と持ち手の距離が非常に短く、お箸のような感覚で食材を掴むことができる万能トングです。手を汚さず食材を掴むなど、いろいろと工夫のしがいがありそうです。

アウトドアで活躍するおすすめのトングも!

スノーピーク(snow peak) ピッツ

スノーピーク(snow peak) ピッツ出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B00QVONXNU/

スノーピーク(snow peak) ピッツ CS-370

合理性を追求した道具にはそのデザインから独特の美学を感じ取ることができます。この「スノーピーク」というトングは、アウトドアで持ち運びすることを想定したフォルムをしています。焚火をつついたり、先端に食材を刺して炙ることも可能です。アウトドアファンにはぜひオススメしたい一品。


ロゴス(LOGOS) LOGOS 薪ばさみ

ロゴス(LOGOS) LOGOS 薪ばさみ出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B01N23NOJR/

ロゴス(LOGOS) LOGOS 薪ばさみ 81064158

アウトドアメーカーの定番「ロゴス」から発売されているトング。モノを掴む力学をトコトン追求したかのようなフォルムは、一目見ただけではトングとは思えない斬新なデザイン。しかしそれは、まごうことなき「トング」であり、重い薪木なども簡単にホールドすることができます。アウトドアのロマンが詰まった一品です。


コニファーコーン c.c. フォールディングトング

コニファーコーン c.c. フォールディングトング出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B06XW784W4/

Tanaka bun kinzoku(タナカブンキンゾク) コニファーコーン c.c. フォールディングトング アングルマスター フリーアングル折りたたみトング 日本製

アウトドアファンが大好きな言葉、それは「折り畳み式」。ここに紹介するトングは、まさしく「折り畳み式トング」の正統派アウトドア用品です。ワニの口のようなアーム部分にかなりのこだわりを感じられます。コンパクトにトングを持ち歩きたい人にオススメです。

トングは主婦の強い味方です

トングを持った笑顔の女性

さて、いかがでしょうか。料理に欠かせない料理道具「トング」の特徴や使い方のコツをいろいろと紹介させていただきました。ぜひトング選びの参考にしてくださいね。また、もしも旦那さんがアウトドア用品に興味があるなら、ここで紹介したトングの記事を見せてあげるといいかもしれません。アウトドアは“男のロマン”。きっと旦那さんも喜びますよ。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る