目次
一緒にいると損をする人っているの?
嫌いじゃないけれど、一緒にいるのが少し苦痛…。一緒にいると損をすることが多いという人は、実際にいます。でも、どんな人なのか具体的な特徴を把握している人は少ないものです。
今回は、一緒にいると損をする可能性のある人の特徴をご紹介します。自分の周りにいないか、ぜひチェックしてみてください。
『一緒にいると損をする人』の特徴6選!
一緒にいると損をしてしまう人の特徴は、以下の通りです。
1.基本的なコミュニケーションができない人
自分と一緒にいるときは目立って悪意ある行動を取っていない人であっても、基本的なコミュニケーションをおろそかにしているのであれば要注意!
- 挨拶ができない
- 謝罪や感謝の言葉がない
- 好きな人と嫌いな人で、露骨に態度を変える
- 喋る相手を自分で決めこんでおり、話したくないと思っている人には業務連絡をしないなど
基本的なコミュニケーション能力が欠落している人と一緒にいると、あなたも同じような人間だと思われてしまう可能性があります。
2.ネガティブな人
いつも後ろ向きで下を向いたようなことしか口にしない人と一緒にいると、自分もネガティブになってしまいます。
- 口を開けば誰かの愚痴を言っている
- 周囲への不平不満が絶えない
- なにを言っても、開口一番否定の言葉が出てくる
- 人の陰口や悪口、噂話が大好き
上記のような人と一緒にいると、無意識に同じような考え方や行動に近づくため要注意です。
3.感情に流されやすい人
理性よりも感情が勝る人は、周囲を振り回すことが多いです。
- 喜怒哀楽の落差が大きい
- 感情論で押し切ろうとする
- 自分のわがままを通そうとする
自分の意見が通らなかったときに感情を爆発させる人は、モラルが欠けている場合があります。暴れだしたり暴力をふるうケースもあるので、できるだけ迅速に適切な距離を確保しましょう。
4.相手を見下す人
自分の方が優れていることを、言葉や態度ですぐに表してくる人といると、ストレスがたまってしまいます。
- マウントを取りたがる
- 自分の話ばかり押し付けてくる
- 自分が一番でなければ気が済まない
相手が自分に合わせなければへそを曲げてしまうような人と一緒にいると、周囲からの目なども冷たくなります。一緒にいて疲れてしまう人と行動を共にし続ける意味を見つめ、視野を広げてほかの人との交流も大切にしていきましょう。
5.嘘をつく人
嘘つきの周囲には、嘘をつくことに対して罪悪感を持たない人が集まりやすくなります。もしかすると、友達だと思っていた人から、嘘をつかれて上手く利用されてしまうかもしれません。
自分だけは大丈夫、自分だけは特別と思い込むのはNG。騙される前に、距離を取ってくださいね。
6.お金の貸し借りを持ち掛けてくる人
金銭のやり取りは、血縁者であっても安易にすべき行為ではありません。それほどまでに、お金の貸し借りは相手との関係をゆがめる原因になってしまう可能性が高いのです。
お金の貸し借りの話を持ち出されたら、それはきっぱりと断り、今後の関係をどうするか考え直しましょう。
一緒にいると損をする人から離れるためには
一緒にいると損をする人と縁を切るためには、以下のような方法があります。
- 事前に予定を入れておき、誘いを断れるようにしておく
- 最低限の付き合いだけを続ける
- 徐々に一緒にいる時間を短くしていく
- 連絡先を削除、ブロックする
- SNSのフォローを外す
今身近にいる人と縁を切りたい、遠い存在になりたい場合、いきなり相手と距離を開けてしまうのは不自然なのでよくありません。時間をかけて、少しずつ相手と距離を開けていき、相手との関係がぎくしゃくしないよう配慮しましょう。
SNSや電話番号の削除などは、交流がかなり薄くなり、お互い相手のことが気にならないような距離が開いて、それとなく行い自然にフェードアウトしてくださいね。
まとめ
一緒にいることで自分の損なことばかり起こる場合は、相手に無理に合わせずに適切な距離を取るのが吉!普段の言動や行動を振り返り、付き合いを続けていくかを検討してください。