ゴミを捨てないと運気が下がる!必ず捨てるべき5つの理由

汚い部屋

ついつい部屋の中が散らかってしまったり、ゴミ出しの日を忘れてしまうことは、誰にでもあることです。しかし、それを何度も繰り返して常習化してしまっている人は要注意!ゴミをため込むと、運気の低下だけでなくいろいろなことが起こってしまう可能性が高まります。どうしてゴミをため込んではいないのか、理由をしっかりと把握しましょう。

部屋の中にゴミが多いと、運気が低下するかも

散らかった部屋と女性

気が付いたら、部屋の中が散らかっている人は要注意!部屋にゴミが多い状態が長く続くと、運気が低下しやすくなります。

  • 出したものを放置しがち
  • ゴミ捨ての日を逃してしまい、部屋の隅やベランダにゴミ袋がたくさんある

上記のようなことが常習化してしまうと、非常に危険です。どうしてゴミをため込んではいけないのか、理由をチェックしてみましょう。

ゴミを必ず捨てるべき5つの理由

頭を抱える女性

ゴミを捨てるべき理由は、以下のものが挙げられます。

1.気が滞りやすくなる

ゴミをため込むと、空気の流れが悪くなってしまいます。室内の空気が滞ってしまうと、気も滞り、運気が停滞しがちになってしまうので注意しましょう。

運気は停滞すると、低下することが多い傾向です。最近ついてないな、というときは換気や掃除をして空気が流れやすい環境を整えてみてください。

2.よくない気が溜まりやすい

部屋の掃除を怠ってしまうと、負の気が滞りやすくなります。

  • ホコリ
  • チリ
  • 使いっぱなしの食器
  • なにかを開封したときにでるビニール袋などの不要物
  • 着なくなった洋服
  • つかなくなったボールペン
  • いつのものかわからない古雑誌や古新聞など

上記のものがたくさんあればあるほど、運気が低下がち。周囲を見渡し、どのような生活環境なのかを振り返ってみてください。

3.時間を浪費しやすい

部屋が散らかっていると、下記のことが起きやすくなります。

  • 常になにか探し物をしている
  • 必要なものがすぐに見つからない
  • ものをよけながら生活しなければならない

必要なものが見つからず、同じものを複数購入してお金も無駄にしてしまう可能性が高いのも、部屋が散らかっている人によく見られる行動です。

4.健康面を損ないやすい

部屋が散らかっていると、運気が低下するだけでなく健康面を損なう恐れがあります。

  • ケガをしやすい
  • 部屋が狭く、不便な思いをしやすい
  • アレルギーを起こしやすくなる…ダニやハウスダストなど
  • 感染症にかかりやすくなる…ほこりなどに含まれている細菌を吸い込みやすくなるため

体がだるく、なにをやっても調子が出ない場合は、運気の低下だけでなく健康面に問題がないかチェックしてみてください。

5.人間関係が悪化しやすい

家にゴミを溜めていると、人間関係にも影響を及ぼしてしまうかもしれません。

  • 人を家に招くのが多くになり、引きこもりがちになる
  • ゴミが多いことによる悪臭が発生し、近隣住民とトラブルになる
  • 忘れ物が増え、信頼を徐々に失いやすくなるなど

散らかっていることと人間関係は、関係していないようで深くかかわりを持っているのです。

整理整頓上手になるコツ

断捨離のイメージ

整理整頓上手になるためには、以下のことを試してみましょう。

  • 使ったものは、使用後すぐに元の場所に戻す
  • 定期的に必要なものと不要なものを仕分けて、不要なものは処分する
  • 収納棚などの中を見て、数年使用していないものは処分する…収納棚の中はすっきりさせておく
  • 衝動買いを控え、本当に必要なものなのかを検討する習慣を持つ

整理整頓というと、片付け上手というイメージを持ちやすいですよね。もちろん、使ったものを元の場所に戻す習慣は大切です。それだけではなく、手放す決断と購入しない選択をするというのも整理整頓上手への第一歩!不要なものは、できるだけ手元に置いておかず、手放しましょう。

まとめ

ゴミを溜めてしまう習慣は、できるだけ早く正しておくのがおすすめです。自分だけでなく周囲に迷惑をかけてしまうと、良縁を遠ざけてしまうことにもつながります。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る