目次
曽根家秘伝の『ハヤシライス』野菜ジュース使用でさっぱりテイスト
ハヤシライスにちょっとアレンジを加えて、さっぱりとした美味しさに仕上げたレシピを、ギャル曽根さんが自身のYouTubeチャンネルで公開しています。今回のレシピは、ギャル曽根さんのお母さんが作る母の味です。
曽根家秘伝の『ハヤシライス』の材料は、牛肉約300g、ピーマン・にんじん・舞茸・じゃがいも・玉ねぎお好みの量、野菜ジュース700ml、水200ml+ちょっと※水分多めなので合計700mlになるようにお好みの配分で調整、ハヤシライスのルー1箱(8皿分)、ウスターソース約3回しです。
フライパンを熱して牛肉を炒め、切った野菜(今回はピーマン・にんじん・舞茸・じゃがいも・玉ねぎ)を一気に入れて炒め合わせます。野菜は細切りや拍子切りにして、大きさをそろえておきましょう。
具材に火が通ったら、野菜ジュースと水を加えて蓋をして煮込みます。具材が柔らかくなったらハヤシライスのルーを入れて溶かし、味見をしてウスターソースを入れる量を見極めてください。ごはんと一緒に盛り付けたら、完成です。
野菜たっぷりで大満足の声
野菜ジュースで煮込んで、野菜もたっぷりのハヤシライス!以下のような声が寄せられました。
- 「野菜ジュース入れて作ってみました。 いつも作ってるのよりもさっぱりしててすごく美味しかったです。」
- 「いつも栄養を考えて作られているのが伝わります。 簡単で栄養満点メニュー最高です。」
- 「栄養たっぷり♡愛情たっぷり♡野菜ジュース買って作ってみます。」
- 「具材いっぱいで野菜好きにはいい♡野菜ジュースって万能ですね。使ってみます。」
- 「野菜に火が早く通るのいいですね!千切りは思い付かなかったなー。」
野菜を細切りや拍子切りにすることで、火の通りが良くなり時短で仕上がりやすくなります。