オートマのレクサスGSで”ドリフト”も運転を誤り『海に転落』”引き上げられた車体”が話題に「この車種ビスカスでさえないオープンデフだよね?サイドも手引きじゃ無いしパワースライドやってイキってたんだろうな。。」「窓が空いてる…ここから脱出したんだろうな、、、」

オートマのレクサスでドリフトも運転を誤り海に転落 引き上げられた車体が話題に

16日夜、レクサスGSとみられる車両が海中に転落し、乗車していた10代と20代の男性2名が死亡、20代女性1名が救助される事故が発生しました。事故を起こした車両はオートマチック車で、ドリフト走行には不向きとされる車両での暴走行為だったようです。

警察の現場検証によると、事故現場となったふ頭には複数の横滑り痕が残されており、事故直前にドリフト走行が行われていた形跡が確認されています。警察は引き揚げられた車両のタイヤと現場に残された痕跡を詳しく照合し、事故発生時の状況解明を進めています。

大型クレーンを使用して慎重に車体を引き上げたところ、車体には水没による損傷に加え、衝突による変形も見られ、事故の激しさを物語っています。

港湾施設などの危険な場所での無謀な運転は、取り返しのつかない事態を招く可能性があるため注意しましょう。

この話題に寄せられたネットの声

コメント

「この車種ビスカスでさえないオープンデフだよね?サイドも手引きじゃ無いしパワースライドやってイキってたんだろうな。。」
「港でギリギリ狙ってドリフトとかマジで信じらんない…」
「車からしてドリフトしに来たんじゃなく、ノリと勢いでドリフトっぽい事やった感じだね」
「ドリフトするような車両には見えないが」
「窓が空いてる…ここから脱出したんだろうな、、、」
「ドリフトしてて落ちたのなら、やりたいことやっての結果だから本望なのでは」

この話題には数多くの批判的なコメントが寄せられていました。
警察は引き続き、詳しい事故原因の究明を進めるとともに、同様の事故防止に向けた注意喚起を行っていく方針です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る