洗濯機のかさ上げをするメリットとDIYで安く済ませる方法!

洗濯機 かさ上げ イメージ

洗濯機のかさ上げは洗濯機を自宅に設置する際に排水口との排水ホースの関係で設置が出来ない場合や漏水の原因になる排水ホースの破損をさせないようにするだけではなく、色々なメリットがあるのを知ってますか?そこで今回は洗濯機のかさ上げをすることのメリットとDIYで自分でかさ上げをする際の手順と業者にかさ上げを依頼した場合との違いを紹介します。

記事の監修
家事アドバイザー

家事アドバイザー・節約アドバイザーとしてテレビ・講演・コラム連載などで活動。頭を使って賢くスマートに、時間とお金をバランスよく使う暮らし方を提唱。著書に「シンプルライフの節約リスト」(講談社)などがある。

洗濯機の下に踏み台を入れて洗濯機の位置を高くするかさ上げ。洗濯機の高さを高くすることで、洗濯物を取り出しやすくなったり、洗濯機の下を掃除しやすくなったりして便利なのとともに、騒音防止パットを挟み込むと、ガタガタと床に伝わる騒音防止効果も期待できます。

業者に頼むことも可能ですが、ホームセンターなどでは専用の「かさ上げ台」が販売されています。専用のかさ上げ台の中には騒音防止機能を備えているものもあるので一石二鳥です。

洗濯機のかさ上げって何?

洗濯機 かさ上げ

洗濯機のかさ上げとは洗濯機の下に何か台となるものを置いて洗濯機の下の隙間を増やすことです。洗濯機を直に設置予定場所に置こうとしたときに排水口の位置によっては排水ホースがつぶれたり、ねじれたりして破損させてしまう危険性があります。破損することによって水が漏れ出し漏水事故になる可能性も出てきます。

かさ上げをして洗濯機の下のスペースを確保することで排水ホースにかかる負担を無くし排水がスムーズに流れる効果があります。防水パンのサイズが小さくて洗濯機の大きさと合わずに設置できない場合や洗濯機と排水口までの落差がなく、うまく水が流れない場合にもかさ上げは必要になります。

洗濯機のかさ上げのメリット

洗濯機 喜ぶ女性 イラスト

排水ホースの設置スペース確保や漏水事故を防止する以外にも洗濯機をかさ上げすることによってさまざまなメリットがあります。

洗濯機の下の掃除ができる

洗濯機は1度設置すると買い替えや引越しをしないかぎり移動させることはほとんどありません。かさ上げをしていない洗濯機の下には隙間が少なく掃除をしようと考えても手も入れづらく掃除をするにも厄介ですが、かさ上げをする事によって十分なスペースが確保できるので簡単に掃除をする事ができます。

カビや悪臭などを防ぐ

かさ上げをしていない洗濯機の下はスペースが少ないため通気も悪くなりカビが発生したり、悪臭がこもったりして衛生面でも問題になります。かさ上げをする事により洗濯機の下の通気性が良くなりカビを予防し悪臭がこもることも無くなります。

振動や騒音を抑制

かさ上げ台の裏にクッション状のゴムがついている製品や、防振マットを台と洗濯機の間に挟むことにより脱水時の激しい振動を吸収し抑えてくれるので騒音の抑制効果もあります。

物を落としても拾いやすい

洗濯機の上に物を置いてうっかり洗濯機の下に落としてしまい、スペースが無く洗濯機も動かせず落としてしまった物が取れない状況になった経験がある方も多いと思います。洗濯機のかさ上げをしておくと洗濯機の下にスペースができるので棒などを使えば容易に拾うことができます。

排水ホースが簡単に取り外しができる

設置時の排水ホースの取り外しが容易にできます。また、取り外しが容易になることによって排水ホースと排水口の掃除が容易になるので洗濯機の周りを清潔に保つことができます。

取り出し口の位置が上がる

ドラム式洗濯機の場合、背が高い人は洗濯物の出し入れの際に身体を折るように腰を屈めていたり、ひざをついて洗濯物の出し入れをするので身体に負担を掛けていますが、取り出し口の位置が上がると屈める角度が浅くなるので負担の軽減にもなります。

洗濯機のかさ上げでデメリットとなる点は、かさ上げに必要な材料を購入しないといけないという点と縦型洗濯機の場合は、背が低い人の洗濯物の出し入れがしづらくなるという2点くらいしかありません。圧倒的にメリットとなる点が多いので排水口と排水ホースに問題が無くても自宅の洗濯機の設置状態を確認してかさ上げを考慮しても損をする事は無いと言えます。

洗濯機をかさ上げする方法4選!

洗濯機 かさ上げ台

①DIYで自分でかさ上げ

因幡電工(INABA DENKO) 洗濯機用防振かさ上げ台 ふんばるマン OP-SG600 ホワイト

ホームセンターに行くと洗濯機のかさ上げに利用できる物を購入する事ができます。洗濯機は100kg近い重量の製品もあるのでひとりで作業を行うのは危険です。DIYでかさ上げ作業をする際は手伝ってくれる人がいる場合のみと考えてください。

②専用かさ上げ台でかさ上げ

洗濯機 台 Lifinsky 冷蔵庫置き台 キャスター付 かさ上げ 移動式 昇降可能 幅/奥行46.5~68cm 減音効果 防振パッド付き

洗濯機用の専用かさ上げ台には運転時の振動によるズレ落ち対策や防振用の滑り止めシートがついている物があります。運転時に発生する騒音を軽減してくれます。

手順1:洗濯機の電源を切る
洗濯機の誤作動を防止するために洗濯機の電源を切り、洗濯機の中に洗濯物が残っていないか確認して中を空にします。
手順2:かさ上げ台に乗せる
洗濯機を持ち上げて洗濯機の足の部分にかさ上げ台を設置します。その時に防振マットを洗濯機の足とかさ上げ台の間に挟むと運転音や振動を軽減してくれます。4つある洗濯機の足を全てかさ上げ台に乗せれば基本的にかさ上げ作業は完了です。洗濯機が持ち上げられない場合は、洗濯機を斜めに倒してかさ上げ台を差し込むようにして設置してください。斜めに倒しすぎると支えきれず洗濯機を倒してしまうことがあるので慎重に作業してください。
手順3:水平に設置できたか確認
水準器を使い洗濯機が水平に設置できているか確認します。洗濯機が傾いている状態で運転すると運転音がうるさくなったり、異常を感知して運転を停止してしまします。水準器が無い場合はスマートフォンのアプリもあるので「水準器」や「水平器」で検索してダウンロードして水平に設置が出来ているか確認しましょう。
手順4:仮運転で設置の確認
洗濯機が正常に動くかどうか仮運転をしてみます。特に問題が無ければ設置完了です。

③レンガでかさ上げ

専用のかさ上げ台もそれなりの価格になるので、より安くかさ上げをする方法としてレンガを使う方法もあります。レンガを洗濯機の足の数に合わせて4個用意します。専用かさ上げ台を設置する時の手順と同じです。かさ上げ台の代わりに洗濯機の各足の部分にレンガを置いてその上に洗濯機を乗せるだけです。
洗濯機の足とレンガの間に防振マットを挟めば運転音や振動を軽減することができます。
ホームセンターには木材やブロックも販売しているのでそちらを利用しても良いのですが洗濯機の重さを考えると強度的に不安なのでレンガをおすすめします。

設置をした後は水平の確認と仮運転で動作に問題が無いか必ず確認してください。設置の状況によって床を傷つけたりレンガが割れたりしますので注意してください。

④業者に依頼

周りに手伝ってくれる人がいない場合や、ちゃんと設置できるか少しでも不安に感じる場合は迷わず業者に依頼しましょう。およそ3万円程度の高い費用がかかってしまいますが、無理して自分でかさ上げ作業して怪我をしてしまったり、故障させてしまったりするリスクを考えれば、洗濯機に傷をつけることも無く丁寧に作業をしてくれるので一概に高いとは言えませんよね?

万が一作業中に洗濯機が故障したり破損した場合は保障してもらえます。洗濯機設置をするにあたって多少の工事が必要な場合も対応してくれますし、排水ホースやアースの接続から動作の確認までしっかりと作業をしてくれます。

専門家による補足

市販の洗濯機用かさ上げ台は四分割され洗濯機の四隅に設置するものと、四角くつながったかさ上げ台と大きく分けて2種類あります。四角いものの中にはキャスター付きで移動式のものもあるので掃除をするときなどはより便利に使うことがでます。

レンガやコンクリートブロックを洗濯機の下に入れることでかさ上げすることもできますが、現代の日本の住環境では家の周りにレンガやコンクリートブロックが転がっている人も少ないでしょう。レンガやコンクリートブロックを買おうと思うと、その運搬も大変になってしまうので、やはりここは専用のかさ上げ台を用意するのがおすすめです。

家事アドバイザー:矢野きくの

自分で洗濯機のかさ上げをする時の注意点

洗濯機 運ぶ イラスト

業者に依頼する場合と違い自己責任の上での作業になります。怪我や故障のリスクがあることを忘れずに注意して間違いの無い作業をしましょう。

ケガのリスク

洗濯機は重いので動かすのが大変です。かさ上げには洗濯機を持ち上げる必要があるので危険を伴う場合があります。ひとりでの作業はやめましょう。作業は怪我をしてしまったり、腰を痛めてしまうリスクが大きいので注意しましょう。

故障のリスク

洗濯機を移動させたり持ち上げる作業があるので誤って落下させて洗濯機を故障させてしまってり、部分的に破損させてしまうリスクがあるので注意してください。

漏水のリスク

排水ホースの接続は再設置時にしっかり確実に行わないと漏水してしまうリスクがあるので、注意してください。

振動や騒音のリスク

丁寧に確実にかさ上げ台などの上に設置をしないと振動や騒音が大きくなってしまうことがあるので、注意してください。

まとめ

キレイな洗濯機置き場

洗濯機のかさ上げをすると様々なメリットがあることがわかりました。かさ上げ作業は高い料金を払って業者に依頼をしなくても可能です。但し、ご自身で作業する場合は洗濯機はとても重いので怪我や故障などに注意してください。洗濯機の周りを清潔でキレイに保ち快適な生活をしましょう。

専門家による補足

洗濯機をかさ上げすることで洗濯機下の掃除も簡単にできるようになるので、より衛生的に洗濯環境を整えることができます。また前述のように騒音防止パットを挟めば騒音防止効果も期待できるので、マンションなど集合住宅のかたで洗濯機の脱水時の音が気になるかたにはとくにおすすめです。
市販のものでも3,000円前後から購入できるので、洗濯機のかさ上げを検討してみてはいかがでしょうか。

家事アドバイザー:矢野きくの
この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る