YouTuberがココイチで客に絡み『迷惑行為』代金”2000円”払わず退店する映像にコメント殺到「女性客の顔めっちゃ嫌がってんじゃん…」「隣の男性もめっちゃウザぞう」

YouTuberがココイチで客に迷惑行為 代金払わず退店し話題に

カレーチェーン店「CoCo壱番屋」の大阪市内の店舗で、YouTuberの男性による迷惑行為が物議を醸しています。男性は店内で卑猥な発言を繰り返し、最終的に代金を支払わずに退店する出来事がありました。事件があったのは2024年12月23日深夜のことです。黒いニット帽とダウンジャケット姿の男性が、スマートフォンでライブ配信をしながら店内に入店。カウンター席の女性客の間に割り込み、卑猥な発言を繰り返したほか、隣席の男性客の様子をからかうような言動を続けました。

迷惑行為を目にした男性客が注文をキャンセルして退店する事態に発展。店員が男性に撮影中止を要請すると、男性は「店内撮影禁止って書いてあんの?」と逆ギレする態度を見せました。

店員は状況を収めようと「無料で大丈夫です」と提案。結果的に、約2000円相当のカレーを無料で提供し、男性を退店させる形となりました。

この一部始終を収めた動画は、SNS上で拡散され、店舗の対応を巡って議論が巻き起こっています。

この話題に寄せられたネットの声

コメント

「億単位の多額の賠償金を取れるようにしたら良いと思う」
「店舗名がはっきり切り抜き動画に載ってる」
「明らかに他のお客さんに絡んで迷惑かけてるじゃん…」
「女性客の顔めっちゃ嫌がってんじゃん…」
「店側が撮影するなって言ってるんだから撮影しちゃダメだろうが」
「見たけどほんとに不快。絡んだ女性の代金払えよ」
「隣の男性もめっちゃウザぞう」

この話題には数多くのコメントが寄せられていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る