窓の防犯対策と空き巣から守る防犯グッズ

窓をこじ開ける空き巣

窓の防犯対策は万全ですか?空き巣犯が侵入口として最も狙いやすいのが窓です。高層マンションや二階以上に住んでいるからと安心していませんか?最近では高層マンションの窓を狙った犯行も増えています。窓への防犯対策がされていないことが多いからです。空き巣犯から守るための基本的な防犯対策や防犯グッズ、間違った窓の防犯対策などについてご紹介します。

窓の防犯対策の基本

窓を開けようとしている空き巣

窓と扉は必ず施錠する

玄関の扉を施錠し忘れてしまうことはほとんどないかと思いますが、うっかり忘れてしまいやすいのが窓の防犯です。トイレやお風呂など、格子のある窓であっても、施錠を忘れては危険です。

格子は意外と簡単に外されてしまうこともあります。家を出る直前に、全ての窓や扉が施錠されているかどうか、もう一度確認してから出かけましょう。

鍵が交換されていることを確認する

賃貸や中古住宅の場合、玄関や勝手口の扉の鍵が新しい物と交換されていることを必ず確認しましょう。古い賃貸物件の場合、ずっと同じ鍵が繰り返し使用されていることもあります。

しかし、鍵を交換する際の費用は誰が負担するのか、ということが度々問題になっています。防犯対策は自分自身や家族のために行うものです。費用を負担してでも交換するべきなのではないでしょうか。

補助錠を設置する

ひとつの窓や扉に2つの鍵を付けることで防犯対策になります。鍵は1つより2つある方が空き巣犯などへの威嚇効果があるとされています。空き巣犯はピッキングという方法で鍵を開けようとしますが、鍵が2つあることによって時間がかかってしまうからなのです。

また、防犯対策をしっかりしていますよ、という強いアピールにもなります。補助錠は業者による工事が必要なタイプと、ご自身で簡単に取り付けることができるタイプがあります。

鍵番号は他人から見られないようにする

実は、鍵そのものがなくも合鍵を作ることができます。鍵には5桁以上の番号とメーカー名が刻まれています。この2つがわかれば、誰でも簡単に合鍵を手にすることができてしまうのです。

鍵番号とメーカー名がわかれば、店舗へ行かなくても、ネット通販で合鍵を作ることができます。見ず知らずの人に合鍵を作られ、自宅に侵入されてしまった、という事件も起きています。

管理人を装い、鍵番号を聞き出そうとする人までいるそうです。鍵番号とメーカー名を見られてしまわないための防犯対策が必要です。ちなみに、私はマスキングテープを貼って隠しています。

防犯フィルムを貼る

窓ガラスを割り、施錠を外して侵入するケースが多いようです。鋭利な物を使って割る手口、ガスバーナーで加熱してから割る手口、硬い物で割る手口などがあります。

こういった手口による侵入を防ぐ防犯対策として有効的なのが、防犯フィルムを貼るという方法です。業者に依頼して貼ってもらうこともできますし、ネット通販やホームセンターで購入し、ご自身で貼り付けることが可能な防犯フィルムもあります。

空き巣から守るためには?

防犯カメラに写っている空き巣

周囲から見えにくい場所をなくす

大きな塀に囲まれている家は、周囲から全く見えません。玄関の扉の前に大きな鉢植えの植物を置いていると、玄関の前に立つ人の姿がよく見えません。

リビングの窓に設置された日除けのためのシェードも、空き巣の犯行の様子を隠してしまうようなものです。このように、周囲から見えない場所から空き巣に侵入されてしまいやすいです。

犯行の証拠が残るようにする

犯行の証拠を確実に残せるものと言えば、防犯カメラです。周囲から見えない場所や空き巣に侵入されやすい場所がある場合、設置しておくと良いのではないでしょうか。防犯意識が高いということをアピールすることにも繋がると思います。

時間をかけさせる

補助錠を設置し、ひとつと窓や扉に鍵を複数つける。防犯フィルムを貼って、窓を割りにくくする。先にご紹介したこの2つの方法ですが、鍵を開けることに時間がかかったり、窓を割ることに時間がかかると、空き巣犯は犯行を諦めるそうです。時間がかかればかかるほど、周囲に気づかれてしまうかもしれないからです。

窓の防犯グッズと対策4選!

①センサーライトを設置する

[2020最新版ソーラーライト]人感センサーライト ガーデンライト 262LED高輝度 600LM 10時間連続点灯 光&人感センサー 壁掛け式 防犯ライト 3つモード 省エネ IP65防水 2800mAh充電バッテリー内蔵 自動点灯/消灯 270°照明範囲 屋外の家の軒/壁/庭/柵/ガレージ/玄関/駐車場/地震/停電時適用 2セット

センサーライトは、人が近づくことで反応し、周囲を明るく照らしてくれます。光と音を発してくれるセンサーライトもあり、人が近づくことで周囲を明るく照らすだけではなく、「ピンポーン」というチャイムのような音を出すものもあるのです。

窓から侵入しようと近づいた空き巣犯に対して、チャイムが鳴ったら焦って逃げ出すのではないでしょうか。昼間は光がなくても明るい状態ですし、音も鳴るものであれば、より防犯対策になると思います。

②窓防犯センサーを設置する

ELPA 薄型ウインドウアラーム 開放検知 パールホワイト 2個入 ASA-M12-2P(PW)

閉めておいた窓を開けるだけで、警報アラームが鳴る、窓防犯センサーというグッズがあります。窓を割ろうとするときの振動にも反応します。周囲にもはっきり聞こえるほど大きな音が鳴りますので、空き巣犯を撃退することができます。

③窓の上下に補助鍵をつける

WAKI サッシ窓用ロック ワンタッチ・シマリ 3枚入り GB・大

窓に補助錠を設置する場合、上下につけます。そうすると、窓の真ん中と上下に鍵がついていることになります。窓を割って鍵を開けようとする場合、真ん中を割って鍵を開け、下を割って鍵を開け、上を割って鍵を開け、と時間がかかってしまいます。想像するだけでも面倒ですよね。空き巣犯がとても嫌がる防犯対策です。

④鍵周りだけでも防犯フィルムを貼る

保険付凹凸用防犯フィルム680 半透明 2268

窓を割って鍵を開けて侵入することを想定すると、鍵の周りだけでも防犯フィルムを貼っておくと良いのではないでしょうか。窓を割るのに時間をかけさせることができます。

もちろん、窓全体に貼る方が防犯の効果は高まりますが、費用を押さえたいときは、一枚の防犯フィルムを家中の窓の鍵の周りに貼る、という対策でも良いと思います。

実は効果がなかった!失敗している窓の防犯対策

割れた窓ガラス

強化ガラスは防犯対策にならない!

家の窓だけではなく、車の窓にも使用されているなど、そう簡単には割ることができない強化ガラス。しかし、強化ガラスでは、窓の防犯対策にはなりません。何故ならば、空き巣犯には簡単に割ることができてしまうからです。

先が鋭く尖った物を使えば、それほど強い力を加えなくても割れてしまいます。女性の力でも簡単に割れてしまうほどです。強化ガラスには、防犯フィルムを貼るなどの防犯対策が必要です。

ペアガラスは防犯対策にならない!

ペアガラスとは、窓ガラスが二層構造になっています。断熱性に優れていることや、結露しにくいということから、窓ガラスとして多く使用されています。二層構造になっていることから防犯対策になるのではないか、と考える方も多いようです。

しかし、窓ガラスを二枚割ることと同じですので、防犯対策にはなりません。防犯フィルムも貼られていないペアガラスなのであれば、二枚割ることも空き巣犯には簡単なことです。

網入りガラスは防犯対策にならない!

網入りガラスとは、中にワイヤーが入っている窓ガラスのことを言います。火災のときに窓ガラスが飛び散ってしまうことを抑えることが目的です。防火設備用ガラスとも呼ばれています。

空き巣犯が網入りガラスを割ったらどうなると思いますか?飛び散ることも少なく、音もあまり出ないため、周りに気づかれにくく、窓ガラスを割って侵入するには都合が良いのです。

雨戸やシャッターは防犯性能がなければ意味がない!

雨戸やシャッターには、防犯性能があるものとないものがあります。防犯性能がなければ、空き巣犯には簡単に破壊することができます。出張や旅行などで長期間、家を留守にするのであれば、雨戸やシャッターが閉まっていることで「留守にしています」と言っているようなものです。

防犯性能に優れた雨戸やシャッターであること、窓に防犯フィルムや補助錠などの防犯対策をしていることで、より防犯効果を高めることができるのではないでしょうか。

まとめ

窓がカギに触れる女性の手

空き巣犯が侵入口として狙う窓。一軒家でもアパートでも高層マンションでも、防犯対策は必ず必要です。窓ガラスそのものを防犯性能に優れた窓ガラスと取り換えることができれば楽なのですが、高額な費用がかかってしまいます。

ホームセンターなど身近なお店で購入することができる、防犯フィルムや補助錠など、低予算で今すぐにできる防犯対策があります。下見に来る空き巣犯もいるようなので、防犯カメラを設置することで、未然に防ぐことができそうです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る