目次
58歳男性 営業後のスナックから『現金32万5000円とポーチ類盗み逮捕』容疑者の行動がネットで話題に
11月20日、北海道帯広市で経営後のスナック店に侵入し、現金や女性経営者の所有物を盗んだとして、58歳の会社員男性が逮捕されました。
容疑者は窃盗の際、売上金合計約32万5000円や、ポーチやクレジットカード類など合計4点(時価総額合計1万8000円相当)を窃盗した疑いがあります。
スナック店から20日の午前7時30分警察に通報があり、事件が発覚しました。警察が捜査し、スナック店の客だった男性が容疑者として捜査線上に浮上。容疑が固まったため、12月11日逮捕に至ったといいます。
男性が容疑者として浮上した経緯、店の戸締り状況や侵入の手口について、警察は明らかにしていません。警察の取り調べに対し、容疑者は「間違いありません」と容疑内容を認める供述をしています。警察は、動機や余罪の有無、窃盗した金品がどこにあるかなどを詳しく調査中です。
この記事に寄せられたネットの声
- 「たった32万で数年後の退職金がパァかいな」
- 「なんでなじみの店に忍び込む?あと2年すりゃ定年だろうさ。」
- 「店内も含め、至るところに 防犯カメラがある時代なのに よう、やるわ。」
- 「ママさんも売上げ持ち帰りなさいよ 店のカギとか侵入時に壊されるのも困りますよね。」
- 「飲食店などでお釣り5〜10万円分をレジに残して帰るのも信じれられないのに、 なんで32万もの大金を閉店後置きっ放しで帰るか信じられない。」
容疑者の年齢などを考慮すると、なぜこの年齢になって窃盗に走ったのか疑問を抱く声が多数上がっていました。