目次
おばあちゃんが乗るベンツが市街地を逆走 無表情でボーっとした様子の80代女性の運転が話題に
千葉市内の市街地で、80代とみられる高齢女性が運転するメルセデス・ベンツが逆走する事案が発生しました。現場は片側2車線の直線道路で、2車線目を逆に走行するベンツが正面から接近し、周囲のドライバーを驚かせました。
2車線目を走行していた車の運転手は異変に気付き、慌ててクラクションを鳴らして注意を促。するとベンツは、突然車線上で停止。大きな事故には至りませんでしたが、一歩間違えば正面衝突につながりかねない危険な状況でした。
そしてベンツが停止したままのため、やむなく1車線目に移った目撃者がベンツのドライバーを確認するとなんと80代の高齢女性だったとのこと。表情をみると、無表情のまま、ぼんやりとした様子だったといいます。
高齢ドライバーによる逆走や事故のリスクがたびたび指摘される中、今回の事案は改めて高齢者の運転と安全対策の必要性を浮き彫りにする形となりました。
この話題に寄せられたネットの声
「まさかの無表情…本当に何考えてたんだろう…怖すぎる。」
「免許更新時ではなく病院受診時に適性検査したらどうですか?今日良くても来月には認知機能が落ちるかもしれないし」
「ベンツが可愛そう…」
「逆走した運転手の免許証は、即座に取り消しで良いと思う」
「婆さんが高級車のり、逆走…車が可哀想だから、さっさと返納してくれ」
この話題には数多くの意見が寄せられていました。