『愛情不足な人』の特徴5つ!ある共通点と改善する方法とは?

落ち込む女性

幼少期や思春期に愛情不足を感じて育った人は、大人になってからの人間関係や恋愛に悪影響を及ぼすことがあります。今回は、『愛情不足な人』の特徴や大人になってから改善する方法を紹介するので、心当たりのある方はチェックしてみてください。

愛情不足のまま大人になるとあらゆる部分で悪影響が…!

考え込む女性

幼少期や思春期に、親や周囲からの愛情を実感できずに育ってしまうと、愛情不足のまま大人になってしまいます。愛情不足のまま成長することで、大人になってから思わぬ場面で悪影響を及ぼすことがあるのです。

例えば、ビジネスシーンや多くの友人と付き合っていく上で、愛情不足により上手く人間関係が構築できなかったり、恋愛において相手に対して疑心暗鬼になってしまい、長続きしなかったり…。

基本的に愛情不足は自分が愛されている、自分は尊い存在であるという自信を喪失していることが根本的な原因です。この点を解決することで、大人になってからも対人関係における考え方や感じ方の改善が見込めます。

当てはまる?『愛情不足な人』の特徴5つ

『愛情不足な人』にはどのような共通点が見られるのでしょうか。ここでは、幼少期や思春期に愛情不足だった人に当てはまる特徴を5つご紹介します。皆さんは以下の特徴に心当たりありませんか。

1.他人の顔色を窺い気を遣いがち

幼少期に愛情を受けて育たなかった影響は、大人になってから人間関係を構築する中で、ストレスとなって現れることが多くあります。

親や周囲から愛情を受けたい一心で、他人の顔色を窺ったり、気を遣って育ってきたことで、その癖が抜けずに大人になってからも他人の顔色を常に窺うようになるのです。

すると、常に他人の顔色を窺い、他人に気を遣い、周囲の人たちが不快な思いをしないようにと過ごすことで、本人が大きなストレスを背負ってしまうケースが非常に多く見受けられます。

2.自分に自信がなく自己肯定感が低い

愛情不足のまま育った人は、褒められたり愛情を注がれていると実感できないまま育っているため、自分に自信を持てなかったり、自己肯定感が低い傾向にあります。

一見、楽しそうに振る舞っている人であっても、心の中では常に自分に自信が持てず、他人と比べながら「あの人に比べて私は…」と自分を卑下してしまう癖がついていることも少なくありません。

自分に自信がなく自己肯定感が低いために、周囲に迷惑をかけまいと振る舞ったり、嫌われないようにと必要以上に気を遣ったりと、ストレスを溜め込む負のループに陥ってしまうのです。

3.寂しがり屋でひとりでいることが苦手

愛情不足を感じて育った人の中には、元々マイペースな性格でひとりで過ごすことに快適さを感じる人もいるでしょう。しかし、多くの場合、愛情不足だった時の反動から、大人になるとひとりでいることに苦手意識を感じたり、寂しがり屋な特徴が顔を覗かせる人が多いです。

愛情を注がれずに育った子ども時代や思春期時代を彷彿とさせてしまうため、ひとりでいると孤独感や疎外感に苛まれてしまうという人もいます。

そのため、なるべく長い時間、友人と一緒にいようとしたり、周囲の人に時間を一緒に過ごしてもらおうと声をかけたりする姿が見られます。

4.周囲からの誘いを断れない

愛情を感じられずに育ってしまった人は、「周囲に嫌われたくない」「ひとりになりたくない」という強い思いから、周囲からの誘いを断れない特徴を持ちます。

通常であれば、一度や二度誘いを断ったところで「また次の機会に一緒に行こう」「次は自分から誘おう」と気持ちを切り替えることができます。

しかし、愛情不足な人は「一度断ってしまうと二度と誘われないかも」「相手に不快な思いをさせて嫌われてしまうかも」とネガティブな方向に考えが向いてしまいがちです。その結果、誘いを断れず、自分に負担を敷いてしまう人が多い印象です。

5.対人関係において被害妄想することが多い

愛情不足な人の特徴として、心の奥底で対人関係に苦手意識を感じているという共通点があります。

一見すると、愛想が良く気を遣える人なので周囲と上手く付き合っているように見えがちです。しかし、当の本人は精神的に負担が大きいと感じていたり、対人関係においてネガティブ思考を発揮しがちなので、被害妄想してしまうことが多くあります。

例えば、少し反応が冷たいと感じただけで「嫌われたかも」「何か怒らせるようなことを言ってしまったかな」と強い罪悪感や恐怖、不安を感じてしまうのです。

人間関係においてネガティブ思考になってしまう人は、日本人に多いと言われています。しかし、愛情不足な人はより強くネガティブ志向を発揮する傾向にあるため、人間関係を築いていく上で強いストレスを感じやすいのです。

愛情不足を脱したい…!状況を改善する方法は?

ノートを書く女性

愛情不足だった幼少期や思春期時代を抱えていると、人間関係や恋愛において他人よりも強いストレスを感じたり、上手くいかないことが多かったりと悪影響を及ぼすことがあります。

愛情不足な状況から脱したいと考えている方は、まずは自分に自信を持ち、周囲を信頼することがキーポイントとなります。以下の行動を習慣化、あるいは実践して見ましょう。

  • 自己分析し、自分の長所を考えてみる
  • 自分が本当にやりたいことや好きなことと向き合う
  • 周囲を頼ることを覚える
  • 自分のことを本当に考えてくれる友人を作る

まずは自己分析することで、自分の長所を挙げてみましょう。自分の良いところだけを見つめることで、自己肯定感を上げることができます。

また、自分を知るために、自分が本当にやりたいことや好きなことと向き合い、そこから今後取るべき行動をリストアップするのも効果的です。1つ1つ小さなことでも達成することで、自分に自信がついたり、ストレス解消法を見つけるのに役立ちます。

また、対人関係においてネガティブ思考や自分に厳しすぎる考え方を意識的に改善しましょう。周囲を頼ったり甘えたりすることを覚え、自分のことを本当に考えてくれる仲の良い友人を作ることで、狭いグループであっても充実感や愛情を感じられるはずです。

愛情不足は大人も改善できる!自分と向き合う勇気を持って

いかがでしたか。愛情不足は自己肯定感を下げてしまったり、対人関係に悪影響をもたらしたりします。大人になってからも意識を変えることで改善は可能なので、心当たりのある方は自分と向き合い、少しずつ自己肯定感を上げていきましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る