車のタイヤが寿命を迎えている『5つのサイン』とは 今すぐに変えるべき危険な理由も

皆さんは車のタイヤをどのくらいの頻度で交換していますか。「交換しなければいけないのは知っているが、いつ交換すべきかわからない」という方も多いでしょう。本記事では、車のタイヤの交換目安や寿命を迎えているサインを紹介します。

車のタイヤの交換…目安はいつ頃?

車のタイヤが消耗品であることは知っているけれど、具体的にいつ、どのタイミングで交換すべきかわからないという方は少なくありません。「なんとなく点検時に言われたら交換している」という方も多いでしょう。

実際、車のタイヤは以下のタイミングで交換することが推奨されています。

  • 走行距離が3万キロを超えたタイミング
  • 前回交換してから3〜5年が経過している
  • 明らかにタイヤが寿命を迎えている

一般的に、車の走行距離が5000キロを超えると、タイヤのゴムが1mm摩耗すると言われています。3万キロを超えると、元々8mmの溝があったタイヤのゴムが6mm摩耗するため、保安基準で定められた安全ラインを切ってしまうのです。

また、前回交換してから3年〜5年が経過すると、タイヤはさまざまな要因で劣化しているため、交換を推奨されます。他にも見た目や触った感触、乗り心地で違和感を覚えたら、タイヤが寿命を迎えているサインなので、一度点検してもらいましょう。

車のタイヤが寿命を迎えている『5つのサイン』

車のタイヤが寿命を迎えている時、タイヤにどのようなサインが現れるのでしょうか。下記で紹介する症状が現れている場合は、早めにタイヤを点検してもらい、必要に応じて交換してください。

1.タイヤに切り傷が入っている

タイヤに切り傷が入っている場合、そのまま乗り続けてしまうと走行中に破裂してしまったり、空気圧が抜けて正常な運転操作ができなくなる恐れがあります。

タイヤは定期的に状態を確認し、見慣れない切り傷が入っている時は一度点検に出して確認してもらいましょう。

2.タイヤに深いひび割れがある

タイヤは長年使い続けていると、徐々に擦り傷やひび割れが起こることがあります。多少の擦り傷やひび割れであれば問題ありませんが、明らかに深いひび割れが入っている場合は、切り傷が入っている状態と同様、そのまま走行していると危険です。

他にも道路を走行中に釘が刺さってしまったり、ガラス片が刺さってしまうこともあります。タイヤを確認した時に、こうした異物が刺さっている場合は、早急に点検に出して処置してもらいましょう。

3.トレッド面が滑らかになっている

タイヤは使い続けていると、少しずつ表面が摩耗していきます。最初にお話しした通り、走行距離が3万キロを超える頃には、約6mmもすり減っている状態です。

もしもタイヤのトレッド面がツルツルに滑らかになってしまっている場合は、タイヤが過剰に摩耗している状態です。ブレーキを踏んでも効きが悪くなっていると感じる場面も出てくるため、早めにタイヤを交換しましょう。

4.以前よりもブレーキの効きが悪い

車を走行している時、ブレーキを踏んでも以前よりブレーキを踏み込んだ瞬間から停止するまでの時間が長いと感じることはありませんか。これは、ブレーキの効きが悪くなっているサインです。

ブレーキの効きが悪くなる原因はいくつか考えられます。そのうちの1つがタイヤですが、そのほかの電気系統などにも異常が生じている可能性は否めません。一度、症状を伝えて点検してもらうと安心です。

5.ゴムの弾力がなくなり硬くなっている

タイヤを触った時、ゴムの弾力がなくなり、全体的に表面が硬くなっていると感じる場合は、タイヤが劣化しているサインです。タイヤは経年劣化によって硬くなり、スリップしてしまう可能性が高まるので、特に雨の日は気をつけてください。

具体的な硬度は店舗などで測定することになるので、タイヤの触り具合に違和感を覚えたら、点検してもらいましょう。

古いタイヤを交換せずに使い続けていると考えられるリスク

経年劣化したタイヤや異常が生じているタイヤを交換せずに使い続けていると、どのようなリスクが考えられるのでしょうか。

  • 雨の日に路面を滑りやすくなる(ハイドロプレーニング現象)
  • ブレーキの効きが悪くなり衝突事故を起こす
  • 走行中に突然バースト(破裂)する

タイヤがすり減っている状態では、ブレーキを踏んでも効きが悪くなり、路面を滑りやすくなったり、ブレーキが効かずに事故を起こしてしまったりするリスクが高まります。

また、タイヤの状態によっては、走行中に突然パンクしてしまう恐れもあるので、紹介したような寿命を迎えているサインが確認できたら、年数や走行距離の目安に到達していない時期であっても早めにタイヤを交換してください。

安全な運転を維持するためにもタイヤは適切な時期に交換を

車を安全に運転するためにも、タイヤなどの消耗品は適切な時期に交換することが大事です。今回紹介した情報を参考に、現在のタイヤの状態を確認し、摩耗や傷、ひび割れといった症状が確認できた場合は速やかにタイヤを交換しましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る