アセテート繊維の特徴と洗濯時の注意点

ピンク色のサテン生地の質感

シルクのような光沢と滑らかな肌触りの「アセテート」という繊維。あまり耳慣れないかもしれませんが、レディースウエアの素材には多く使われています。レーヨンやポリエステルと混紡されていたり、裏地にも使われることが多いため、アセテート素材の洋服を持っている人は多いと思います。多く使われている繊維ですが、洗濯の時の注意点などもありますので、アセテートの取り扱いについて確認しておきましょう。

アセテートの特徴

プリーツスカート

アセテートは肌に優しい自然な質感で、ふっくらとした絹のような、肌触りを持っています。

レーヨンと同じようにパルプやコットンリンターから抽出されるセルロースを原料とし、酢酸を作用させて作る化学繊維です。優雅な光沢と発色、適度な吸湿性と速乾性があり点も特徴です。

縮みにくくプリーツ性もあり、美しいドレープとシルエットが表現できるため、ファッションなど服飾分野で多く使われています。一般的には、レーヨン・ポリエステルなど他の繊維と複合されて使われ、衣類の他にはレインコートや傘を作るのに使われることもあります。

また、製造方法が確立されたのは19世紀末で、現在のアメリカではレーヨンよりもアセテートは多く生産されているそうです。

アセテートのメリットとデメリット

やわらかいピンクのプリーツ生地

メリット

  • シルクのような美しい光沢と肌触りで、撥水性にも優れています
  • 親水性と疎水性を持ち合わせているので、汚れにくく、汚れても洗濯で汚れが落ちやすいです
  • 天然素材が使われているため、静電気の発生が抑えられ毛玉ができにくいです
  • プリーツ性に加え、熱を加えるその形が固定される性質を持っているため、プリーツの耐久性が良いです
  • 適度な吸湿性、保温性、弾力性があり、ふっくらとした風合いと豊かな感触がありながら、綿やレーヨンより軽いです

デメリット

  • 摩擦に弱く、強度の低い素材のため、洗濯の時は気を付ける必要があります
  • 太陽の熱や大機中の汚染ガスにより変色したり、退色することがあります
  • しみ抜きに使うアセトンやシンナーなどの溶剤で、繊維が溶けだすことがあります
  • シワになりやすく、濡れてシワができたまま放置すると、シワが残ったままになることがあります

アセテートの性質

滑らかでエレガントな白い布

アセテートの繊維比重は、1.32で羊毛と同じくらいです。繊維は自然と水分を大気中から吸収していて、繊維の原料や糸は、すべて目方によって取引が行われるため、公平に取引されるよう、繊維の公定水分率が定められています。

アセテートの公定水分率は3~7%で、羊毛やレーヨンほどではありませんが、適度な吸湿性と速乾性を持っています。また200度を超えると軟化する性質があります。

アセテートの洗濯方法

手洗い洗濯

手洗いの場合

  1. 40度くらいのぬるま湯を用意します。洗剤は中性洗剤を使います。
  2. 優しく振り洗いか、押し洗いで洗うようにしましょう
  3. 水を交換して、泡が無くなるまですすぎます。
  4. バスタオルなどで、水分を拭き取り、自然乾燥をするようにしましょう。

洗濯機の場合

  1. 必ず洗濯をする衣類をいれる洗濯用ネットを用意します。中性洗剤を使います。
  2. 時短コースやおしゃれ着洗いコースなどを選びます。
  3. すすぎは1回にしておくことをおすすめします。
  4. 脱水も1分程度の短めにしておきましょう。

注意点

  • アセテートはデリケート素材で熱や摩擦に弱いため、洗濯の時は他の物とは別に洗い、脱水も短めにします。
  • アセテートは水に触れることで、シワになりやすい性質があるため、手短に洗うよう心がけましょう。
  • 洗剤は、アルカリ性洗剤を使わず、おしゃれ着洗い用の中性洗剤を使ってください。
  • 洗濯機で洗う時は、必ずネットに入れて下さい。
  • 塩素系漂白剤は絶対に使用しないようして下さい。酸素系漂白剤を使う場合も、粉末ではなく液体を使うことをおすすめします。
  • 乾燥機は使わないようにしましょう。
  • アイロンを使う場合は、低温~中温にして当て布を使うことをおすすめします。

アセテート繊維の歴史

伝統的な織物の製造織物産業

  • 1923年:英国のCelanese 社がジアセテート人絹糸の生産を開始する。
  • 1930年代:米国でジアセテート繊維の生産が開始される。
  • 1954年:米国・英国がトリアセテートの生産を開始する
  • 1958年:日本では三菱アセテートが生産を開始する。
  • 1967年:三菱アセテートがトリアセテートの生産を開始する。

まとめ

ピンク色のサテン生地の質感

アセテートはとてもデリケートな素材でもあるので、摩擦や熱、洗濯の時に使う洗剤には注意が必要なのですね。素材は、シルクのような光沢やふっくらとした上品な風合いで、軽く、吸湿性にも優れています。気を付けて洗濯をすれば、長持ちしますが、大切な洋服の場合は、クリーニングに出したほうが安心かもしれません。

この記事のタイトルとURLをコピーする

よくある質問

  • コットン(綿)素材の洗い方は?

    1、たたんで洗濯ネットに入れる
    2、柔軟剤と洗剤を入れる
    3、通常の洗濯コースを選ぶ
    4、スイッチを押して完了

    表示で洗濯マークが付いている場合は通常のコースで洗ってしまって大丈夫です。手洗いマークがついている場合は手洗いするようにしましょう。

    >> 詳しくはこちら

  • ポリエステル素材の洗い方は?

    1、洗濯用ネットに入れる
    2、弱アルカリ性洗剤、柔軟剤、酸素系漂白剤(汚れ・黄ばみがある場合)を入れる。
    3、洗濯絵表示に合った洗濯コースで洗濯機を動かす。

    洗濯表示が水洗いマークのポリエステル製品は洗濯機を使って洗濯することができます。
    ポリエステルは乾きやすい素材です。洗濯の際、脱水時間は30秒~1分で止めて問題ありません。

    >> 詳しくはこちら

  • ナイロン素材の洗い方は?

    1、洗濯機に洗剤を入れます。アルカリ性洗剤または着用洗剤をお好みで使います。柔軟剤の使用もOKです。ただし、漂白剤はNGです。色落ちしてしまいます。
    2、所定の洗剤を投入したら、あとはいつも通り洗濯機をかけます。他の衣類とまとめて洗うなら、洗濯ネットを使うのも手です。
    3、洗濯後は、ナイロン生地の衣類を陰干しします。

    ナイロン素材のインナー、手袋、ニット、レインコートなどを洗う場合は、直接洗濯機にかけても問題はないです。型崩れの心配もほとんどありません。

    >> 詳しくはこちら

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る