今さら聞けない?トイレ掃除の極意とは

クリーンなトイレ

トイレの汚れは、気になるもの。自己流で掃除をしているものの、キレイになったような気がしないと悩んでしまう方も多いでしょう。トイレは汚れの種類を知り、正しい方法で掃除をする必要があります。本特集では、トイレ掃除の方法を解説しているので、ぜひご覧ください。

トイレの汚れは3種類!

トイレの拭き掃除

生活をする上で切っても切り離せないのが「トイレ」です。排泄をしない人はいません。そのため、トイレ掃除は必ず行わなければいけないものです。しかしトイレの汚れや臭いはなかなか無くならないもの。汚れの種類を知り、正しい掃除方法で掃除をすることが大切です。トイレの汚れの種類は以下の通りです。

  1. ピンク汚れ
  2. 黒ずみ汚れ
  3. 黄ばみ汚れ

ピンク汚れはバイオフィルムによるもの、黒ずみ汚れはカビ、黄ばみ汚れは尿石です。汚れの種類に応じて洗剤やトイレブラシを使用しましょう。

トイレの掃除方法

トイレ掃除

トイレでも掃除は上から下が基本。高い場所から順番に掃除をしていきましょう。用意をするものは、トイレブラシ・洗剤・除菌シート・中性洗剤・雑巾です。

  1. トイレ内にある小物を全てどかす
  2. トイレ内の壁・照明・換気扇を中性洗剤と雑巾で上から下に拭きあげる
  3. 手洗いボウルを掃除する
  4. 便器表面を除菌シートで拭く
  5. 便座を除菌シートで拭く
  6. 便座内部はトイレブラシや洗剤を使用して汚れを落とす
  7. 床や扉を拭く
  8. ゴミ類を全て片付ける
  9. 小物を戻して完了

手洗いボウルや便座内の汚れが落ちない場合は、酸性洗剤の使用がおすすめです。危険なものも多いので、しっかりと換気をする・手袋を着用する・マスクをするなど対策をしながら、掃除をしてください。

トイレ掃除の頻度

洋式トイレ

トイレ掃除の頻度は人それぞれ。「どのぐらいの頻度でやればいいのかわからない」という方も多いでしょう。また、トイレ掃除の頻度はなかなか人には聞けませんよね。

トイレ掃除は、毎日やるなら3分程度を目安にささっと終わらせるのがおすすめです。毎日やらない場合は、週に1回を目安にトイレ掃除をしましょう。

またこまめに掃除をしていても、見えない場所に汚れが溜まっている場合もあります。2週に1回程度で問題はないので、徹底的にキレイに掃除をする日を作ると清潔なトイレを保てます。

まとめ

トイレ掃除をこまめに頑張っていても、汚れが落ちておらず、「どうしたらキレイになるのか?」と悩んでしまいますよね。トイレはお客さんも使うもので、できればキレイで清潔な空間を保ちないものです。

トイレの清潔さを保つためには、自己流ではなく、正しい方法でトイレ掃除をすることが大切です。また、正しいトイレ掃除の方法には、汚れの種類をしっかり理解する点もポイントになります。

ぜひ本特集の情報も参考にしながら、正しいトイレ掃除でトイレを快適な空間にしてくださいね。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る