洗濯物が臭う原因は『洗濯機』にあった!?今すぐ見るべき3つのチェックポイント

洗濯物から嫌な臭いがする原因は、いろいろなものが挙げられます。その中でも洗濯機が原因である場合、臭いが衣類全体に広まってしまう可能性があるの要注意!洗濯機のどのような部分に注意すべきなのか、チェックすべきポイントをまとめました。最近洗濯物の臭いが気になっている人必見!洗濯機の正しいメンテナンス方法も、紹介しています。

洗濯物が臭う原因とは

洗濯物のにおい

洗濯は、毎日行うものです。洗濯して清潔になった衣類を身に着け、気持ちよく生活したいですよね。でも、洗濯した衣類から嫌な臭いがしてくるとがっかり…。臭いの原因は、なにが考えられるのでしょうか?

  • 生乾き臭
  • 洗剤や柔軟剤の量が、適切ではな
  • 洗濯機に臭いの原因がある

洗濯機が原因で衣類が臭っているとなると、洗濯の度に衣類が臭くなってしまうので大変!洗濯機をチェックするポイントを、今すぐチェックしてみましょう。

洗濯機が原因で衣類が臭うときの、今すぐ見るべき3つのチェックポイント

洗濯槽

洗濯機が原因で衣類が臭う場合、どんな部分をチェックすべきなのでしょうか?

1.洗剤や柔軟剤の量の見直し

洗剤や柔軟剤は、多く使えば衣類がキレイに仕上がりやすくなると信じ込んでしまうのはよくありません。洗剤や柔軟剤が多いと、水が足りず洗い流せないまま洗濯槽にこびりついてしまうかも!そうなると、洗濯槽にカビが発生しやすくなります。

2.洗濯槽のメンテナンスは行っているか

洗濯槽のお手入れを全くしないまま、洗濯機を継続使用してしまうのはNG。洗濯槽には汚れが蓄積されており、それが原因で衣類から嫌な臭いがしているのかもしれません。

  • 洗濯物に、茶色いカスのようなものがついてる
  • 洗濯物が臭い

上記のような異変が衣類に見られるときは、洗濯槽に汚れが蓄積されているサインです。

3.洗濯槽にカビが生えやすい状態になっていないか

洗濯槽のメンテナンスを定期的に行っていたとしても、普段の洗濯機の使い方に問題があると洗濯槽にカビが発生しやすくなります。

  • 出来上がった洗濯物を、回収せず放置…水分や石鹸カス、温かさが原因
  • 洗濯物を取り出したら、すぐに洗濯機の扉を閉める…空気が入らず、洗濯機内が高温状態になりやすい
  • 洗剤や柔軟剤の量が不適切
  • 水が少なすぎる…適切な量の洗剤であっても、水が足りず洗濯槽に残りやすい

洗濯槽にカビが生えやすい状況を作り出してしまうことは、多々あります。洗濯機を使用したあとは洗濯槽を乾燥させることを、忘れないようにしましょう。

洗濯機の正しいメンテナンス方法

きれいな洗濯物

洗濯機の正しいメンテナンス方法は、以下の通りです。

  • 洗剤投入ケース…石鹼カスなどを、定期的に除去
  • ゴミ取りネット(縦型洗濯機の場合)…裏返して中のゴミを回収し、ネットをキレイに洗う
  • 洗濯槽…粉末せっけんを使用している場合は1か月に1回、そのほかの洗剤を使っている場合は2か月に1回、専用洗剤を使用する

ゴミ取りネットが破れてる場合は、新しいものと交換しましょう。破れたままだとゴミが衣類や洗濯機に張り付いてしまいます。洗濯機の形状に合わせた専用洗剤を使用し、洗濯槽を定期的のお手入れして清潔な状態をキープしましょう。

まとめ

洗濯機が原因で衣類が臭うということは、どんな人でも起こる可能性があることです。洗濯物が臭う原因を追究し、洗濯機に原因がある場合は洗濯機のメンテナンス方法を見直してみてください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る