目次
床の髪の毛が気になる!効率よく掃除するには?
毎日掃除しているのに、髪の毛が床に落ちてしまっているという経験はありませんか。しかし、毎日何度も床掃除をするのはめんどくさいものです。本記事では、床やカーペットなどに落ちてしまった髪の毛を効率よく掃除する方法や便利な掃除グッズ、床に落ちる髪の毛の蓄積を減らす対策を紹介します。様々な場所に落ちてしまう髪の毛の掃除に悩んでいる人は実践してみて下さい。
そもそも、なぜ床に髪の毛が大量に落ちるの?
「自分や家族の中に薄毛や抜け毛に悩んでいる人はいないのに、気が付くと床に髪の毛が落ちているのはなぜだろう」と疑問に思う人もいらっしゃると思います。実は、髪の毛のトラブルを抱えていない人であっても、髪の毛は1日に50~100本ほど抜けてしまうと言われています。
つまり、4人家族で生活しているご家庭では、1日に200~400本ほどの髪の毛が抜けている計算になり、髪の毛が自宅の至る所に落ちてしまっている状況は不思議なことではありません。
落ちてしまった髪の毛の掃除方法
気をつけていても、髪の毛は家のあちこちに落ちてしまいます。ここでは、髪の毛が落ちた場所別に掃除の方法を解説します。今すぐ試してみて下さい。
フローリングの場合
フローリングに落ちている髪の毛は目につきやすいため、気がついたらこまめに掃除するのが望ましいです。「手っ取り早くガムテープや粘着クリーナーでフローリングに落ちている髪の毛を掃除する」人も多いですが、フローリングを傷つけずに髪の毛を取りたいというケースでは、粘着力の弱い養生テープを使用するとよいでしょう。
また、ロボット掃除機で定期的にフローリングを掃除すると髪の毛の蓄積は激減します。フローリング全体の掃除であれば、フロアモップやフローリング用のワイパーがおすすめ。なお、水に濡れてしまうと髪の毛が取りにくくなりますので、乾拭きで掃除するようにしましょう。
カーペットやじゅうたんの場合
カーペットやじゅうたんに落ちてしまった髪の毛をキレイに取るのは至難の業。掃除機や粘着クリーナーでカーペットやじゅうたん表面の髪の毛は取れますが、絡みついていたり奥の方に入りこんでしまった髪の毛を取るのは難しいでしょう。
しかし、ゴム手袋をつけてカーペットやじゅうたんをなでるようにこすると、入り組んでしまった髪の毛が取り出せます。効率的に掃除をしたいのであれば、まず掃除機をカーペットやじゅうたん全体にかけてから、ゴム手袋で取り切れなかった髪の毛を取り出すとよいでしょう。
たたみの場合
たたみに落ちてしまった髪の毛を掃除したいのであれば、フローリング用のワイパーを使用すると良いでしょう。たたみの目にそってワイパーを動かす事で、たたみの表面が傷つきません。
ドライシートとウエットシートのどちらがいいのだろうか」と悩む人もいらっしゃいますが、ドライシートの方が髪の毛を取るのには適しており、ウエットシートは髪の毛に付着している皮油汚れを拭き取るのが得意。つまり、たたみに落ちた髪の毛を掃除する場合、ドライシートで髪の毛を取ったあと、ウエットシートで皮油汚れを拭き取るのがベストであると言えます。
お風呂、洗面台の排水口、排水溝の場合
髪の毛の掃除の中でも、一番やっかいなのが排水口に絡まった髪の毛の処理ではないでしょうか。放置していると排水口が詰まってしまいますので、決して無視はできません。髪の毛を取るついでに排水溝もキレイにしたいという人は、パイプクリーナーという専用機器を回しながら排水溝の奥まで差し込んで、排水溝の詰まりがなくなるまでレバーを回せば、排水溝がキレイになります。
「表面に見えている髪の毛を取りたい」という場合は、手にビニール袋をかぶせて髪の毛を取り、そのままビニール袋をひっくり返してゴミ箱に捨てる方法もあります。日々の排水口の掃除を楽にしたいのであれば、排水口の目皿にネットやシールをつけて髪の毛をキャッチする「髪の毛取り」をつけておくとよいでしょう。
髪の毛の掃除におすすめ便利グッズ
髪の毛の掃除に便利なグッズを紹介します。全てAmazonで購入可能ですので、気になる人は購入を検討してみて下さい。
粘着クリーナー
レック 激コロ スゴ技カット
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B016MND45G/
「掃除機を使うのは面倒」「大きな音を出さずにフローリング掃除をしたい」という時に便利なのが「レック 激コロ スゴ技カット」です。主にカーペットの掃除に適しています。フローリングが傷つきそうで気になるという人は、先にカーペットを掃除して、粘着力を弱めてからフローリングで利用するとよいでしょう。持ち手部分が長いので、立ったまま広範囲の掃除が可能です。また、自立しますので、収納に場所を取りません。
アイリスオーヤマ トルクル カーペットクリーナー
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B003VM4W6W/
持ち手部分が短いタイプの粘着クリーナー。髪の毛はもちろんのことペットの毛や花粉もキャッチします。カーペットやフローリングをさっと掃除したい時に大変重宝するでしょう。アイリスオーヤマの粘着クリーナー最大の魅力は粘着テープがななめになっており、使用済み部分の粘着テープをはがしやすいという点。粘着テープをはがす時のイライラが激減するでしょう。
フロアモップ・フローリング用ワイパー
3M フロアモップ マイクロファイバー
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B004M8DJEA/
2種類のマイクロファイバーを使用したクロスでフローリングの髪の毛やホコリを取ります。クロスは中性洗剤で洗えば何度でも使えますので、交換の手間も省けます。「粘着テープは苦手」という人にぴったり。狭い隙間にある髪の毛やホコリにも届いて大変便利です。
テラモト ニューホールモップ
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B005PTCFHW/
フローリングを本格的に掃除したい時におすすめなのが「テラモト ニューホールモップ40cm」。髪の毛やペットの毛がよく取れると評判です。モップが汚れたら専用洗剤で洗った後、専用吸着剤をつけることで何度も使えます。フローリングを傷つけずに広い範囲を掃除をしたい人におすすめ。
花王 クイックルワイパー
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B00O7AJ83E/
フローリングをはじめ、壁や天井などの掃除にも便利な「花王 クイックルワイパー」。ヘッド裏面に専用のシートを装着して掃除ができます。狭い隙間までヘッドが届きますので、家具やソファーなどの下に入りこんでしまった髪の毛の掃除も楽にできます。
ハンディ掃除機
ツインバード ハンディークリーナー
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B014OSETXW/
ツインバードのハンディークリーナーは、フローリングの掃除はもちろん布団用のノズルが付いていますので、布団の上の髪の毛やホコリの掃除もできる優れものです。コードレスですので髪の毛やホコリが気になったら、さっと掃除ができる点は魅力的。ダストケースは水洗い可能ですので、清潔感を保てます。
HITACHI コンパクトハンディタイプ こまめちゃん
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B001UR1A56/
日立のハンディ掃除機「こまめちゃん」は、本体にローラーが付いていますので、持ち上げずともちょっとしたフローリングの掃除ができます。また、延長用パイプをつなげると、立ったまま掃除をすることもできて一石二鳥。コードレスではありませんが、吸引力がすばらしいと評判の高い商品です。
ロボット掃除機
ルンバ e5 アイロボット
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B07K482T9R/
ルンバe5は、専用のアプリと連動してルンバの遠隔操作や掃除の記録が確認できます。ルンバe5のすばらしいところは、フローリングだけでなくたたみやカーペットなど床の形状に合わせた掃除を自動的に行ってくれる点につきます。また、大きな音を立てずに髪の毛から小さなホコリまで吸い取ってくれると評判です。髪の毛の掃除に手が回らないというご家庭におすすめです。
ECOVACS DEEBOT OZMO Slim11
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B07GDF6SMB/
「ECOVACS DEEBOT OZMO Slim11」は、先に触れたルンバe5とほぼ同等の機能を搭載しているのにも関わらず、値段が半分程度とコストパフォーマンスに優れたロボット掃除機です。髪の毛やホコリの掃除をしながら水拭きも行いますので、フローリングがピカピカになります。安価で高性能なロボット掃除機を探している人にぴったり。
その他便利グッズ
アイメディア お風呂の髪の毛取り ネットタイプ
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B00O0OIQX0/
排水口に詰まる髪の毛の掃除が格段にラクになる「アイメディア お風呂の髪の毛の取り ネットタイプ」。お風呂の排水口の目皿にかぶせておき、髪の毛が蓄積されたら、ネットを裏返して髪の毛やごみを包んでそのまま捨てるだけ。手軽に排水口の髪の毛が取れると評判です。排水口の髪の毛の処理をなんとかしたいという人は是非ともお試しください。
オマヒット パイプクリーナー
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B07QGXYL5P/
「排水溝が詰まっている。排水溝にも髪の毛がたまっているみたいなので、排水溝ごとキレイにしたい」と望んでいる人は、パイプクリーナーがおすすめです。パイプクリーナーを回しながら排水溝の奥まで入れて、つまりがおさまるまでレバーを回すだけ。女性でも簡単に排水溝の掃除ができる優れものです。
ニチバン フィルムクロステープ 養生テープ
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B00BCZ441I/
フローリングに落ちている髪の毛を取りたいと思った時に便利なのが養生テープです。養生テープの粘着力はガムテープやセロテープと比べると弱いため、フローリングを傷つけることなく髪の毛が取れます。広範囲での使用には向きませんが、ふとフローリングに落ちている髪の毛が目についた時にはぴったり。
髪の毛の掃除の手間を少なくする対策
どんなに気を付けていても、髪の毛は自然と抜けていきます。残念ながら、髪の毛の掃除から逃れることは不可能です。ここでは、髪の毛の掃除の手間を少しでも減らすための対策を説明します。
モップスリッパを履いて家事をする時間を作る
髪の毛の掃除の負担を減らすためには、普段からこまめに掃除する事が大切です。おすすめなのは、スリッパの裏面がモップ状になっているモップスリッパを利用した掃除方法。掃除方法はモップスリッパを履いたまま、髪の毛やホコリが気になるところを足でさっとなでるだけ。
モップスリッパを履いて家事をする時間を作るだけで、自然と部屋の掃除もできてしまいます。日々の掃除が続かないという人は是非試してみて下さい。
抜け毛を減らす対策をする
抜け毛が増えてしまう原因の1つは「頭皮への紫外線ダメージ」と言われています。普段から外にできる時は帽子をかぶったり日傘をさしたりするなと、頭皮に直接紫外線があたらないようにするとよいでしょう。
また、「食生活が乱れて髪への栄養がいき渡らない」「刺激の強いシャンプーやリンスを利用している」なども抜け毛につながります。抜け毛の原因を根絶することで、頭皮環境もよくなりますし髪の毛の掃除の負担も減ります。思い当たる項目がある人は、抜け毛対策を実践してみて下さい。
便利な掃除グッズはフル活用しよう
髪の毛の掃除をするたびに掃除機を取り出すのは非効率です。さっと掃除ができる粘着クリーナーやハンディ掃除機を利用して、こまめに掃除をするとよいでしょう。
なお、カーペットやじゅうたんの上に落ちた髪の毛は、輪ゴムやゴム手袋で髪の毛を円を描くようにこすると静電気が起きて髪の毛が取れます。便利な掃除グッズをフル活用してこまめな掃除を行うことで髪の毛の蓄積が減って、掃除の手間が省けるでしょう。
床に髪の毛が落ちるのは永遠の課題!効率よく掃除していこう
髪の毛の掃除は、日々悩ましい問題と感じている人もいるでしょう。しかし、髪が抜けてしまうのは生理現象ですので、止めることはできません。掃除の手間を省くためには、髪の毛を蓄積させないようにこまめな掃除が大切です。
ハンディ掃除機やフロアモップなど便利な掃除グッズを使用する事で、手軽に掃除ができます。効率よく掃除をして、床に落ちた髪の毛の掃除を実践していきましょう。