みりんが無いときに使える『代用品』3選

皿に出したみりん

みりんは、料理の中でも和食に使用することの多い調味料です。使用する頻度はほかの調味料同様に多く、ついうっかり切らしてしまうこともあります。みりんを切らしてしまったとき、どんなもので代用すべきなのでしょうか。いざとなったときに焦らないよう、みりんの代用品をチェックしておきましょう。

みりんってどんなもの?

みりん

みりんは、料理酒のようにどんな料理にでも利用できるというお酒ではありません。まずは、みりんが持つ効果をチェック!

  • 食材の臭みけし
  • 料理に甘みを足す
  • 煮物などの照りつやを出す

つや出しや甘みを足す効果は、料理酒では得られないものです。みりんのよさを存分に引き出し、料理の出来栄えをアップさせましょう。

みりんが無いときに使える『代用品』3選

日本酒

みりんがないときには、以下のものを組み合わせることで代用が可能です。

1.日本酒+砂糖

みりんの代用品として使用されやすいのが、日本酒×砂糖の組み合わせです。日本酒がない場合は、料理酒での代用も可能。比率は、「日本酒3: 砂糖1」が理想です。三温糖など甘みの強い砂糖を使用する場合は、砂糖を使用する量を調整しましょう。

砂糖はよくかき混ぜて利用すると、料理がむらなく仕上がりやすくなりますよ。

2.日本酒+はちみつ

みりんの代用品として、甘みを砂糖ではなくはちみつで代用することも可能です。はちみつを使うと体への負担が少ないので、安心して使用できるという人もいるのではないでしょうか。比率は、「日本酒3: はちみつ0.8」が理想です。

日本酒でなく、料理酒での代用ももちろん可能です。はちみつを使用する場合、1歳未満のお子さんがいる家庭は要注意!小さなお子さんのいる家庭で、離乳食を作るときに少量みりんの代用品を使いたいときは、はちみつではなく砂糖を混ぜたものを使用しましょう。

3.白ワイン+砂糖

みりんの代用品のお酒の部分を、白ワインで代用することもできます。白ワインは特別強い香りがついておらず、お酒の代わりに使用するとさわやかなテイストに料理が仕上がりやすくなりますよ。比率は、「白ワイン3: 砂糖0.8」くらいが理想です。

和食の場合、白ワインのさわやかさやほのかな香りが浮いてミスマッチなテイストになる可能性があります。洋食での代用がおすすめです。

日本酒と白ワインが代用品に適している理由

悩む主婦

みりんを切らしているときに代用されやすい日本酒と白ワインですが、どうしてこの2種類が代用品として利用されやすいのでしょうか。

  • みりんの度数に近いため
  • 日本酒や白ワインそのものに強い味がないため
  • どんな家庭にもある可能性が高いため

みりんには、特別な香りがついていません。臭いけしと甘みを加える効果を再現するためには、特別な香りがついていないものを選び必要があるのです。

度数が近く、香りも少ない日本酒と白ワインは、その条件を満たしているため代用品としてピッタリ!砂糖やはちみつを適度に加えて、甘みを調整すれば、問題なく代用できますよ。

まとめ

みりんは、代用品が少ない調味料です。できるだけ切らさないよう管理し、早めに次のものを購入するよう心がけましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る