目次
飛行機内で食べるべきではない食べ物がある
飛行機に乗るとき、飛行機に乗っている時間が長いと食事することもありますよね。飛行機に乗っているときは、食べ物にも配慮すべきです。どのようなものがNGなのかを把握し、機内持ち込みできるものを持参しましょう。
飛行機でNGな『食べ物』5選
飛行機でNGな食べ物は、以下のものがあります。
1.ニオイがきついもの
ニオイがきついものは、基本的に持ち込むべきではありません。
- キムチ
- 納豆
- ファストフード
- カレーなど
お酒類も、できれば持ち込まない方がよいでしょう。泥酔してしまうと、周囲の人に迷惑をかけます。ニオイがきついものを持ち込んで食べると、ニオイが機内に充満してしまいます。酔いやすい体質の人は、体調を崩してしまうかもしれません。
2.紙コップ入りの熱い飲み物
紙コップに入った熱い飲み物は、離陸時に機体が揺れた衝撃でこぼれる可能性があります。熱い飲み物がこぼれて人にかかると火傷する恐れがあり、自分だけでなく周囲の人にかかってしまったら けがを負わせる事態に発展してしまいます。
機内でも温かい飲み物をオーダーできるので、温かい飲み物を無理に持ち込む必要はありません。
3.国際線の場合は液体とみなされる食べ物
国際線は、持ち込みの帰省が非常に厳しくなります。液体とみなされたものは持ち込めないので、その点は注意しましょう。
- ヨーグルト
- レトルトカレー
- ゼリー
- ソース類
- 味噌など
ベビーフードは、申請をしておけば持ち込むことができます。離乳食期の赤ちゃん連れで飛行機を利用する場合は、ベビーフードの持ち込み申請を忘れないようにしましょう。
4.缶詰や瓶詰め
瓶詰めや缶詰も、国際線では持ち込み不可です。機内で食べきる自分用だったとしても、持ち込むことはできません。漬物も、持ち込み不可となります。
5.加熱式容器に入っているお弁当類
昨今は、紐を引っ張ると加熱するお弁当も販売されています。すぐに温かくなるので、とっても便利ですよね。しかし、加熱式のお弁当には生石灰が使用されており、生石灰は危険物扱いになります。
危険物認定されているものなので、預けても持ち込むことは不可です。
飛行機内で食べてよいものの特徴
機内持ち込み可能な食べ物は、以下のものは当てはまります。
- 液体でないもの
- ニオイが強くないもの
おにぎりやパン、お弁当といった売店で売られているものは持ち込みやすいです。しかし、国際線の場合はあんこや生クリームも液体扱いになることがあるので、その点には注意しなければなりません。
お菓子類を持ち込むときは、ポテトチップスなどの乾燥しているものを選びましょう。ニオイが強いスルメなどは、持ち込まないよう気を付けてください。
まとめ
飛行機に持ち込めない食べ物の種類を把握し、スムーズに搭乗できるよう心がけましょう。国際線になると持ち込めるものの種類がかなり限定されるので、その点は要注意です。