脇汗の黄ばみの原因とは?簡単な落とし方から予防対策まで

脇の汚れ

長く着ている白シャツが脇汗のせいで黄ばんでいると、とてもショックでしょう。この脇汗の黄ばみは非常に頑固な汚れなので、落とそうと思ってもなかなか落とすことができず、イライラがたまってしまいます。それに汗は無色透明なはずなのに、なぜ汗染みが黄色く黄ばんでしまうのでしょうか。今回は脇汗の黄ばみの原因、対策、黄ばみの簡単な落とし方について紹介します。

脇汗の黄ばみの原因

脇汗に鼻をつまむ女性

対策などを知る前に、まずは黄ばみの原因を確認しましょう。体の仕組みを理解すれば、より効果的に対策ができます。

アポクリン線から出る「リポフスチン」が原因

汗は皮膚にある汗腺と呼ばれる器官から出てきますが、汗が出てくる汗腺は2種類あります。エクリン腺とアポクリン腺です。エクリン腺から出てくる汗は成分が99%水分でできているので、サラサラで臭いや色もついていません。

一方のアポクリン腺から分泌される汗には、水分だけでなく脂肪、鉄分、たんぱく質、アンモニアなどが含まれています。そして、アポクリン腺には「リポフスチン」という色素成分が含まれており、これが脇汗の黄ばみの原因となっているのです。

汗腺機能の低下により鉄の分泌が多くなるため

エクリン腺から出る汗は、健康な汗でありほとんど水でできているため、黄ばみの原因にはなりにくいとされています。しかし、汗腺機能が低下してしまうと、血漿の成分の吸収力が悪くなり、水以外の成分が汗腺から分泌されてしまうのです。

含まれている血漿には鉄が多く分泌されており、この鉄が普通の汗染みに濃い色をつけてしまいます。運動不足などで汗をかく機会が少なければ汗腺機能が低下してしまうので注意しましょう。

制汗剤によるもの

制汗剤とは汗を防ぐために使う薬剤で、これを脇汗対策として使用している人も多いでしょう。しかし、制汗剤との相性が悪いと、脇が黄ばんでしまうことがあります。

脇には常在菌というものが存在していますが、制汗剤を使用することにより常在菌と汗に化学反応を起こし、黄色い色を出してしまうことがあるのです。常在菌の数は人によって千差万別で、常在菌の種類も様々です。

全く同じ脇の状態の人がいないので、脇が黄ばむかどうかは制汗剤を使用してみないとわかりませんが、「最近、黄ばみが多くておかしいなあ」という場合は使用をやめてみましょう。

緊張やストレスなど

精神的な緊張やストレスを感じた時、汗が止まらなくなったり、ドッと汗をかいたことはありませんか?このような状態でかく汗は、サラサラした汗ではなく、アポクリンから出るベタベタしている汗です。

アポクリン腺から出る汗は水分以外にも色々な成分が含まれているので、緊張感や不安感が高まった時に作りだされる汗は黄ばみの原因になります。

脇汗の黄ばみの簡単な落とし方

洗剤の選び方

洗剤

汗染みの黄ばみの汚れは皮脂です。表面の皮脂汚れを分解していくには、「界面活性剤」が有効となっています。界面活性剤はお肌の油である皮脂を分解し、汚れを落とすことができるのです。

店頭に並んでいる洗濯洗剤の裏側に、界面活性剤がどれくらい含まれているか記載されています。そこの部分に注目し、界面活性剤の量が多いものを選びましょう。

重曹も効果的

重曹で洗濯

風呂、トイレ、キッチンなど、掃除アイテムとして重宝されている重曹ですが、もともとは油を落とすのが得意です。

黄ばみの原因となっている皮脂も油なので、重曹を使えば皮脂を落とすことができます。化学洗剤に比べると穏やかですが、性質を生かした中和作用で皮脂等の軽い油汚れを落とすことができます。

お湯を使って落とす

お湯

脂は温度が低いと粘性が高いのですが、お湯などで温度を上げることで粘性が低くなってサラサラになります。食器をお湯で洗うのと同じように、皮脂の黄ばみを落とすためにはお湯でつけおき洗いをしてみましょう。

熱湯を使うと服が傷んでしまうので、40度~50度くらいのお湯を使用することがポイントです。どうしても汚れが落ちにくい時は、重曹と一緒に油汚れを溶かす力の強い食器用洗剤を使ってみましょう。

粉末の重曹と洗剤を合わせることで皮脂を落とすパワーがアップします。練った重曹ペーストを黄ばんだ部分にたっぷり塗り、歯ブラシやスポンジでこすり洗いをしましょう。

脇汗の黄ばみの予防と対策

洗濯することになるまえに予防法を理解しておけば、生活がぐっと楽になります。オススメの予防や対策方法をご紹介しましょう。

重曹を使って予防

重曹スプレー

黄ばみを予防するには、重曹の脂汚れを分解する性質を利用しましょう。

  1. 重曹小さじ2杯と水200mlを混ぜ、重曹スプレーを作ります。
  2. その重曹スプレーを白シャツやTシャツを吹き付けておきましょう。
  3. 後は乾燥するのを待ち、しまうだけで黄ばみを予防することができます。

また、普段から洗濯用洗剤に重曹を混ぜて洗濯していると、臭いの発生や黄ばみへの対策になるので意識してみましょう。

こまめに洗濯する

洗濯をする女性

衣類は着用するたびに皮脂などの汚れが付着していきます。同じ服を着続けたり、汚れているまま放置していると、黄ばみはガンコな黒ずみ汚れへと変化し、ますます落ちにくくなってしまうでしょう。基本的なことですが、こまめに洗濯することで汚れは衣類に残りにくくなり、脇の黄ばみを予防することができます。

運動不足を解消

運動する女性

運動不足が慢性化すると汗腺機能が低下し、質の悪い汗が出てきてしまいます。出てくる汗に、水分だけでなく余分な脂質やミネラル成分などが含まれ、汗染みに色をつけてしまうのです。

質の良い汗をかくためには、半身浴をしたり、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動を普段の生活の中に取り入れてみましょう。汗の質が改善されれば、脇汗の黄ばみの根本的な部分を改善することに繋がります。

脇汗パッドを使う

脇の汗

【まとめ買い】あせワキパットRiff モカベージュ 20枚(10組)×3個

脇汗パッドは汗を素早く引き込み、吸い取った後も閉じ込めて漏らさないので、しっかりと汗染みを対策することができます。

脇汗パッドは100均でも売っていますし、最近では汗染みだけでなく、臭いを抑えたり、雑菌効果のあるものもあります。脇汗をかきやすくて黄ばみができやすい人は、脇汗パッドを使ってみましょう。

脇汗の黄ばみとワキガ

脇汗をかく女性

普段通りの生活をしていても、体臭がきつかったら周りからどう思われるか気になっちゃいますよね?脇汗とワキガには関係があります。その特徴や違いをご説明します。

脇汗の黄ばみとワキガの関係

ワキガの原因になるのは、アポクリン腺の方から出る汗で、脇の黄ばみを作る原因と同じです。アポクリン腺から汗が大量に出る場合、ワキガや脇の下の黄ばみができやすくなってしまいます。

脇汗の黄ばみとワキガの違い

ワキガはアポクリン腺の方で出た汗でしか発生しませんが、脇汗の黄ばみはエクリン腺から出る汗でも黄ばむことがあります。アポクリン腺からできた黄ばみはハッキリと濃い黄色に変色しますが、エクリン腺からできた黄ばみは薄い黄色に変色するのです。

また、ワキガ特有の匂いは、アポクリン腺から出る汗に含まれる様々な成分と皮膚表面の常在菌が混ざり合うことで発生します。細菌が繁殖しない環境であれば、黄ばみができても臭いがしないので、脇汗の黄ばみとワキガは必ずしも同じということではないのです。

まとめ:頑固な脇汗の黄ばみをやっつけよう

外の洗濯

洋服は着用するごとに汗や菌、皮脂などが付着し、黄ばみや黒ずみ、場合によっては悪臭を発生させることもあるので注意が必要です。

脇の黄ばみが多発するとオシャレを存分に楽しめなくなってしまいますし、ビジネスシーンにおいても黄ばみは避けたい所です。脇汗の黄ばみは予防法や簡単に汚れを落とせる方法もあるので、脇汗の黄ばみを見つけたら試してみましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

よくある質問

  • 黄ばみの原因は?

    黄ばみを作る原因は、毛穴から出る「皮脂」です。皮脂とは、皮膚にある皮脂腺から分泌されるもの。皮脂の汚れが衣類に蓄積されていくと、黄ばみとしてあらわれてしまいます。

    >> 詳しくはこちら

  • 白い服の黄ばみの落とし方は?

    ①食器用洗剤を使う
    ②重曹と酸素系漂白剤を使う
    ③セスキ炭酸ソーダ
    ④鍋で洗う

    >> 詳しくはこちら

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る