ロバート馬場、”旨くて飛ぶぞ…”『悪魔のガリバタチキン』の作り方を伝授!漬け時間ゼロで味しみしみの絶品レシピに主婦から「家族にも好評」「ビ-ルに最高のツマミ」の声

手羽中 ガーリックチキン

手羽中を使ったレシピは、なかなかレパートリーが広がりにくいと悩んでいる人必見!ロバートの馬場さんが発信している『悪魔のガーリックチキン』は、手羽中をフライパンに並べて蓋で蒸し焼きにする一品で、基本的にほったらかしで完成します。油跳ねも気にならず、手軽においしい一品が作れますよ。

旨さでぶっ飛ぶ『悪魔のガリバタチキン』

手羽中レシピ、なかなか広がらずに困っていませんか?ロバートの馬場さんが自身のYouTubeチャンネルで発信している『悪魔のガリバタチキン』は、漬け時間0なのに味しみしみで超絶品!初めて手羽中を調理する人でも、簡単に挑戦できますよ。

『悪魔のガリバタチキン』の材料は、手羽中10本、砂糖大さじ1/2、酢20cc、醤油20cc、水20cc、にんにくチューブ3cm、バター10g、黒こしょう少々です。

フライパンに皮目を下にして並べ、蓋をして火をつけます。中火で4~5分蒸し焼きにし、焼けた鶏肉の香りがしてきたら火を止めて油跳ねが落ち着くまで蓋を取らずに待ちましょう。皮目をしっかり焼くことで、旨味と香りがアップしますよ。

油跳ねが落ち着いたら蓋を開けて手羽中をひっくり返し、砂糖、酢、醤油、水、にんにくチューブを入れて蓋をして強火で火にかけます。タレが沸騰したら中弱火で約2分煮込み、蓋を開けて全体をかき混ぜてそのまま煮詰めていきましょう。煮詰まってきたらバターを入れて全体に溶かし、バターが溶けきったら火を止めて黒こしょうを振り、お皿に盛り付けたら完成です。

見てすぐわかる美味しい一品!ファンの声

見ただけで美味しさが伝わる、テリテリつやつやの一品に、以下のような声が寄せられました。

  • 「見ただけで食べなくとも、旨いと分かる!これはビ-ルに最高のツマミ」
  • 「残ったソース茹でたじゃがいも絡めても美味しそうですね!」
  • 「指まで美味しい放ったらかしでOKなんて最高」
  • 「家族にも好評で人数分より多く作ったのですが完食してもらえました」
  • 「手羽中だから食べやすいし旨味もある。ガーリックとバターで更に美味しく! 手羽中の脂が美味しそうですね~」

基本的にほったらかしで完成するので、あと一品足りないときにもおすすめです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る