目次
モス歴30年のギャル曽根さんが提案する『裏ワザ』
クリスマスや年末年始、大掃除の合間など、手抜きができてみんなが喜ぶメニューといえば、テイクアウトできるハンバーガーです。
ギャル曽根さんはモスバーガーの大ファンで、注文時にできる裏技を自身のYouTubeチャンネルで発信しています。
モスバーガーを利用するとき、家族全員分注文しますよね。家族内にまだ幼いお子さんがいる家庭だと、子どもにモスバーガー1個は大きすぎて落とさないか心配…。
そんなときに利用したい裏技が、『注文した所品を半分にカットしてくれる』サービスです。
注文時にカットを依頼すると、半分にハンバーガーをカットしてもらえます。ギャル曽根さんは、今回照り焼きチキンを半分にカットしてもらっていました。
もう一つが、モス野菜をオーダーするときの裏技です。
『モス野菜を頼むとき、野菜の増量を依頼すると少し野菜を多めに入れてくれる』店舗があるようです。追加料金なしで野菜を追加してもらえるので、お得なサービスといえます。
ただしモスバーガー公式の回答では、『増量サービスはすでに終了している』との事です。上記の裏技はあくまで店ごとの判断のようで、裏技を試す場合は自己責任でお願いします。
モスで働いていた人のコメントにも注目
モスバーガーで実際に働いていたという人も、コメントを寄せています。
- 「元モス従業員です!半分にカットはなかなか大変な作業…見た目が崩れるの覚悟で頼んでみて下さい」
- 「野菜増量は知らなかった!!!!大好きなモス野菜!!やってみよ!!!!!」
- 「動画で初めて野菜増量できること知って早速お店行ったら野菜増量できなくなりましたって言われました」
- 「モスでアルバイトしてます。 現在野菜の多めは受け付けていません。ソースのみ増量可能なので、お気をつけください。ただ、ハラペーニョのみ追加料金で追加可能です!」
- 「モスの裏ワザ凄いですね。知りませんでした。モス大好きなので試したいです★」
物価高なども影響している可能性があるので、裏技を試す前に事前に電話や口コミなどで確認しておくと安心かもしれません。