目次
節約しているのに、なかなかお金がたまらない
節約しているはずなのに、なかなかお金がたまらない…。もしかすると、節約しているつもりでなんらかの見落としがあるのかもしれません。節約が下手な人がやりがちな、節約の見落としポイントをご紹介します。
『節約がへたくそな人』が見落としている5つのこと
節約が下手な人が見落としていることは、以下のものがあります。
1.使ってないサブスクに入りっぱなしになっている
加入時は割引などがあり、お得感満載だったサブスク。昨今いろいろなものが出ているので、すぐに加入しているという人は要注意!加入したものをまんべんなく使用できていれば問題ありませんが、大半の人はそうではありません。既に使用していないサブスクがあり、毎月少額ながらもお金を引かれています。
すぐにサブスクに加入しがちな人は、今加入しているサブスクをすべて洗い出してみましょう。使用していないサブスクの契約を解除するだけで、かなり大きな節約につながる可能性があります。
2.保険の見直しをしていない
保険のプラン内容は、年齢に応じて変更しておきましょう。年齢にあっていないプラン内容で、多く保険料を引かれている可能性は十分あります。また、プラン内容と年齢があっていないと、万が一のとき保険をうまく活用できないかもしれません。
3.スマホプランの見直しをしていない
スマホプランは、毎年変化しています。契約するときは利用状況に応じたプランを組んでいますが、ライフタイルの変化などで契約内容が合わなくなっている可能性があります。
Wi-Fiがない場所で作業するため通信無制限の大きなパックに入っていた場合、Wi-Fiが常にある環境に切り替わったらプランが合わなくなりますよね。このように、自分の生活状況に合ったプランを組むよう注意しましょう。
4.光熱費のプランや契約会社の見直し
光熱費の契約プランが生活内容と合っていないと、基本料金を高く請求されてしまいます。また、生活そのものが変わっていない場合は、新しいプランがは発表されていないかを確認しましょう。
契約プランなどを見直してもなかなか光熱費が下がらない場合は、契約会社の乗り換えを検討してみるのもよいかもしれません。
5.無駄な買い物が多い
いつも”ちょっとした贅沢”を重ねたり、100均などで使うかわからないものを買い込んでしまう癖がある人は要注意!少しずつの積み重ねで、出費額がかさんでいる可能性が高いです。
また、購入した食材を使いきれずに捨ててしまうのももったいない行動。食費が高くなる原因です。
今すぐ改善すべきポイント
すぐにできる節約ポイントは、以下のものがあります。
- 家計簿アプリを入れて、出費額を確認する
- 加入しているサブスクの種類を確認し、利用していないものは解約する
- スマホプランの見直し
- 必要なものを、必要な分だけ買う…特価・お買い得といった言葉に踊らされない
お金を使うのは簡単ですが、いざ節約するとなると思うように節約できないことが多いです。そのため、まずは無駄な出費を洗いだして削りましょう。スマホや保険などのプラン内容の変更を行うと、結構な額の節約になる可能性もあります。
まとめ
節約が下手だと、ちょっとした出費を重ねてしまいやすいです。自分がなににどれくらいお金を使っているのかを正しく把握し、無理なく節約しましょう。