兵庫県警 “爆音違法改造車” の取り締まりに『特殊部隊』発足 “無数のパト” が並ぶ発足式が話題に「こういった部隊を全国都道府県に配備して欲しい」「バイクも捕まえてください。原チャなのに音だけは一丁前のやつとか」

兵庫県警 爆音違法改造車の取り締まりに「特殊部隊」発足 無数の覆面パトが並ぶ発足式が話題に

※イメージ画像

兵庫県警察が、違法改造車による爆音運転や迷惑行為に対抗するため、新たな「特殊部隊」を発足させたことが話題となっています。取り締まりに投入されるのは、いずれも正体を隠した“覆面パトカー”による部隊。発足式では多数の覆面パトカーが一堂に並び、圧巻の光景がSNS上で注目を集めています。

兵庫県警察本部交通企画課の公式X(旧Twitter)では、7月初旬、発足式の様子を複数の写真とともに投稿。「違法改造車両による騒音110番通報が急増しています。交通機動隊では、覆面パトカーによる夜間特別取締部隊を発足し、騒音運転等の迷惑性の高い違反検挙に向け活動を強化中です」とコメントしています。

投稿には、整然と並んだ覆面パトカーの列や、それに向かって整列する警察官たちの姿が写っており、まるで映画のワンシーンのような迫力ある構図となっています。

今回の特別取締部隊は、夜間に活動することが想定されており、主に迷惑行為の温床となる違法改造車両や爆音マフラー車への取り締まりを重点的に行うとのことです。

兵庫県警は、地域住民の安心・安全な生活環境を守るため、今後もこうした取り組みを強化していくとしています。

この話題に寄せられたネットの声

コメント

「警察が本気で暴走族を壊滅させたいと思ってるか甚だ疑問。定期的にこういった取締りをするけど、普段通報しても出動すらしない。」
「こういった部隊を全国都道府県に配備して欲しい」
「住民にも自衛権をくれないかなぁ?暴走族には何をしても正当防衛で無罪って。」
「バイクも捕まえてください。原チャなのに音だけは一丁前のやつとか」
「どうせやってますという県民へのアピールでしょ。仕事にありつけてよかったんじゃないかな」
「取り締まりではなくバイクの騒音規制をもっと厳しくしてもらいたい」

この話題には数多くの意見が寄せられていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る