洗濯物につく花粉を少なくする方法5選!部屋干しでも花粉が酷い時は?

洗濯物を取り出す

花粉症シーズンに入ると、洗濯物を外干しするのが怖くなってしまいますよね。でも、外干しのコツと取り込む前のワンポイントを守れば大丈夫!洗濯物に付着した花粉を少なくするためのポイントを押さえて、花粉を家の中に持ち込まないよう工夫しましょう。衣類を部屋干しでも花粉が酷いときの対処方法も必見です。

花粉症の時期、なんとか花粉を遠ざけたい!

花粉症・若い女性

毎年花粉が飛散する時期になると、花粉症の人は鼻の不快な症状やくしゃみ、目のかゆみなどで苦しんでしまいますよね。なんとかして花粉を家に持ち込まないためにも、注意したいのが外に干した洗濯物!

洗濯物につく花粉の量に注意すれば、家の中を漂う花粉をグッと抑えられる可能性が高まります。

洗濯物につく花粉を少なくする方法5選!

洗濯物に花粉がつくイメージ

洗濯物につく花粉の量を少なくする方法は、以下のものがあります。

1.洗濯物を長く外に干しっぱなしにしない

洗濯物を長時間外に出しっぱなしにしてしまうと、その分衣類に付着する花粉の量が多くなります。特に、日中の14時前後や夕方の時間帯は花粉が多く飛ぶ時間!その時間洗濯物を出しっぱなしにしていると、花粉が衣類にたくさん付着してしまう可能性がアップするので注意しましょう。

2.洗濯物ができるだけ早く乾くような工夫をする

洗濯物ができるだけ早く乾くような工夫とは、以下のものが挙げられます。

  • 早い時間に洗濯物を干し始める…昼には乾くよう、太陽光が当たり風が通りやすい場所に干す
  • 強めに脱水をかける
  • 洗濯物が仕上がったら、できるだけ早く外干しする

強めの脱水をかけると、衣類が乾くスピードはアップします。しかし、衣類を強い脱水にかけると布に大きなダメージが加わってしまいます。型崩れの原因になるので、そのことは十分配慮して脱水を行うかどうかを検討しましょう。

3.柔軟剤を使用して、花粉が付着するのを防ぐ

柔軟剤を使用することによって、衣類が溜め込みやすい静電気の発生を抑制しやすくなります。静電気は花粉を吸引、吸着しやすい特性を持っているので、服にこもらないに越したことはありません。

4.花粉が洗濯物につきっぱなしにならないよう、取り込む前に払い落す

衣類を外干しすると、どうしても花粉が付着してしまいます。衣類についた花粉をそのままにして家に持ち込んでしまうと、家の中で花粉が待ってしまい、花粉症の症状が悪化してしまうかも!

外干しした洗濯物を室内に入れるときは、衣類についた花粉を払い落としましょう。目には見えない花粉を払い落とす作業は、「本当に効果があるの?」と疑問を持ちやすいかもしれません。しかし、このワンクッションがあるのとないのでは、かなり大きな差が現れます。

5.部屋干しする

花粉の飛散量があまりにも多い予報のときは、衣類を部屋干しするのがおすすめです。室内で洗濯物を乾かせば、花粉の付着量はゼロ!生乾きなどに注意し、効率よく洗濯物を乾かしましょう。

部屋干しでも花粉が酷い時の対処方法

大量の部屋干し

衣類を部屋干ししたはずなのに、花粉が酷いと感じるときは、以下のことを試してみてください。

  • 窓を開けていたかを確認する…窓の隙間から花粉が入ったかも
  • 衣類の静電気を取るアイテムを使う
  • 乾いた衣類にコロコロをかける…衣類に付着した花粉を吸着するため
  • 外から帰った人の衣類に花粉がついていたかも…家に入る前に、衣類の花粉を払ってもらう

花粉が酷い時期は、ほんの少し外出しただけでも花粉が衣類につきやすくなります。衣類を部屋干ししたときは基本的に家の中の花粉量は少なめになるはずなので、家の中が花粉っぽいときが洗濯物以外の原因がないかをチェックしてみましょう。

まとめ

花粉の飛散量は、年々記録を更新しています。毎年やってくる花粉シーズンを乗り切るためにも、洗濯物に花粉が付着しないような工夫を実践しましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る