卒業祝いの相場はいくらくらい?関係で異なる金額や渡すときの注意点

卒業証書とお祝い金

卒業祝いを渡すタイミングは、いつなのでしょうか?卒業祝いを渡すタイミングと、相手との関係に注目した金額相場をまとめました。お祝いだからといって奮発しすぎると、相手に負担をかけてしまいます。気を使わせないよう金額に配慮して、マナー違反にならない期間内に卒業祝いを渡してくださいね。

卒業祝いの相場っていくらくらい?

親しい人や親族の中に学校を卒業する人がいると、早めに卒業祝いを用意しますよね。卒業と入学や就職は時期が近いので、一般的には入学と卒業や進学を合わせて”入学祝い”や”就職祝い”として渡します。卒業祝いも兼ねているので、相場を知っておきましょう。

  • 卒業祝い(入学・就職祝い)の相場…1~5万円前後

相手との関係によって渡す金額が異なるので、金額面には注意しましょう。

卒業祝いを渡す人との関係で異なる、卒業祝いの金額の目安

お祝いのイメージ

卒業祝いを渡すときは、相手との関係性に注目しましょう。相場を確認し、適切な金額を渡してくださいね。

孫の渡す

自分の孫への卒業祝いを渡すときの相場は、1~5万円ほどが相場です。それ以上の金額になることも、決して特別なことではありません。入学には、なにかとお金がかかります。

  • 入学金…公立の小中学校の場合は、不要である事が大半
  • 学用品の購入…自転車・制服・体操服や上靴・部活関連の備品・高校以降は教科書代など
  • 塾代・習い事代など

ライフスタイルによってかかる金額に大きな差があるものの、入学にはお金がかかる可能性が非常に高いです。学生の内は現金、就職の場合は腕時計など実用的なものを送るのがおすすめです。

姪や甥などの親戚に渡す

姪や甥を含む親戚に卒業祝いを渡す場合、5,000円~10,000円前後が相場です。親族の人数が多くなると、卒業や入学の機会や人数も多くなるので、大金を包むのは難しいです。血縁ではあるもののそこまでやり取りがあるわけではない場合は、大きな金額を包まれるともらった人は気を使います。

相手との関係性と今後のことも考えて、包む金額を決めましょう。

特別仲がいい友人や友人の子どもに渡す

特別仲良くしている友人や友人の子どもに卒業祝いを渡す場合の相場は、3,000~5,000円ほどです。こちらも金額が大きくなりすぎると、もらう人が負担だと感じやすいので注意しましょう。

年齢とともに金額を上げるべき?

子どもが年齢を重ねるごとに、お金がかかります。そのため、相手と親しければ親しいほど、金額を上げたくなるものです。習い事が増えたり入学の際に大きな出費があるため、金額が少し増えるともらう人は助かります。

しかし、相手が負担だと感じるような大金を渡すのはよくありません。相手との関係性に注目し、相手や相手の家族が負担だと感じにくい金額を渡しましょう。

卒業祝いを渡すときの注意点

卒業祝いを渡すのは、学校を卒業した後にしましょう。また、進路のことなどを全く聞かないまま卒業祝いを渡すと、場合によっては失礼になってしまうことがあるので、事前に親族などに進学や就職の有無などを聞いてお金を用意してください。

卒業祝いを渡す際は、相手の卒業や入学、就職を素直にお祝いする気持ちを込めるのがマナーです。上から目線の言葉や卒業した学校のネガティブな情報、進学や就職先の誹謗中傷などは言うべきではありません。

また、卒業後時間が経過しすぎてしまうのもNG。基本的に卒業祝いは、卒業から1週間~1か月の期間に渡すのがマナーです。特別な事情がなく気軽に顔を合わせることができる距離ならば、マナーとされている期間内に卒業祝いを渡すべきです。

まとめ

卒業祝いを渡す場合は、相手との関係に注目して、適切な金額を渡しましょう。相手に対して失礼のない態度を心がけ、気持ちよく卒業祝いを渡してくださいね。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る