子育てにおける『大変なことランキング』トップ5!どうやったら負担を減らせるの?

育児につかれている母親

子育て中は目まぐるしく毎日が過ぎていき、心に余裕を持てなくなりがちです。こんなに大変に感じているのは自分だけ?と不安になることもあるかもしれません。こちらの記事では子育てにおける『大変なこと』をランキングにして上位5つと負担を減らすために取り入れたい習慣などをご紹介します。

子育てにおける『大変なことランキング』トップ5!

お財布からお札を出すところ

子育ては大変だと覚悟していても、予想を大きく上回る苦労や大変さがありますよね。具体的な内容はどうなっているのでしょうか。

1位:子どもにイライラする

子育てにおける『大変なことランキング』1位は、「子供に対してイライラする」という悩みです。我が子を思うがゆえにイライラしてしまうお母さんはとても多いのですね。

親が子供にイライラするのには、自分の考えが正しく、子どものためだと思いこんでいることが原因と考えられます。また、子どもに期待しすぎてしまうと、思うような結果にならないことで、勝手に親が落胆しイライラを感じてしまうこともあります。

親子でも子どもと自分は別の人間なので、思うようにならないことがあって当然であるという気持ちを持ってみましょう。また、イライラしてしまう自分を必要以上に責めたり悩んだりするのもやめましょう。

2位:出費

子どもは年齢とともにかかるお金も高くなってくるものです。子育てには教育費・医療費・食費以外にも学校外活動費、子供の携帯電話料金、洋服・服飾雑貨費、預貯金や保険などさまざまな出費が重なります。

子どもが成長するに従って、どんどん支出が増えていくので、資金繰りが厳しくなってしまうご家庭も少なくありません。内閣府のホームページを参考にすると、子育て費用は以下のようになります。

  • 1歳から3歳までは各年50万円前後
  • 4歳から6歳までは各年65万円前後
  • 生まれてから小学校にあがるまでの子育て費用は、約440万円

出費が重くのしかかってしまった場合、すべて自分で抱え込むのではなく、国の「公的支援」を利用するなどの対策を検討してみましょう。国や行政の公式ホームページで公的な経済支援を調べてみてくださいね。

3位:自分の時間が無い

子育て中は、子どもや家族のことに時間を使い、気が付くと自分の時間を持てないことが多いです。また、自分だけの時間を確保することに罪悪感を持つ人もいるかもしれません。

子どものためと分かっていても、自分の時間が取れない日が毎日続くと、ストレスになってしまうのも当然です。

食器洗浄乾燥機・ドラム式洗濯乾燥機・ロボット掃除機などの便利家電を取り入れたり、食品の宅配サービスを利用してみましょう。目の回るような忙しい日々の中でも、自分の時間を取って息抜きすることを意識してくださいね。

4位:肉体的な疲れ

子育てママは体力勝負といっても言い過ぎではありません。また家事というものは一般的な「仕事」とは異なり、休みがあるわけでもなく、日々同じことが繰り返し続いていきます。

家事も育児も作業量が多く、すべてを完璧にこなそうとすると肉体的にも精神的にもかなり負担がかかってきます。子供がいる生活では24時間365日、年中無休。肉体的な疲れを感じないわけがないでしょう。

心の疲れだけでなく体の疲れも放置せず、1人で頑張り過ぎず、家族に協力を求めるのが賢明です。そしてストレッチやヨガなどを習慣化して、疲れにくい体を手に入れるようにしましょう。

5位:睡眠不足

育児中は赤ちゃんのお世話や授乳で細切れの睡眠が続き、成長しても早起きしてお弁当を作る必要があったりなどで、子育て中の母親は睡眠不足になりやすいです。

慢性的な睡眠不足は日中の眠気だけでなく、自律神経が乱れやすくなり、適切な判断力や免疫力が低下することも考えられます。育児中で細切れの睡眠になる場合は、日中に子どもと一緒に昼寝をして分割睡眠を取り入れるなどの工夫をしましょう。

子育ての悩みは尽きない!

育児ストレスを感じている母親

ご紹介した5つのほかにも、子育てではさまざまな悩みがつきものです。

  • 叱り方やしつけに対する不安
  • 子育ての悩みを相談できる人が身近にいない
  • 夫婦間で子どもへの教育観にズレが生じる
  • ワンオペ育児がキツイ

このように子育てには多くの悩みが存在しています。多くの母親が同じような悩みを抱えているので、あまり自分のことを責めたりせず、自分のための時間を作れるよう夫や両親に相談するのがよいでしょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る