枕の向きで運命が変わる!幸運を引き寄せる寝方とNGパターン

たくさんの枕

毎日の睡眠で運気を高められるなら、ぜひ取り入れたいところ。今回は、枕を置くと運気がアップしやすい方角と、注意すべき方角をご紹介します。現在の悩みやアップしたい運勢などと照らし合わせて、自分にぴったりの方角を見つけ出しましょう。注意すべき方角は、どのような点に注意すべきかを解説しています。

枕を置く方角、気を付けていますか?

枕を置いているベッド

睡眠は、毎日誰もが数時間取るものです。せっかくならば、運勢を高める方角に枕を置いてぐっすり眠りたいですよね。

今回は、枕を置くべき方角と置くべきではない方角、それぞれをご紹介します。いつも寝ている場所を調べて、枕を置く場所を検討してみましょう。

枕を置いて寝るべき方角

安眠する女性

枕を置いて寝ることで、運気を高められる方角をご紹介します。運気を高めたい人や体の状態を回復させたい人必見です。

疲労が取れない人には北枕

北枕というと、不吉な感じがしますが、実は北枕は人体にとってはよい方角といわれています。

  • 信頼関係がアップしやすくなる
  • 健康や金運がアップ
  • 子宝運のアップ
  • 疲労が取れやすくなる

お釈迦様が亡くなったときに北枕だったことから、日本では不吉な方角という印象を持たれがちです。しかしそうではなくて、北枕で寝ると磁力線に沿って眠ることになるので、疲労回復や熟睡の効果が得られやすくなります。

よいエネルギーを得られる東枕

東は太陽が昇ってくるので、よいエネルギーを得られやすい方角といわれています。

  • 早起きしやすくなる
  • 健康運がアップ
  • 仕事運や健康運がアップ
  • よい情報が入りやすくなる

仕事運のアップするので、出世などにも期待が高まります。もともと多忙な人はさらに忙しくなってしまう可能性があるので、忙しさから少し距離を取りたい場合は西枕がおすすめです。

クリエイティブな仕事の人は南枕

南枕は、北枕と正反対の方角なので、本来よい方角とはいわれていません。しかし、クリエイティブな仕事をする人にはおすすめの方角といえます。

  • 直感力がアップ
  • 人気運がアップ
  • 才能やくじ運が上がりやすくなる

運気のバランスが安定しにくい方角なので、ずっと南枕で眠るのはおすすめできませんん。ひらめき力を高めたいときなどに短い期間試してみましょう。

出世運をアップさせたい人は北西枕

格が高い方角で、願いを書いた紙を枕の下に挟んで寝ることで、さらに運気を高めることができます。

  • 出世運をアップ
  • 世間からの評価を上げやすくなる
  • 宝くじを当てやすくなる

我が強い人はよくない部分が目立ちやすくなるため、あまりおすすめの方角とはいえません。出世から遠のいていて、出世を願う人はぜひ試したい方角です。

熟睡したい人は西枕

西は陰気が強めの方角なので、安眠効果が期待されます。夜更かしや寝坊などをしやすくなる角度でもあるので、寝すぎてしまう人は少し注意が必要です。

  • 安眠・熟睡効果がアップ
  • 人と接する職業の人におすすめの方角
  • 心躍る出来事が増えやすく、落ち着きを得られやすい

もともと落ち着いている人は、落ち着きすぎて老化を早めてしまうかもしれません。枕元にコップなどを置いて寝ると、散財などのトラブルに見舞われやすいので、その点も注意しましょう。

枕を置いて寝るべきではない方角

眠れない女性

枕を置くには要注意の方角もあります。寝室の枕の位置を確認してみて、可能であればよくない方角からは角度を変えて眠るようにしてみてください。

北東枕は金縛りに注意

北東方向は鬼門なので、日々変化が起こりやすく、金縛りや悪夢を見やすい方角です。決断力や不動産運などが上がりやすい方角ですが、枕を置くには注意は必要な方角といえます。

南枕は夫婦や家庭の運が低下するかも

クリエイティブな運気を高める南枕ですが、家庭や健康などの基本的な運気は上がるにくい傾向。火の気を持っているため、いらだちやすく、夫婦けんかや恋人との衝突が多くなってしまうかもしれません。

まとめ

ピンクの背景と枕

毎日の睡眠で運勢を上げて、日々楽しく過ごしましょう。枕の位置を変えるだけなので、誰でも簡単に試せます。ぜひ取り入れてみてください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る