【藤本美貴】「旦那が”元カノ込み”のグループで外泊…これって普通?」20代母親の相談に『そんな…やめちまえ!』と一喝!ネットでは「最高ですww」「ミキティと全く同意!」の声

男女でパーティ

自分の伴侶が元恋人と同じ仲良しグループというだけでも、不快な思いをする人は多いと思います。今回の相談者さんは、旦那さんが元カノ込みの仲良しグループで貸し切りコテージに宿泊しに行くことについて不快感を持ち、このような行動が普通あり得るのかと悩んでいます。藤本さんは、相談者さんにどのような声をかけたのでしょうか?

元カノを含む男女混合仲良しグループで外泊する旦那…これって普通?

結婚すると家庭を持つので、独身時代のような振る舞いや時間の使い方ができなる人が大半です。子どもの誕生に伴い、生活形態が大きく変化する人もいるでしょう。しかし、中には独身気分が抜けず驚くような行動に出る人もいます。今回の相談者さんは、旦那さんの行動に悩みを持っているようです。

相談内容の詳細は、「2歳と2か月の2人の育児中の27歳女性です。旦那が元カノ込みの仲良しグループで、貸切コテージに宿泊するらしくイライラ。世間的にこれは普通?」とのことです。

交際期間中も、元カノ込みの仲良しグループがらみで、相談者さんは嫌な思いをしています。今回は他県での結婚式に参列するため、貸し切りコテージを予約して前日入りするようです。

相談者さんの旦那さんは、”嫌だったら言ってね”といった趣旨のことを言っています。相談者さんは内心「嫌に決まってるけど、それを言ったら仲良しグループで私が悪者になるから、最初から断ってほしい。いつまで学生気分なんだ」と思っおり、この旨を旦那さんに伝え今回で最後にしてもらおうと思っています。

旦那さんと仲良しグループとの付き合いを悪くさせてしまうのは自分のせいではないか、子持ち既婚男性が異性と宿泊するのは普通なのかと悩む相談者さんに、藤本さんは「私の感覚では、普通じゃないと思う」とバッサリ。家族やカップルでの参加ならまだしも、自分だけしか参加しない仲良しグループの存在に疑問を投げかけました。

しかもグループ内に元カノがいる点をスタッフさんが挙げると、「それが嫌だよ、一番」と不快感爆発!「泊まるってなにって話じゃない?」と旦那さんと仲良しグループの付き合い方に不満を吐露し、宿泊しなければ仲良しグループではいられないのであれば「仲良し、やめろよ」と身勝手な仲良しグループの存在を疑問視しました。

また、自分の気持ちで結婚相手の交友関係に制限をかけることを”悩みどころ”としてスタッフさんが取り上げると、藤本さんは「すべてにおいて嫌だって言ってるわけじゃなくて、それ(仲良しグループでの異性混合元カノ付きの宿泊)が嫌だっていってるんだから」と前置きし、「やめとけよって話だよね」と結婚しているのであれば、自分の行動を振り返り制限を持つことの重要性も指摘。

遊びなどに参加できるときもあればできないときもあり、それでも受け入れてくれるのが仲良しグループのあるべき姿です。そうではなく、相手の伴侶などは最初から入れる気がないような学生時代の延長のようなグループは、伴侶や家族からすると迷惑な存在ともいえます。

ミキティに賛同!視聴者のコメント

怒った女性

相談者さんの旦那さんが入っている仲良しグループについて、視聴者から以下のような声が寄せられました。

  • 「「そんな仲良しやめちまえ!」最高です」
  • 「ほんとに仲良しグループなら、既婚者には気を使って誘わないのがほんとの友達なんじゃないですかねぇ。。誘いを断りづらい時点でおかしいし気持ち悪いです!」
  • 「そもそも既婚者のくせに、母子を置いて元カノが居るグループとの付き合いを続けるのがありえない。」
  • 「妻の気持ちを第一優先にできない仲良しグループとは?なぞすぎ!」
  • 「仲良しグループとは言え、既婚者を異性が居るグループの宿泊に誘う方も誘う方だと思う」

仲良しだからという名目で、男女混合の宿泊に行くのは、やはり普通ではない可能性が高いのではないでしょうか。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る