フジテレビ 公式Xアカウントで『サザエさん』の “疑惑の投稿” を謝罪 ネット上では擁護する声が殺到「いやいや、いいじゃんこんなの、全然許容範囲でしょ。批判してるやつって意味わかってる?」「そんなん言ってたらサザエさん自体成り立たなくなるわ・・・」

フジテレビ、Xで『サザエさん』関連投稿に謝罪 ネット上では擁護の声も「こんなんで謝罪って…」

フジテレビの公式X(旧Twitter)アカウントが、5月4日に投稿した人気アニメ『サザエさん』に関する内容について、「一部に誤解を招く表現があった」として7日に謝罪しました。この対応に対し、ネット上では「そこまで敏感になる必要があるのか」といった擁護の声が多く寄せられています。

問題となったXの投稿は、4日の放送回の内容を紹介するもので、「・おしゃべりなお風呂 ・タイミングが大事 ・ゴールデンウイークは計画的に」といったエピソードのタイトルとともに、以下のようなコメントが添えられていました。

「どうやらリカちゃんの家は『お風呂が沸きました』という機能があるとのこと。タラちゃん、サザエさんたちに『しゃべるお風呂がほしい』とおねだりすると…えっと…非常に言いにくいんですが、サザエさんの時…代設定って…確か…ゴニョゴニョ」

この曖昧な表現が、不適切と一部で受け取られた可能性があり、フジテレビは7日に以下のように謝罪しました。

「こちらの投稿について一部に誤解を招く表現がありました。大変失礼いたしました。今後はより丁寧な発信を心がけてまいります」

しかしこの謝罪に対して、SNS上では疑問の声が寄せられています。

この話題に寄せられたネットの声

コメント

「謝罪する必要性は感じない」
「いやいや、いいじゃんこんなの、全然許容範囲でしょ。批判してるやつって意味わかってる?」
「スマホがなくて黒電話オンリーの世界観なんだから、時代に合わせる必要なんかないと思う」
「そんなん言ってたらサザエさん自体成り立たなくなるわ・・・」
「サザエさんって以前、エンゼルス時代の大谷選手が出てこなかったっけ?」
「炎上しないようにすぐ謝罪したんだろうけだ、これはどこが悪いのがよく分からない」

この話題には数多くの擁護するコメントが寄せられていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る