ブラジャーが臭い!嫌なニオイの取り方から予防方法まで

NGを出すブラジャーの女性

ブラジャーには、洗濯してもなお嫌なニオイが残ってしまうことがあります。「下着から不快なニオイがする」などは、女性であれば避けたい状況ですよね。このようなブラジャーのニオイは、いろいろな原因で生じてきます。繊維に一度ニオイが染み込んでしまうとなかなか解消しないことがあるため、できれば未然に予防するのがベストです。ここでは、不快なニオイの原因や、ニオイの取り方、予防法などを解説していきます。

記事の監修
家事アドバイザー

家事アドバイザー・節約アドバイザーとしてテレビ・講演・コラム連載などで活動。頭を使って賢くスマートに、時間とお金をバランスよく使う暮らし方を提唱。著書に「シンプルライフの節約リスト」(講談社)などがある。

ブラジャーに異臭がするというのは胸元なので自分が常にその臭いをかいでいなくてはならないということになります。それはできれば避けたいですね。

全ての根源となるのはブラジャーを洗濯したあとも汚れや皮脂が残っていてそれが時間の経過とともに雑菌となり繁殖して臭いを発するようになってしまいます。

そのため洗濯をしっかりすることが臭いの根源を断つことにつながります。

ブラジャーの臭いをどうにかしたい!

臭いに顔が歪む女性

ブラジャーに限らず、洗濯物にニオイがつくケースは多々あります。お気に入りのブラジャーにニオイがついてしまった場合、「もう捨てるしかないかも」とショックを受けてしまう人もいるかもしれませんね。ただ、ニオイの原因によっては洗濯などで解消することもあるため、すぐに諦めてしまうのはもったいないです。

まずはブラジャーが臭くなった原因を考えてみましょう。

ブラジャーから嫌な臭いがする原因

汗をかく女性

生乾きで繁殖した雑菌の悪臭

十分に乾かさない状態で洗濯物を放置すると、独特のニオイが生じることがありますよね。ブラジャーも、洗った後に乾かし方が足りないと、生乾き特有の不快なニオイが生じるケースがあります。

生乾きのニオイの原因は、さまざまな雑菌です。ブラジャーの汚れをしっかりと落としても、洗濯機や洗濯用のネット、洗濯用のバスケットなどに汚れがついていると、雑菌が繁殖しやすくなるため要注意です。

専門家による補足

ブラジャーの雑菌を増やさないためにも、脱いでから洗濯をするまでの間もできる限り乾燥させて雑菌を繁殖させないことが大切です。洗濯ネットに入れてほしておいたりすることで洗濯前でも乾燥させることは可能です。

また洗濯する際に酵素系の漂白剤を洗濯洗剤とともに併用することも効果があります。

さらに大切なのは乾燥時間。長時間湿ることによって雑菌が繁殖しますので、ブラジャーを干したら短時間で乾かすようにします。エアコンの除湿機能や除湿器を使う、それがない場合は扇風機の風を直接当てることによっても短時間で乾かすことができます。

家事アドバイザー:矢野きくの

エクリン腺とアポクリン腺の汗

ブラジャーをつけるバストの谷間や脇の下などは、エクリン腺やアポクリン腺と呼ばれる汗腺が集まる場所です。このような部分から汗が分泌されると、ブラジャーの繊維にしみ込んでニオイの原因になるケースがあります。

とくにニオイの原因になりやすいのが、アポクリン腺から分泌される汗です。汗そのものは無臭ですが、雑菌と混じり合うとニオイが発生しやすくなるのが問題です。洗濯で十分に汗を落としきれていない場合は、後に不快なニオイがしてくることがあるので気を付けましょう。

加齢臭

40代以上の女性の場合は、加齢臭も原因の1つに考えられます。加齢臭が発生する年齢には個人差がありますが、早い人では30代から気になりだします。ちなみに、加齢臭の原因はノネナールと呼ばれる物質です。加齢臭は、肌が触れ合う脇の下などから発生しやすいと言われています。

ブラジャーの臭いを消す方法

ブラジャーにニオイがついてしまったときには、洗濯で使用する洗剤にこだわるのも1つのアイデアです。例えば、次のような洗剤なら不快なニオイの除去に役立ちます。

重曹

重曹

バックス重曹

重曹は、衣類の染み抜きやニオイ消しにも使える素材です。食用としても用いられるだけあって、重曹は繊維を傷めにくいのがメリットです。

重曹の効果が期待できるのが、皮脂汚れによるニオイや汗が酸化したときのニオイです。バケツや桶などに重曹を溶かしたぬるま湯を入れ、ブラジャーを数分ほどつけ置くと、ニオイのもとになる汚れが取り除かれる可能性があります。
ただ、ワイヤーなどを使用したブラジャーは少し注意が必要です。成分のすすぎ残しがあると、ワイヤーの素材によっては傷むことがあるため注意をしましょう。

セスキ炭酸ソーダ

アルカリウォッシュ

セスキ炭酸ソーダも、ブラジャーのニオイを消したいときに利用できます。セスキ炭酸ソーダは、水に溶けやすい性質を持っているため、つけ置き洗いが比較的しやすいです。

ブラジャーを洗うときには、水に適量のセスキ炭酸ソーダを入れて溶かし、数分ほどつけ置きます。つけ置いた後は、十分にすすぎましょう。悪臭のもとになる雑菌や汗が取り除かれれば、不快なニオイも解消します。
セスキ炭酸ソーダを使用するときは、ブラジャーの素材を見ておくことが大切。ポリエステルやナイロンなどの化学繊維、絹が使用されたブラジャーは、つけ置き洗いはできるだけ避けましょう。

オキシクリーン

オキシクリーン

頑固なニオイを取り除きたい場合、酵素のパワーを活用したオキシクリーンも役立つでしょう。オキシクリーンは、酵素の分解作用で汚れを落とすのが特徴です。ニオイの原因になる皮脂や汗の汚れ、雑菌などが分解されれば、すっきりとブラジャーのニオイが解消することが考えられます。

オキシクリーンもつけ置き洗いができますが、ウールやシルク、金属などには使用ができません。オキシクリーンを使うときにも、ブラジャーの素材はしっかりと確認しておきましょう。

洗濯してもブラジャーの臭いが取れない時は

バスルームの洗面器とタオル

いろいろな洗剤を使って洗濯してもブラジャーのニオイが一向に解消しないときは、お湯に浸し、ケイ酸塩入りの石鹸で洗う方法も試してみる価値があります。

ケイ酸塩は、油汚れに強い性質を持っています。繊維にたまってしまった頑固な皮脂の汚れなども落とせるのが、このケイ酸塩のよいところです。ニオイが取れない場合は、お湯で繊維を柔らかくしてからこのような成分の石鹸を使ってみましょう。

ブラジャーの臭いを予防する方法

制汗スプレーを使う女性

ブラジャーのニオイに悩まないためには、日頃から予防をするのが1番です。例えば、以下のような方法をとるとニオイの発生を抑えられる可能性があります。

洗濯物の干し方、乾かし方にこだわる

部屋干しは、生乾きのニオイを発生させる大きな要因です。ニオイを防ぐには、朝10時から午後3時までの間に日当たりのよい場所を選んで干すのがベストでしょう。乾燥機を使用して乾かす場合は、カラッと繊維が乾いたのを見届けてから表にだします。

カップやストラップの部分はなかなか乾きにくいことがあるため、水分が残っていないかどうかをよく確認しましょう。

衣類を着るときに汗取りパッドを使用する

ブラジャーの繊維に汗や皮脂がつかないようにするのも、ニオイの1つの予防法です。脇の下に汗取りパッドをつければ、流れた汗などがブラジャーにつくのを防げるかもしれません。

汗拭きシートや制汗スプレーで汗対策をする

大量に汗をかく夏は、こまめに汗拭きシートや制汗スプレーを使うとブラジャーに汗がしみ込む確率が低くなります。一度繊維にしみ込んだ汗はなかなか乾かないため、未然に汗を抑えるのが現実的なアプローチです。

ブラジャーのニオイは予防が肝心

綺麗なブラジャー

ブラジャーのニオイは、ここでご紹介したような方法で解消できる場合があります。ただ、同じ問題が繰り返し起こった場合、徐々にニオイが落ちにくくなることも考えられます。

ブラジャーのニオイが気になったら、原因をしっかりとチェックして再発を防ぐのがよい方法です。予防法をひととおり押さえておけば、おろしたてのブラジャーを安心して使えますよね。

使用した後は洗濯かごの中などに長く放置せず、すぐに洗うことも大切です。中性洗剤などを使用すると、洗濯の回数が増えても繊維が傷みにくくなります。

専門家による補足

文中にありますように脇汗などが原因でブラジャーが臭ってしまうこともあります。脇汗や胸元の汗は必要があって出るのでできれば止めることは考えないほうがいいでしょう。そのため出た汗を拭くという方向で考えたいものです。ウェットティッシュを常にカバンの中に入れておき、お手洗いに行ったときにササっと胸元や脇をウェットティッシュで拭くだけでも臭いを抑えることは可能です。脇汗などが原因と思われるかたは是非お試しください。

家事アドバイザー:矢野きくの
この記事のタイトルとURLをコピーする

よくある質問

  • 洗濯物が臭くなる原因は?

    洗濯物の臭いの原因は「雑菌」です。雑菌が繊維の中で繁殖して雑菌臭を出しています。雑菌が繁殖する理由は次の通りです。

    >> 詳しくはこちら

  • 洗濯物の臭いの落とし方は?

    ・高温で洗う(煮洗い)
    ・色柄モノ用の漂白剤で洗う
    ・コインランドリーの乾燥機で乾燥させる
    ・アイロンをかける
    ・「キエルキン」で洗濯物の臭いを取る

    >> 詳しくはこちら

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る