ひろゆき『外国人だとその日に(運転免許発行)…なんだこれ?』”9割合格”簡単すぎる『外免切替制度』に痛烈ツッコミ…ネットでも議論に「問題があるのだから今日にでも外免手続き受付を一旦中止にすべきと思う。」「日本の免許が必要なら、日本の教習所に通って取得すれば良い」の声

運転免許証

28日放送の番組に実業家のひろゆき氏が生出演し、外国人が所有する運転免許を日本の免許に切り替える「外免切替」制度について強烈なツッコミをいれました。外免切替で免許を取得した外国人が事故を起こしており、ひろゆき氏は日本人の免許取得方法を挙げ、外免切替の簡易さに「なんだこれ?」と疑問を投げかけています。

ひろゆき『外国人だとその日に(運転免許発行)…なんだこれ?』”9割合格”簡単すぎる『外免切替制度』に痛烈ツッコミ…ネットでも議論に

28日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜日後9:00)に、ひろゆきこと実業家の西村博之氏(48)が生出演。外国人が所持する運転免許を審査を行い日本の免許への切り替えを行う、いわゆる「外免切替」の制度について『なんだこれ?』と強烈なツッコミを入れ、ネットで議論が巻き起こっています。

22日、警察庁の楠芳伸長官は記者会見にて、制度を経て免許取得を行った外国人による事故が発生しているとし、「改正案を取りまとめ、必要な絵続きを進めていく」としました。21日に行われた自民党会合で、警察庁は住所確認や試験内容の厳格化を行う方針を表明。

現行制度の認識確認では、10問中7問以上正解すれば合格となり、約9割が通過しています。観光などで日本に滞在する外国人が滞在先のホテルなどを住居として免許が取得できる現状を問題視する意見や、国会などで「簡単すぎる」との指摘も出ている状況です。

あまりにも簡単な外免切替制度の内容にひろゆき氏は、「そもそもホテル住まいの旅行者ですら、日本の免許が取れてしまうのがすげぇなって思うんですよね」とコメント。

日本人が免許を取得する場合は、合宿免許などで1か月学び約30万円を支払わねばならないことを指摘し、「外国人だとその日にもらえるって、なんだこれ?って不思議に思ってます」と現制度に対して痛烈なツッコミを入れました。

ひろゆき氏の発言を受け、ネットではさまざまな声が上がっています。

このニュースに寄せられたネットの声

意見交換 コメント

  • 「問題があるのだから今日にでも外免手続き受付を一旦中止にすべきと思う。」
  • 「日本の免許が必要なら、日本の教習所に通って取得すれば良い」
  • 「自動車保険もただ乗りできない様に、外免切替の免許については保険料を上げるべき。」
  • 「小学生に大卒の資格を与えるようなもの」
  • 「ジュネーブ条約に入ってる国の人なら国際免許に書き換えれば済むことだし、それ以外の人は日本人と同じように自動車学校に行って取るのがあたりまえだと思いますけど」

現段階での外免切替制度について、問題視する意見が多く上がっていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る