エアコンから甘い匂いがする理由!カビと油が原因?

エアコンイラスト

エアコンから出る甘い匂いの原因はカビだって知っていましたか?カビの臭いというとツンと鼻につく、どぶのような臭い、などの悪臭を想像しますが、甘い匂いもあるんです。また、エアコンから出る甘い匂いの原因は、ある面白い現象によっておこることがあります。それがどんな現象なのか、エアコンの甘い匂いの原因や対処法、予防方法などを説明しますので参考にしてくださいね。

エアコンから甘い匂いがする理由

エアコンイラスト

エアコンの甘い匂いの原因は「カビ」

エアコンから出る臭いの種類や原因はさまざまです。雑巾のような臭い、ツンと鼻につく臭い、どぶのような臭い、そして甘い匂いがすることもあります。

エアコンから甘い匂い?と意外かもしれませんが、カビの種類や状態によって甘い匂いがすることがあります。

カビの臭いに油の臭いが混ざると甘い匂いになる

また、エアコンのカビの臭いに油の臭いが混ざることで、甘い匂いに感じることがあります。

たとえば、調理で炒め物や揚げ物を作っている最中、油の臭いが部屋に広がりエアコンのカビの臭いと混ざり、甘い匂いに感じることがあります。

また、部屋に置いてある芳香剤の匂いが原因の可能性もありますので、エアコンから甘い匂いがすると感じた時は、油の臭いや芳香剤の匂いを確認してみましょう。

カビと聞くと心配になりますが、エアコンのカビが甘い匂いの段階ではカビが大量に発生しているなど酷い状態になる前のことが多く、すぐ掃除して対処すれば甘い匂いは無くなる可能性があります。

《 ポイント 》

  • エアコンの甘い匂いの原因はカビ。
  • エアコンのカビの臭いと油の臭いが混ざると甘い匂いに感じる。

エアコンの臭いの種類と原因

埃だらけのエアコンフィルター

エアコンから、甘い匂い以外にもさまざまな臭いがすることがありますが、臭いの種類によって原因が異なります。

どぶやヘドロのような臭い

どぶやヘドロのような臭いがする場合は、エアコン内のカビが原因のことが多いですが、ドレスホーンの詰まりや不具合が原因の場合もあります。

ドレスホーンはエアコンの水を外に排出する役目をしますが、ドレスホーンが詰まって水が排出できずヘドロになると、その臭いがエアコンに逆流します。

雑巾のような臭い

生乾きした雑巾のような臭いがする場合、原因は主に雑菌です。エアコン内の水と雑菌が混ざると雑菌が大量に発生して強烈な臭いがします。

ツンと鼻につく臭い

エアコンからツンと鼻につく臭いや酸っぱい臭いやアンモニアの臭いがする時は、エアコン内に長い間発生しているカビがアルカリ化してアンモニア臭を発生させるのが原因です。

こまめに掃除をしない場合は、ファンなど掃除しにくい場所のカビがアルカリ化すると、簡単な掃除くらいでは対処できません。

このように、エアコン内のカビの種類や状況によって、臭いが変わりますが、どの臭いもカビや雑菌が原因ですので病気を引き起こす可能性があります。

《 ポイント 》

  • エアコンは甘い匂いだけでなく、カビの種類や原因によって臭いが変わる。

エアコンの甘い匂いを解消する方法

エアコン掃除

エアコンの甘い匂いを解消する方法として2つ紹介します。

対処法①:16℃(最低温度)運転

エアコンの16℃(最低温度)運転とは、部屋の窓を開け、エアコンを最低温度の16℃にして1時間程度つけっぱなしにする方法です。

エアコンを最低温度の16℃にすることで、エアコン内の臭いのもとが結露に包まれ一緒に排出されます。大量にカビが発生している場合は16℃運転をしても臭いがなくなりませんが、カビや雑菌が少ない場合は臭いが結露で排出されることが期待できます。

対処法②:内部やドレスホーンを掃除する

エアコン内部の臭いはカビや雑菌が原因ですので、内部をきれいに掃除しましょう。また、ドレスホーンが詰まった場合は、中のつまりを出して水がスムーズに流れるようにしましょう。

《 ポイント 》

  • エアコンの甘い匂いを解消する方法は2つ
    1.エアコンの16℃(最低温度)運転
    2.エアコン内部やドレスホーンを掃除する

エアコンの臭いが取れない時の対処法

エアコンの掃除

もし、エアコンを掃除しても甘い匂いが取れない場合は、見える部分の掃除や消臭だけでは取れない可能性があります。

また、雑巾のような臭い、ツンと鼻につく臭い、どぶのような臭いを取るには、エアコン内部の部品を分解してカビを掃除・除菌する必要があります。

でも、エアコンの部品を自分で分解した場合、触れてはいけない部分や部品もありますし、組み立ても難しく、うっかりするとエアコンが故障する可能性もあります。

故障して修理することを考えたら、専門の業者に頼むのが良いでしょう。

エアコンの掃除を業者に頼む場合

エアコンクリーニングの業者は多数あり、どの業者にクリーニングを頼むか悩んでしまうと思いますが値段で決めるのは危険です。少しでも安くクリーニングしたいのは分かりますが、値段だけで業者を決めるのはトラブルのもとになります。

エアコンの掃除が雑でカビや雑菌が残っている、エアコンが壊れた、エアコン掃除で壁や床や家具が汚れた、クリーニングした人が不親切だった、料金が最初に聞いた時より高かった、などさまざまなトラブルが発生することもあります。

ですので、エアコンクリーニングの業者を選ぶ際は、下記の点をしっかり確認しましょう。

  • 会社の規模や知名度
  • エアコンの掃除内容
  • 実績
  • トラブルなどの対処
  • 防カビ、抗菌サービス
  • 価格

大手で有名なエアコンクリーニングでは、エアコンが壊れた時の保証だけでなく、エアコンの汚れが壁や床についた時の対処もしてくれます。

エアコン掃除の相場

【一般的な壁掛けエアコンの場合】
一般的な壁掛けエアコンのクリーニングの相場は、1台11,000円~14,000円です。

【お掃除機能付きエアコン】
掃除機能つきエアコンのクリーニングの相場は18,000円~20,000円です。お掃除機能付きのエアコンは部品の分解や組み立てが大変難しく、お掃除機能がついていないエアコンより割高になります。

【天井型のエアコンの場合】
天井に埋め込むタイプのエアコンの相場は、25,000円~30,000円です。エアコンの分解や組み立てが非常に難しいため、エアコンタイプの中で一番高くなります。。

※2台目以降は割引などもあり、2,000円程度お得です。

《 ポイント 》

  • 自分で甘い匂いが取れない場合はエアコンのクリーニング業者に依頼する

エアコンからの甘い匂いを予防する方法

エアコン運転

エアコンから甘い匂いがするのを防ぐための方法をご紹介します。

こまめに送風運転をしエアコン内部を乾燥させる

エアコンを使用した後は、結露や湿気などがたまっており、その結露や湿気にカビや雑菌が繁殖して甘い匂いがでますので、エアコン内は乾燥させてカビを予防する必要があります。

未使用でもエアコンを掃除する

エアコンを使用していない時でも、エアコンにホコリがたまるとカビが発生しますので、こまめにエアコンのホコリを取り除き、エアコンから甘い匂いがでないようにしましょう。

暖房を使う

エアコン内の結露や水分を乾燥させるために、暖房を使うこともできます。エアコンに送風機能が無い場合は暖房をつけて乾燥させましょう。

《 エアコンの甘い匂いの予防方法 》

  • こまめに送風運転をしエアコン内部を乾燥させる
  • 未使用でもエアコンを掃除する
  • 暖房を使う

最後に

エアコンの掃除

エアコンの甘い匂いがカビだなんてぞっとしますね!

私はたまに除菌&消臭スプレーをエアコンにかけたり、エアコンの下に無香料の消臭剤を置いていますが、カビが原因であれば臭いがしなくなるまでしっかり掃除しないとだめですね。

甘い匂いの時は、まだそれほどカビや雑菌が繁殖していないようなので、気が付いた時はすぐ掃除して甘い匂いを消臭してくださいね。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る