アイロンの温度は素材ごとに変えよう!アイロンをかける際の注意点からコツまで

アイロンを掛ける女性

オシャレをするのは楽しいものですが、素材が違ってくると、洗濯の仕方やアイロンがけが必要なのかなども違ってきますよね? ここではアイロンがけに適切な温度は何度なのか、素材別にご紹介していきます。

アイロン温度は何度にすべき?

スチームアイロン

ハンカチの代わりにハンドタオルを使う人が多くなったり、形状記憶のシャツなども増えてきているとはいえ、まだまだアイロンでの仕上げが必要な衣類は多いものです。

そんなアイロンですが、布の素材によって適正な温度が違うということはご存知でしょうか。温度が高すぎても素材を傷めますし、低すぎるとシワが伸びないなどの問題があります。

服の素材別!アイロンの適正温度

アイロンをかける服

80~120℃(低温)に適した素材

低温は80~120℃ほどで、低温に適した素材はシルク(絹)などの天然の動物繊維、アクリルなどの熱に弱いデリケートな合成繊維の衣類と覚えておきましょう。

シルクを高温でアイロンがけすると黄色っぽく変色してしまうといった不具合が起きます。基本的にどちらもシワになりにくい素材なので、低温で軽くアイロンがけするだけできれいにシワは取れるはずです。

それでも取れないときは低温だとなかなかシワが伸びなくてイライラしてしまうかもしれませんが、時間をかければ大抵のシワは取れます。

まず裏側で試してみて、変化がなければ表側もアイロンがけするなど工夫してみましょう。

140~160℃(中温)に適した素材

中温は140~160℃ほどで、中温に適した素材はレーヨンやキュプラ、フリースやポリエステルなどの再生繊維と呼ばれる合成繊維の衣類です。これらの素材の布地は綿などの天然繊維にはない光沢があり、手触りもさらっとしたものが多いので見分けがつきます。

もちろん洗濯表示のタグに書かれたアイロンの表示マークを見るのが最も確実な方法です。アイロンのマークの中に点が2つあるのが中温に適した素材です。

ちなみに点が1つだと低温に適した素材、3つだと高温に適した素材、バツマークだとアイロン不可の表示になります。

180~210℃(高温)に適した素材

高温は180~210℃ほどで、高温に適した素材は綿や麻といった天然の植物繊維の衣類です。これらの素材を近くで見ると小さな毛羽立ちがあり、さっくりとした手触りで吸水性が良さそうなので判断がつきやすいでしょう。

こういった天然の素材はシャツ類やハンカチなどによく使われており、植物繊維の素材にいったんついたシワは伸びにくいです。そこで濡れた洗濯物を干すときから振ったり叩いたりして、しっかりシワをのばしてから乾かす必要があります。

こうして乾いたら高温でアイロンがけをしてシワをのばしますが、それでもシワが取り切れないときは霧吹きやスチームなども併用し、上からではなく横からシワをのばすように高温のアイロンをかけていくのが良いでしょう。

アイロンのかけ方のコツ

ワイシャツをアイロンにかける

まずは基本的な使い方をおさえよう

アイロンがけの前に、衣類の内側に洗濯表示があれば必ず確認するようにしましょう。そして、あらかじめ適正温度別に衣類を並べ替えておきます。その上で、低温でアイロンがけするものから順番にアイロンをかけ始めましょう。

終わったら次に中温、最後に高温のものへと温度を上げていけばいちいち温度を調節する手間が省けますし、アイロンを冷ます時間を待つ必要もなくなりますので合理的です。

初めてアイロンがけする衣類や洗濯表示がない衣類などは念のため低温からアイロンがけして、シワが取れない場合は徐々に上げていきましょう。

温度が低い方が布地への負担が小さく、大切な衣類が長持ちしますので面倒がらず低温から始めるのがおすすめです。低温でも時間をかければシワをのばすことは可能です。

高温使用時は焦げに注意して!

高温表示の衣類は熱に強く丈夫なので必要ありませんが、低温~中温でアイロンをかけるべき衣類は万が一の変色や焦げを防ぐため、あて布をしてアイロンがけするのがおすすめです。

専用のあて布を用意するのもいいですが、手持ちの薄手のハンカチでも代用することができます。こうするとハンカチをあて布として一緒にアイロンがけができるので無駄がありません。

何度も洗濯したハンカチであればまず色移りすることは考えられませんが、もし手持ちにあるなら薄い色や白のハンカチを使うと安心してアイロンがけすることができるでしょう。

スチームを使いこなそう

スチームは、シャツの袖やパンツのタックといった折り目をしっかりつけたい時に使用します。取れにくいシワをのばすときにも有効ですが、上からシワをつぶすようにかけてしまうと逆に取れない跡がついてしまうので十分に気をつけます。

取れにくいシワやウールなどのデリケートな生地についたシワは、直接アイロンを当てずに少し離してスチームだけを当てるようにすると、シワも取れる上にふんわりとした仕上がりになります。

スチームを当てるときは蒸気を布地にしっかりと含ませるようにまんべんなく当てて、そのまま水分が完全に乾くまでハンガーなどにかけて待ちましょう。

おすすめ!アイロン用あて布

山崎実業 アイロン用メッシュあて布 4603

・サイズ:約W60XD36㎝
・本体重量:約0.017kg
・素材: ポリエステル
・生産国:中国
・耐熱:230℃
・アイロン掛けにより衣類のてかり防止に
・メッシュになっていますので掛ける衣類が見えて便利

アイロンは素材によって温度を使い分けよう!

アイロンとシャツ

アイロンは、衣類の素材によって低温・中温・高温、そしてスチームを上手に使い分けましょう。それによってシワをしっかりのばすことができる上に、大切な衣類の布地を傷めることなく気に入った服を長く着ることができます。

使い勝手は人によって違うため、コードの有無やスチーム機能など自分の生活に必要な機能を見極めて、ぴったりなアイロンを選びましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る