水道代を無駄にしている『ダメ行動』4つ!今日から取り入れたい節約方法とは?

水道代のイメージ

水道代が高くなってしまうと、困りますよね。2か月に1回の請求だからこそ、高額にならないよう注意したいものです。今回は、水道代が高くなってしまうNG行為についてまとめました。最近水道代が高くなったと感じている人は、水の使い方を見直してみましょう。水道代を抑えるための節水方法も、紹介しています。

水道代が高い!どうして?

頭を抱えている女性

水道代は、電気やガス代のように毎月請求が来るわけではありません。だからこそ、2か月に1回の請求額が上がってしまうと困りますよね。水道代を無駄にする、やめるべき行動や習慣が身についていないかを振り返ってみましょう。

水道代を無駄にしている『ダメ行動』4つ!

出しっぱなしの水道

水道代を無駄にしている行動は、以下のものがあります。ついうっかりやっていないか、確認してみてください。

1.水を出しっぱなしにしている

水の出しっぱなしは、水道代を高くする大きな原因につながります。

  • 食器を洗うとき
  • 手を洗うとき
  • 洗髪や体を洗うとき
  • 洗車やガーデニングを行うとき
  • 子どもの水遊びのときなど

水を出しっぱなしにしてしまう場面は、日常の中にたくさんちりばめられています。子どもの遊びはある程度許されますが、そのほかの場面はしっかりと節水すべきです。

2.水を出しすぎている

一度に出す水の量が多すぎると、その分水道代が高くなります。洗顔や手洗い、食器洗いのときに、蛇口を思い切りひねって一気に水を出していませんか?普段食器洗いをしない人は、たまに食器を洗うとき、たくさん水を出してしまうことが多いので注意しましょう。

また、シンク内の汚れを流すとき、すべて水の力でゴミを流しているとなると、水量だけでなく水圧も必要になるので、水を多く消費してしまいます。シンク内のゴミを片付けるときは、水だけでなく手でゴミを拾うなどの対策を練りましょう。

3.トイレをいつも「大」で流している

トイレを流すとき、いつも「大」しか使わないのは、もったいないことをしている可能性が高いです。「大」は一度に使う水量が多いので、その分水道代が高くなってしまいます。排せつの内容に合わせて、流すボタンの選択を行いましょう。

しかし、節約のためにどんな場面でも「小」しか使わないというの危険!トイレが詰まってしまう原因につながります。

4.水漏れしている

家のどこかの水道管から水が漏れている場合は、前回よりもいきなり水道代が高くなることが多いです。特別水を無駄遣いしていないにもかかわらず、急に水道代が高くなったときは要注意!

  • 家のすべての水の栓を締める
  • メーターを見に行く
  • 文字がカウントされていたら、水漏れの可能性あり!

水漏れサインに気が付いたら、できるだけ早く専門業者に連絡をして、修繕してもらいましょう。

今日から取り入れたい節約方法

節水のイメージ

今日から取り入れたい節水方法は、以下のものがあります。

  • 節水ヘッドを使用する…ホームセンターやネット通販で購入可能
  • 水を使うときの水量に気を付ける…最初からたくさんの水は使わず、少量の水で洗い流せないか確認する習慣を持つ
  • おふろの残り湯を使って、洗濯物を洗う…すすぎは水道水を使用すると、洗濯物から嫌なにおいが発生するのを防ぎやすくなる
  • 出しっぱなしの習慣を改める

節水効果が出やすいのは、節水ヘッドの導入と出しっぱなしの習慣改善です。まずは、出しっぱなしの習慣がないかを見直してみましょう。

まとめ

水道代は、どんな家庭でも必ず発生します。水の使い方に注意し、水道代が高くなってしまわないよう注意しましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る