白いスニーカーの黄ばみの落とし方!正しい取り方とおすすめのお手入れグッズ

洗濯されたスニーカー

白いスニーカーは小まめに洗ってるにも関わらず、黄ばみなどの変色が起きることがありますよね。一体なぜ起こるのでしょうか。ここでは、黄ばむ原因やワイドハイターやうたまろ石鹸などのお手入れグッズを使った効果的な洗い方を紹介していきます。クリーニングは最終手段と考えて、まずは自宅で黄ばみを落としてみましょう。

白いスニーカーの黄ばみ、なんとかならないの?

汚れた白スニーカー

白いスニーカーは時間と共に黄ばんでくることも、自宅で洗った後に黄ばんでくることもあります。せっかく購入したお気に入りのスニーカーであれば、長く愛用したいものですよね?

またお子さんがいるご家庭では家族の分のスニーカーも、汚れるたびに買い換えるとなると出費もかさみます。スニーカーについた黄ばみは、工夫次第で取れる可能性があるので、諦めないでください。

スニーカーに黄ばみが出る原因とは?

雨の日にスニーカー

スニーカーが黄ばむ原因はいくつか考えられます。主に3つの原因が考えられますので、それぞれ見ていきましょう。

アルカリが紫外線に反応して黄ばむ

アルカリ剤が入っている洗剤が若干スニーカーに残っていて日光に当たると、化学反応が起きて変色が生じます。特に織り目の粗いものが多い木綿や麻製のスニーカーは洗剤が繊維の隙間に残りやすいので、注意が必要です。溶けにくい粉石鹸を使った場合はさらに残りやすいです。

それだけでなく、洗浄で落としきれなかった汗などの汚れが空気に触れて酸化することで、変色することもあります。また、自分では洗っていないのに黄ばんだという場合は、製造段階でアルカリ性の薬品などが使われていた可能性があります。

接着剤が染み出して変色する

雨の日にスニーカーを履いたり、洗ったりした後に黄ばむ場合があります。これは製造時に使われた接着剤が染み出したためです。

ソールの黄ばみは劣化が原因

ソールもアルカリ性の洗剤を使うことで、紫外線と反応して黄ばむことがあります。しかし、合成ゴムのソールは、経年劣化で変色することがしばしばあります。

風通しの悪いところで長年保管していると、滞った空気中の成分に化学反応を起こして変色が進むので、保管方法に注意が必要です。経年劣化による変色は、残念ながら回復は困難です。

スニーカーの種類・場所別の黄ばみの落とし方

スニーカーの汚れを落とす

白いスニーカーといっても素材は様々にあります。素材別や場所別の黄ばみや汚れ落としの方法を説明します。

木綿やポリエステルの黄ばみ

スニーカーの素材は何であれ、アルカリ性の化学反応による黄ばみは、酸と中和させることで取ることが可能です。

  1. ぬるま湯か水2に対し、酢やクエン酸を1の割合でバケツに入れる
  2. 洗い終わったスニーカーを2時間ほど漬け置きする
  3. 時間が経ったら軽くすすぐ
  4. タオルなどをスニーカーに詰めて脱水・陰干しする

木綿やポリエステル、合皮の黄ばみ

ワイドハイターなどの酸素系漂白剤(※)でも黄ばみを取ることができます。

  1. バケツなどに40~50度のお湯を張る
  2. 粉末のワイドハイターを表示通りの量を溶かす
  3. スニーカーを約30分漬け置きする
  4. 時間が経ったらすすいで脱水後・陰干しする

(※)酸素系漂白剤はあらゆる素材に使えますが、天然皮革のスニーカーには使えません。

木綿やポリエステル、合皮の応急処置

全部洗う時間がない場合は、オキシドールや手間無しブライトなどの液体の過酸化水素を染み抜きの要領で使ってみるのもおすすめです。

メッシュ素材の汚れ

メッシュ素材のスニーカーは泥やホコリなどが溜まりやすく、汚れが奥まで浸透している可能性があります。

  1. 泥などが付いている場合は乾いた状態でブラシで擦り落とす
  2. バケツに40度のお湯を張る
  3. 中性洗剤を溶かしてスニーカーを30分漬け込む
  4. その後ブラシで擦り洗いをする
  5. 頑固な汚れにはうたまろ石鹸を擦り付けてさらに洗う(メッシュ部分は繊細なので、力加減に注意)
  6. 洗い終わったらぬるま湯ですすいで脱水後・陰干しする

ソールの汚れ

ゴム製のソールの汚れは濡らしたメラミンスポンジで擦ってみてください。強くこすりすぎるとスニーカーを傷めることもあるので、注意しましょう。

ソールのぎざぎざした部分の汚れ

ソールのぎざぎざした溝の部分は、研磨剤が入った歯磨き粉を歯ブラシに付けて擦ります。汚れが落ちたらすすぐか拭き取ってください。

ソールやエナメル素材の黒ずみ

ソールやエナメル素材のスニーカーに黒ずみ汚れが付いたときは、キッチンペーパーなどに除光液を付けて擦ってみてください。ただし、本革のエナメル素材には使わないでくださいね。

クリアソールの黄ばみ

熱可塑性エラストマー製のクリアソールが黄ばんだ場合も、ワイドハイターに漬け置きしてみてください。

スニーカーの黄ばみが取れるおすすめ人気グッズ

スニーカー汚れに特化した洗剤やお手入れグッズも販売されています。

白さが際立つスニーカー洗剤

白さが際立つスニーカー洗剤

泥汚れを落としたら4Lの水を張ったバケツにスプーン2杯の洗剤を溶かして30分漬け置きします。

汚れが取れていない場合は擦り洗いをしてすすぎ、脱水後陰干ししましょう。アルカリ剤が入っているので、仕上げに酸性水に漬け込むのがおすすめです。

漬け置きだけでも十分汚れが落ちると好評です。白い上履きを履いている子どもがいる家庭も、スニーカー洗いが苦にならなくなるかもしれません。

レック 激落ちくん スニーカー・上履き用 汚れ落とし

レック 激落ちくん スニーカー・上履き用 汚れ落とし 4個入 S-531

メラミンスポンジで有名な激落ちくんに、スニーカー用商品があります。不織布面とメラミンスポンジの2面が合わさっており、食器用スポンジのような感じです。

お出かけ前にソールなど、ゴムの部分を手っ取り早く綺麗にしたいときに重宝するでしょう。不織布面で先に汚れを落とし、メラミンスポンジで仕上げると、より綺麗になります。

ヴァイオレットブライト

VIOLET BRIGHT SNEAKER CLEANER (バイオレットブライト スニーカーアウトソール クリーナー)

黄ばんだソールの白さを取り戻すためのクリーナーです。ソールは白だけでなく、クリアやクリアブルー、グロウにも使用可能です。

黄ばみが気になる部分に筆などでクリーナーを塗り、ソール全体をラップで覆って日当たりの良いところに4~8時間置き、紫外線を当てます。時間が経ったらラップを剥がしてすすぎ、陰干しします。1回で綺麗にならない場合は、同じことを何度か繰り返すと良いでしょう。

スニーカーの黄ばみを防止する対策

スニーカー防水スプレー

買ったばかりや洗ったばかりの白いスニーカーを、なるべく黄ばまないようにするための対策を5つ紹介します。

買ったら酸に漬ける

製造段階でアルカリ剤が使用されている可能性があるので、購入後酢やクエン酸を入れた水に漬けて、中和させると安心です。

防水スプレーをしっかりかける

防水スプレーをかけるのは基本的なことですが、効果的です。ソールと本体の間にもかけると、接着剤の染み出しを防げます。

ロウソクを塗る

防水スプレーの代わりに、ロウソクを塗り込むのも有効です。全体的に塗ったらドライヤーで温めてロウを溶かし、布全体に行き渡らせます。この場合もソールとの間も忘れずに塗って、接着剤の染み出しを防止しましょう。

雨の日に履かない

防水効果は完璧にはならないので、接着剤が染み出す恐れのある雨の日は履かないようにするのが安全です。

クリーニング店で撥水加工を施す

靴を洗ってくれるクリーニング店では、オプションで撥水加工を施してくれるところがほとんどです。プロ仕様の撥水加工は効果が高いため、突然の雨にも耐えてくれるでしょう。

まとめ

洗濯されたスニーカー

気に入って購入したスニーカーは、一手間かけて、黄ばみを防止するといいでしょう。

それでも黄ばんでしまった場合は、ここで紹介した方法や洗剤などを使って洗ってみてください。経年劣化による変色でなければ、白さを取り戻せる可能性が十分あります。

また、白いスニーカーにおいては、小まめに洗うことも大切です。いつも綺麗な靴で気分良く過ごしてくださいね。

この記事のタイトルとURLをコピーする

よくある質問

  • 靴を洗濯機で洗えますか?

    靴の素材によっては洗えるものと洗えないものがあります。「布製」と「合成皮革の靴」は洗濯可能です。「本革・天然皮革」と「スエード」などは避けましょう。

    >> 詳しくはこちら

  • スニーカーの洗濯方法は?

    1、スニーカーの汚れを落とす
    2、中敷きと靴ひもを外す
    3、スニーカー専用洗濯ネットに入れて通常モードで洗濯する
    4、水が抜けていなければ脱水する

    注意点は服と一緒に洗わないことです。必ず靴のみで洗ってください。服と一緒に洗ってしまうと、スニーカーに付いた汚れが服に移る恐れがありますし、服の素材を傷める原因にもなります。

    >> 詳しくはこちら

  • 靴専用洗濯機があるって本当?

    コインランドリーは洋服を乾かすだけの場所だと思っていませんか?実は靴を洗う洗濯機も置いてるので、靴を家で洗濯するのは面倒という方は試しに使ってみると良いでしょう。コインランドリーの靴用洗濯機は1回200円で使用することができます。1回で子供用なら4足。大人用なら2足洗濯することができます。1足100円程度で洗うことができるのでコスパはものすごく良いです。

    >> 詳しくはこちら

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る