目次
無一文になるまでギャンブルはハマる人たち…その心理は?
世の中には、さまざまな種類の『依存症』があります。どのような依存症であっても、日常生活に支障をきたしたり、周囲の人に迷惑をかけてしまったりとさまざまなリスクが考えられます。
中でも『ギャンブル依存症』は日本人も陥りやすい依存症の1つです。パチンコや競馬、競輪、宝くじだけでなく、最近ではネット上で行うギャンブルも増加しているため、よりギャンブル依存症の患者が増加傾向にあります。
ギャンブルにハマると考えられるリスク
ギャンブル依存症に陥ると、どのようなリスクが考えられるのでしょうか。
- 金銭的に困窮し借金が増えて生計が成り立たなくなる
- 常にギャンブルのことを考えるようになり健全な生活が送れない
- 周囲からの信用も失い、人間関係が悪化してしまう
- 違法ギャンブルに手を出してしまい逮捕される
- 家族や友人に迷惑をかけてしまい孤立化する
他にも多くのリスクが考えられますが、ギャンブル依存症は以上のような問題が多く見受けられます。
今まで普通の生活を送っていた人でも、ギャンブルにハマりすぎてしまうことで一気に生活水準が下がり、大切なものを多く失うことになるのです。
ギャンブルにハマってしまう人の特徴5選
では、ギャンブルにハマってしまい依存症になりやすい人は、どのような特徴を持つのでしょうか。下記に当てはまる人は、ギャンブルに手を出さない方が無難です。
1.好戦的で負けず嫌いな性格
元々勝負事が好きな人は、すでにギャンブルに手を出しているという人もいるでしょう。しかし、その中でも負けず嫌いな性格の人は、賭け事で負けても「次こそは勝つ」と何度も挑んでしまいがちです。
負け続けてしまえば当然損失が増えますし、その状況で勝ったとしても、ドーパミンが大量に放出されることで、ギャンブルの気持ち良さを実感し、よりのめり込むという悪循環に陥ってしまいます。
2.自分の感情をコントロールすることが苦手
自分の感情をコントロールすることが苦手な人は、「ギャンブルをやりたい」という欲求を抑えることが自力では難しいため、一度「楽しい」と感じてしまうとハマりやすい傾向にあります。
「楽しい」「やりたい」という感情だけでなく、「負けて悔しい」という感情もコントロールが難しいため、ギャンブルのあらゆる状況で依存してしまいます。
3.私生活で我慢強くストレスを抱え込んでしまう
私生活で多くのストレスにさらされている人は、自分の好きなことに熱中することでストレスを発散する人も多いでしょう。
しかし、私生活で我慢を強いられている状況でギャンブルに手を出してしまうと、勝った時の快感をより強く感じてしまうため、ギャンブルにハマりやすくなります。
4.計画を立てて行動することが苦手
普段から計画を立てて行動することに苦手意識を感じている方は、ギャンブルに手を出さない方が安全です。
金銭的な面で計画を立てて使うことができない場合、「楽しい」という感情に任せてしまい、気が付いたらお金を使いすぎてしまっていた、という状況に陥りかねません。
5.スリルによって得られる快感を好む
ギャンブルの楽しみの1つは『スリル』です。勝つか負けるかわからない状況下で勝った時の快感は、他ではなかなか味わえないという人も多いです。
しかし、スリルによって得られる快感自体を好む人は、勝つことだけでなく負けることも楽しんでしまう傾向があるため、ギャンブル自体に依存しやすい傾向があります。
ギャンブルはハマりすぎず気分転換程度にとどめて
いかがでしたか。ギャンブルならではのスリルを味わえるという楽しみはありますが、ハマりすぎてしまうと多くのものを失う悲しい結末を辿ることになります。ギャンブルを楽しむ際は、自分を律して気分転換程度にとどめておきましょう。