ドライヤーの平均寿命は3年!買い替えのサインと長く使うためのコツ

ドライヤーで髪を乾かす女性

シャンプーの後、髪を乾かしたり、髪をブローやカールをさせて髪型を整える先に使うドライヤーの寿命や長持ちのさせ方について考えていきます。一家に1台はあるくらいメジャーな電化製品のドライヤーについて改めて考えていきましょう。

一般的なドライヤーの寿命

ドライヤーで髪を乾かす女性

ドライヤーの寿命は平均3年~4年

メーカーや種類によって異なりますが、ドライヤーの平均寿命はおよそ3年~4年だと言われています。ドライヤーは3年~4年しか利用できない理由は、ドライヤーのモーター部分にあるようです。

ドライヤーには熱風を起こすためのモーターがついています。モーターの消耗期間がおよそ3年~4年といわれており、モーターは使えば使うほど消耗していきます。使用頻度が多くなればなる程、ドライヤーの寿命は短くなります。モーター部分の消耗期間が3~4年と言われていますので、その時期がドライヤー買い替えの目安の時期となります。つまり、ドライヤーの寿命を決めるのはモーターです。

マイナスイオン機能付きドライヤーの寿命は1年~4年

3年~4年以上使っているドライヤーは次第にモーターが動かなくなります。最近は美しい髪を保つ効果があると言われている、イオンを放出する機能のあるタイプのドライヤーが主流となっています。このイオン機能式のドライヤーにも寿命があり、平均寿命は、1年~4年。

ドライヤー内部にマイナスイオンを作る装置が付いていないドライヤーの場合は、1年ほどでマイナスイオンが出なくなるようです。ドライヤー本体にマイナスイオンを作る機能がなければ、マイナスイオンは徐々に薄くなります。安いマイナスイオンドライヤーは、吹き出し口にマイナスイオンが練りこまれている場合もあるようで、徐々にマイナスイオンがなくなっていきます。

ドライヤーの寿命が近いときの症状

ドライヤーを持って困る女性

ドライヤーの寿命が近くなると、焦げ臭かったり、本体が熱くなったり、ドライヤーが作動しなくなるなどのサインを出します。ドライヤーの寿命を感じたら早めに使用を中止しましょう。そのまま使い続けると、パチンと跳ねるような音が鳴り、火花が散ることもあります。危ないと感じたら使用を中止しコンセントを抜いてください。

異音が発生する、温風が出ない、焦げ臭くなる

寿命が近くなるとドライヤーから異音が発生する、温風が出ない、焦げ臭くなるなどの症状が出始めます。また、ドライヤーには冷風と温風のスイッチがありますが、温風に変えてみても冷風しか出ないケースは故障していると思ってよいでしょう。

ドライヤーは寿命が近くなると異音が発生する確率も上がります。今まで出ていなかった異音がする場合は買い替える時期だと思ってください。

寿命間近なドライヤーから焦げ臭いがする場合は危険ですので使用を中止してください。焦げ臭いにおいは、ドライヤーの寿命でモーターが故障して熱がこもっていたり焼けている可能性があります。発火の原因になる恐れがありますのでご注意ください。モーターの故障では無く髪の毛やゴミが入り込んで焦げている可能性もありますので先にチェックしてみてください。

ドライヤー本体が発熱する

ドライヤーの寿命が近くなるとドライヤー本体の発熱が起こることが多く見受けられます。本来、ドライヤーは熱風が出る吹き出し口が熱くなるものですが、寿命のきているドライヤーは、吹き出し口だけでなく本体そのものも熱くなってしまいます。劣化が酷いケースでは取手部分が熱くなり火傷してしまうこともあります。このような症状のドライヤーを使い続けますと、事故や怪我につながる恐れがありますので、早めに使用を中止し、新しいドライヤーに買い替えましょう。

電源が入らない、または入りにくい

電源が入らなかったり、電源が入りにくいのも、もうすぐ壊れるというサインです。中のモーター部分が正常に作動していないことが原因で、電源が入りにくくなっています。今は使えても近いうちに使えなくなりますので、お早めにドライヤーを買い替えた方が安心だと言えそうです。ドライヤーに寿命がきて完全に壊れる時は危ないこともありますので、異常を感じたら、そのまま使い続けないようにしましょう。

コードの部分が熱い

コード自体は内部に細い断線がたくさん入っていますのでそれが劣化し弱ったり、または、線が切れると、コードに問題が発生します。このように、コードだけが悪くなっているケースでは、修理で済む場合もありますので、修理可能かどうかをメーカーや家電量販店などに確認してみるのも良いでしょう。原因は実際にはその場で分かりませんので、早めに修理に出すか、買い替えをお勧めします。

ドライヤーから煙が出た

ドライヤーを使おうと電源を入れた時、ドライヤー本体またはコードから煙が出てきた場合、危険ですのですぐ使用を中止してコンセントを抜いてください。ドライヤーの寿命で故障しているか、モーターの異常や電気回線のショートなどが考えられますので、すぐに修理または買い替えをお勧め致します。

マイナスイオン式ドライヤーの寿命の判定方法

ご自身のマイナスイオン式のドライヤーが、「マイナスイオンを作る機能付き」なのか、「練りこみタイプ」なのかを確認してみてください。何年も前から使っているドライヤーで、マイナスイオンが出ているのかどうかを確認する方法があります。

まず、その送り出される「冷風」にした際のにおいを確認してみましょう。比較的わかりやすいのですが、オゾン臭で少し生臭いような感じがあったり、プラスチックのようなにおいがした場合は、まだマイナスイオンは放出されています。

もし、無臭の場合は、マイナスイオンは出ていません。こうなってしまうと、イオンが出てこないので普通のドライヤーと変わりがありません。イオンを放出しなくなるため、その効果はなくなりますので、この時期に買い替えることをお勧めします。

ドライヤーの寿命を延ばす方法

ドライヤーをかける女の子

ドライヤーのお手入れをする

1か月に1回はドライヤーのお掃除をしましょう。ドライヤーを長く使い続けるためには定期的なお手入れが必要です。「ドライヤーのどこを掃除すれば良い…?」と考えてしまいますが、お掃除する部分は、主に吹き込み口と吹き出し口の2か所となります。

吸い込み口・吹き出し口には埃や髪の毛が詰まりやすい部分です。埃や汚れがたまればたまるほど、使いにくくなります。吹き込み口や吹き出し口を掃除するときは、電源プラグを必ず抜いてから、使用済みの古い歯ブラシや、爪楊枝などを利用して、汚れを取りのぞいていきましょう。

コード部分に負担をかけない

ドライヤーのからみやすいコード部分にも注意しましょう。コードを付け根の接続部分からドライヤーの取っ手の部分に巻きつけて保管する人は多いですが、このように巻きつけるとコードが折れ曲がり、断線する可能性が非常に高くなりますので、本体には巻きつけないでください。

コードのつけ根の部分が折れ曲がり、コードの付け根の接続部分に負担がかかるとドライヤーの寿命を早める可能性がありますのできちんと整理してしまいましょう。

保管場所に注意する

ドライヤーの保管場所が悪いと寿命も短くなってしまいます。ドライヤーは湿度が高い場所には保管しないようにしましょう。湿度が高い場所での保管は、モーター部分が劣化しやすくなります。できるだけ湿度が高いところには置かず、適度に換気している場所で保管しましょう。

寿命のドライヤーを処分する方法

ドライヤーがたくさん

寿命がきたドライヤーやもう使うことのない古いドライヤーを処分する際は、お住まいの市区町村の自治体が指定する曜日・場所に廃棄をしてください。多くの自治体では、ドライヤーはゴミの種別としては「不燃ゴミ」として区分されていますが、中には違う種別のゴミとして捨てる必要のある自治体もありますので、処分する前にお住まいの自治体のホームページをチェックする、あるいは、区役所や市役所の管轄部署に問い合わせるなど、一度確認してみてください。

効率的に処分できる「不用品回収業者」を利用するのも手です。不用品回収業者の中には、買い取りしてくれるところもあるそうですので、ネットなどで一度調べてみると良いでしょう。

まとめ

犬がドライヤーをかけている

ドイヤーの寿命や、寿命が近くなると起こる故障内容、長持ちさせるためのお手入れについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。ドライヤーの不具合については、普段あまり考えることでもないため、異音や異臭、作動の不具合が起きてはじめて慌てるといったケースが多いのではないでしょうか。ドライヤーの寿命の症状が出始めた際は、修理や買い替える時期となります。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る