目次
女性専用車両に男性が乗車 注意され「ブサイクばっか」話題に
JR神戸線の女性専用車両で、乗車した高齢男性が周囲から注意を受けた際に暴言を吐く出来事があり、SNSなどで話題となっています。
兵庫県内在住の女性によれば、先日JR神戸線の須磨駅から上りの普通電車に乗車した際、朝のラッシュ時間帯は過ぎていたものの、女性専用車両の座席はほぼ埋まり、通路には立ち客もいたそうです。
そこに2つ先の駅でドアが閉まる直前、高齢男性を含むグループが駆け込んできました。発車直後、グループ内の女性が「ここ女性専用車両!」と指摘し、別の女性も「男の人はダメや」と声をかけました。
すると高齢男性は車内を見回し、「ブサイクばっかりやないか!痴漢なんかするか!」と激昂したとのことです。
この高齢男性はその後、仲間たちになだめられながら隣の車両へ移動しましたが、居合わせた女性は「男性の剣幕に恐怖を感じ、容姿をけなされたことにもショックを受けた」と話しています。
車内はしばらく張り詰めた空気に包まれていたそうで、女性は「あんな風に怒鳴る男性が嫌だから、女性専用車両を選んで乗ってるんですよ」と振り返りました。
この話題に寄せられたネットの声
「そんなに怒鳴りちらすような事ではない」
「女性専用車両を作らざるを得ない世の中なのに、その意味を理解しない男性に呆れます」
「こういう男がいるから女性専用車両が必要なんです。皮肉な話」
「怒鳴る男性が怖いから避けているのに、そういう人が入ってくるのが本当に恐怖です」
「法的拘束力が無いんだったら、男性を立ち退かせる権利って誰にも無い」
「高齢者にはハードルが高くなるし、若い男性が気付かずに乗ってしまう、そんなシーンもよく見掛ける」
「女性専用車両は男性の協力ありき。間違って乗った男性に「男の人はダメや」と上から目線で注意するから嫌味の一つや二つ言われて当然」
この話題には数多くのコメントが寄せられていました。