お土産にメッセージやメモを添える時の文例!お礼の書き方も紹介

お土産に添えるメッセージ

お土産を渡す際、皆さんはメッセージやメモを付けて渡していますか?友人や知人、同僚や上司、お世話になっている方、大切な人へのお土産には、ちょっとしたメッセージを添えることで好感度がさらにアップします。今回はお土産に添えるメッセージの文例についてご紹介したいと思います。お土産にメッセージを添える際の参考にしてくださいね。

お土産にメッセージを添えたほうが良い理由

お土産を渡す

お土産を渡す際、気の利いた一言メッセージをカードやメモ、便箋などで添えると、とても印象が良くなります。お土産をもらった側としてはメッセージがあると嬉しいものです。「お土産+メッセージ」でプラスアルファの特別感を伝えることができます。

人から特別扱いしてもらうことは基本的に誰であっても嬉しいですよね。お土産にメッセージを添えることで「わざわざ自分に選んでくれた」「手間をかけてくれた」という特別感を演出することが出来ます。

高いお土産でなくても、メッセージひとつでイメージは変わりますので、ぜひメッセージを添えたお土産を渡してみてください。最後に相手を気遣う一言を添えると、かなり好感度が上がるはずです!

《 ポイント 》

  • お土産を渡す際、一言メッセージをカードやメモで渡すと特別感を伝えることができる。
  • 最後に相手を気遣う一言を添えると好感度が上がる。

職場やバイト先に渡す場合のメッセージの文例

お土産に添えるメッセージ

お土産にメッセージを添える際、決して長文を書く必要はありません。どのような場所のどのような物なのかを書き添え、最後にお休みをいただいたことへの御礼や、お休み期間中のサポートへの御礼を加えると良いでしょう。

メッセージの文例(1)

先日、実家に帰省した際に、地元で有名な和菓子処に立ち寄りました。甘いものがお好きだと伺いましたので、よろしければ召し上がってください。

メッセージの文例(2)

旅行で○○へ行って来ました。○○名産の●●になりますが、よろしければお召し上がりください。この度はお休みをいただき、ありがとうございました。(または、お休み中の業務サポート、大変助かりました!ありがとうございました。)

メッセージの文例(3)

○○で見つけた●●になります。お口に合えば幸いです。ささやかなものですが、◇◇さんにお使いいただければ(お召し上がりいただければ)嬉しく思います。お休み中はご迷惑をおかけいたしました。また、お休みをいただけて感謝しております。ありがごとうございました。

メッセージの文例(4)

実家のある〇〇県☆☆市の、地元名物●●のお土産になります。是非一度お試しください。お休みをいただきありがとうございました。

お土産に添えるメッセージは決して長い文章を書く必要はありません。そのお土産はどこで買い求めた何かを書き添えるだけでもOKです。

「○○県の名産品です。おひとつどうぞ!」

これだけでも好感度は大幅にアップします。

また、綺麗なメッセージカードを使うことで印象がぐっと良くなるでしょう。一言メッセージを添えることで、さらにコミュニケーションが増えれば相手との関係もより良いものになるのではないでしょうか。

《 ポイント 》

  • お土産に添えるメッセージは長文でなくても良い。
  • どのような場所のどのようなものなのかを書く。
  • メッセージの最後に休みをいただいたことへのお礼を書く。

感謝の気持ち伝えるメッセージの文例

自然の中で手紙を書く女性

お土産に添えるメッセージですが、そのお土産にどのような意味をこめているかによっても少しずつ内容が変わってくるかもしれません。

贈り物の場合

メッセージの文例(1)

この度はありがとうございました。ほんのお礼の気持ちです。どうぞお受け取り下さいませ。

メッセージの文例(2)

先日は大変ありがとうございました。ささやかな品ではございますが、どうぞお納めください。日頃の感謝を込めて、◎◎◎より。

取引先や目上の方の場合

メッセージの文例(1)

日頃は格別のお引き立てをあずかり、心よりお礼申し上げます。○○名産の△△です。ご休憩の際にお召し頂ければ幸いです。末筆ながら、御社の一層のご繁栄をお祈りいたします。

メッセージの文例(2)

日頃のご厚情にお礼申し上げます。先日、○○へ出張に行って参りました。○○で有名な△△です。ほんの少しですが宜しければお召し上がりください。今後ともご指導のほどお願い申し上げます。

最近会えない知人・友達の場合

お元気ですか?本当は直接お渡ししたかったのですが、このような状況のため、お会い出来ずでのお渡しになってしまいました。私のお気に入りの、○○屋の△△です。気に入ってもらえたら嬉しいです。また会える日を楽しみにしています!

おすそ分けをする場合

この季節、●●名産の梅干しが良い塩梅となりましたので、現地より取り寄せました。わずかではありますがお裾分けとなります。夏バテ予防にもなりますので、どうぞ召し上がってみてください。

《 ポイント 》

  • お土産に添えるメッセージは、そのお土産にどのような意味をこめているかによっても少しずつ内容が変わってくる。

頂いたお土産のお礼は必要?

LINE

近年では、スマートフォンから手軽にメッセージを送れるLINEからお土産の御礼や贈り物の御礼のメッセージを気軽に送るケースは多いと思います。ただし、仕事関係、取引先などの方からのお土産の御礼においてはお勧めいたしません。

目上の方や、ビジネスがらみの方からのお土産の御礼は、手紙やはがきで御礼のメッセージと併せて、いただきものについての感想を添えるのがベストです。あるいは、お電話をして失礼に当たらない方であれば、直接お電話で御礼と感想を述べるのも良いでしょう。

御礼のお電話をする際は、時間帯に気を付けるなどのお気遣いをお忘れなく。時間帯を気にしないで済む点、手紙やはがきの方が無難でしょう。どの手段の場合も、先方に贈ってよかったな…と感じていただけるよう、気持ちの伝わるメッセージをお伝えすることが大事です。

お土産や差し入れなどをいただいたら、すぐにお礼の気持ちをお伝えしましょう。

仕事関係や取引先へ(文例)

株式会社◇◇◇

○○様

平素は大変お世話になっております。株式会社△△の●●でございます。
本日は、○○様にいただきましたお土産をチームメンバーと共に美味しくただきました。
この季節に心地よい、爽やかな甘味を存分に楽しませていただきました。
いつもお心遣いをいただき、心より感謝いたしております。
略儀ながら、まずは御礼申し上げます。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

社内の上司や同僚へ(文例)

○○さん、OR △△課長

おつかれさまです。●●です。
この度、◇◇名産のお土産をいただき、ありがとうございました。
とても香りがよく、程よい味付けに休憩時間中、癒されチームの皆でおいしくいただきました。明日のランチ時にでも、お土産話をお聞かせください。では、楽しみにしております。

《 ポイント 》

  • お土産や差し入れなどをいただいたら、すぐにお礼の気持ちを伝える。
  • 目上の方やビジネスがらみの方からのお土産の御礼は、手紙やはがきで伝える。LINEなどからメッセージを送るのはお勧めできない。

最後に

お土産に添えるメッセージ

お土産に添えるメッセージについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

メッセージがなくお土産だけを渡してももちろん喜んでいただけますが、メッセージを添えることで好感度もアップすることがお分かりいただけたと思います。

お土産に添えるメッセージ、お土産をいただいた際の御礼のメッセージ、この際に少し意識してみてください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る