ダリアの上手な育て方ポイント7選!咲き方の種類を知ろう!

ダリアの宝石箱

ダリアは豪華で存在感のある花です。ダリアがあれば庭が華やかになります。ダリアの育て方を知って、ガーデニングを楽しみましょう。ダリアを育てるためには、押さえておくべきポイントがあります。ダリアの育て方や、バリエーション豊かな咲き方についてご紹介します。

ダリアの育て方のポイント7つ

ダリアの宝石箱

ダリアは非常に美しい花ですが、美しく咲かせるには育て方のポイントを押さえておく必要があります。ダリアは育て方が難しいとも言われていますが、育て方のポイントを知っておけば、園芸初心者でもダリアを咲かせられます。

ダリアの育て方で覚えておきたいのは、ダリアは高温で乾燥した場所を好むということです。美しいダリアを咲かせるための育て方のポイント7つを紹介します。

場所・環境

ダリアの育て方でまず押さえておきたいポイントは、球根を植えつける場所です。ダリアの球根を植えつけるためには、日当たりと風通しがよく、水はけのよい場所が適しています。

ダリアは過湿に弱いので、水はけが悪く長時間雨がたまるような場所は適していません。もし水はけが悪い場合は、地表面から20cm以上高くなるように土を盛り上げます。

肥料

ダリアの育て方で肥料は重要です。肥料不足だと花が貧弱になり、美しいダリアの魅力が半減してしまいます。肥料不足は脇芽も伸びず、開花数が減少します。ダリアの育て方では、肥料切れしない与え方が重要です。

球根の植えつけの際に、元肥として草花用の化成肥料を与えますその後5月頃と9月頃に追肥を行います。ダリアは開花期間が長いので、即効性のある化学肥料よりも持続性のある牛ふんなどの有機肥料がおすすめです。

水のやり方

ダリアの育て方で注意したいのは水のやり方です。ダリアは水を好みますが、水がたまってしまうと球根が腐ってしまいます。与えすぎないように注意しましょう。

ダリアの水やりは朝だけで十分です。ダリアの水やりは、土が乾いたらたっぷりと行うようにしましょう。地植えの場合、基本的には水やりは必要ありませんが、雨が長く降らない場合には行うようにします。

用土

ダリアは成長しながら次々と花を咲かせるので、十分な栄養を必要とします。ダリアを植えつけるためには肥沃な用土が必要です。

植えつけの2週間以上前に、堆肥や腐葉土、牛ふん堆肥などの有機質を1平方メートルあたり15リットルから20リットル程度まき、30cmから40cmほどの深さまでよく耕します。鉢植えの場合は、水はけのよい土を使うようにしましょう。

植えつけ(植え替え)

ダリアは大きな花が咲くので、十分な植えつけスペースを必要とします。大輪1株あたり直径40cm、深さ30cmのスペースが必要です。

株間も重要で、大輪種で80㎝、中輪種や小輪種で40㎝から60㎝の株間が必要になります。アブラムシや害虫予防のため、植えつけ直後から2週間ほどの間に浸透移行性殺虫剤を株元に巻くようにしましょう。

ふやし方

ダリアをふやすのはダリアの育て方の楽しみでもあります。

一般的なダリアのふやし方は分球です。春に植えた球根は茎が枯れる初冬には4倍から6倍に増えます。球根を多く増やすためには、遅くとも6月中には植えつけをしましょう。

秋の花は早めに摘み取り、葉は球根に養分を蓄えさせるため多く残します。ダリアは挿し木でも増やせます。挿し木に適した時期は5月下旬から梅雨明けまでです。適切な時期にに挿せば、2週間ほどで発根します。

気をつけるべき病気と害虫

ダリアの育て方で気をつける病気には、モザイク病やうどんこ病などがあります。

モザイク病は一番厄介な病気で、葉の縮れや花の奇形などが現れ、完治することはありません。うどんこ病は小麦粉をまぶしたようになり、ひどくなると葉が枯れます。

ダリアの育て方で気をつける害虫はアブラムシやアザミウマ類、ナメクジなどです。アブラムシやアザミウマ類が発生するとモザイク病になりやすくなります。

栽培に適した時期

ダリア植えつけに適しているのは、3月下旬から7月中旬です。ダリアには多くの品種があるので、品種によって植えつけ時期も異なります。

球根を購入する際に、植えつけ時期や育て方などが書かれたラベルがついていますので、よく確認しておきましょう。夏から秋にかけて花が咲くので、育て方を間違えなければ長い間楽しめます。

ダリアの球根の選び方

ダリアの球根

球根選びもダリアの育て方の大切なポイントです。適切な育て方をしていても、球根の選び方が間違っていては美しいダリアは咲きません。ダリアの球根を選ぶときには、必ず芽があることを確認しましょう。ダリアの球根は発芽点がないと発芽しません。

芽は「クラウン」と呼ばれる、球根の少し膨らんだ部分にあります。ダリアの球根は硬く、表面がなめらかなものを選びます。柔らかい球根は発芽能力が失われている可能性があります。

ダリアってどんな花?

ダリアの花

ダリアは夏から秋にかけて咲く、色と咲き方の種類が豊富な花です。

ダリアといえばゴージャスな花のイメージがありますが、ダリアには非常に多くの咲き方の種類があります。ガーデニングやフラワーアレンジメントでも人気の花です。

ここからはダリアの特徴や歴史などを紹介します。

ダリアの特徴

ダリアはキク科ダリア属の球根植物です。色が豊富で、赤やオレンジといった華やかなものから紫や複色といった落ち着いたものまであります。

咲き方も豊富で、同じダリアでも外見的特徴の異なる種類が数多くあります。八重咲きで華やかなものが人気ですが、シンプルな一重咲きも可憐な印象があります。

開花時期は6月中旬から11月です。高温で乾燥した気候を好むため、高温多湿な日本の夏には開花数が少なくなります。

ダリアの和名

ダリアの和名は天竺牡丹(てんじくぼたん)です。

ダリアは1842年、オランダから伝えられたと言われています。「天竺」はインドのことですが、当時の日本では海外からもたらされた珍しいものには「天竺」とつけられていました。

「牡丹」はボタン科ボタン属の花で、多くの花弁を持つ華やかな植物です。ボタンは8世紀にはすでに中国から日本にもたらされていたので、ボタンに似た花ということで「牡丹」とつけられました。

ダリアの歴史

ダリアは古くからアステカ帝国(現在のメキシコ)の高原地帯に自生していた植物でした。

15世紀頃には神聖な花として栽培され、ダリアはメキシコの国花となっています。18世紀後半にメキシコからスペインに渡り、品種改良が行われてさまざまな色や形のダリアが作られるようになりました。

「ダリア」という名前はスウェーデンの著名な植物学者リンネの弟子であるアンデルス・ダール(AndersDahl)の名前にちなんでいると言われています。

こんなにたくさん!ダリアの咲き方バリエーション

一面のダリア 花の絨毯

ダリアの咲き方には非常に多くのバリエーションがあります。

一重咲きや八重咲きだけではなく、さまざまな咲き方があります。一重咲きのものはシンプルで、八重咲きにはゴージャスな美しさがあります。

花弁の形状も異なり、放射状に咲くものもあれば球状に咲くものもあります。咲き方が違うと同じダリアでもまるで違う種類の花のように思えます。代表的なダリアの咲き方を紹介します。

シングル咲

シングル咲はダリアのもっとも一般的な一重咲きです。

花弁の形や大きさ、組み方が均一な咲き方です。8枚以上の花弁が外側に1列に並び、花芯があります。花弁が中心から放射状に出ているものがいいとされています。

高い草丈が特徴の「皇帝ダリア」や、ピンク色が可愛らしい「大和姫」はシングル咲です。コスモスのようにも見える可憐な咲き方です。

オーキッド咲

オーキッド咲はシングル咲の一種です。

花弁が内側に強く巻いて、花弁の先端がとがっているのが特徴です。花弁の内側と外側が色違いのものもあります。

「ミッドナイトスター」「エイミーズスター」といった品種の名前の通り、星のような咲き方が特徴です。見慣れている八重咲きのダリアとはかなり違った印象ですが、れっきとしたダリアです。

コラレット咲

コラレット咲はシングル咲の一種ですが、花弁の内側に副弁が発達しているのが特徴です。

品種によって副弁の大きさや形に違いがあり、花弁と副弁の色が違うものもあります。コラレットとは襟飾りを意味します。

白い花弁と黄色い花芯が可憐な「アルペンジェラブ」はコラレット咲です。

アネモネ咲

アネモネ咲は、花芯部分の筒状花の管が長く伸びてドーム状になり、1列から数列に並んだ外側の花弁が取り囲む咲き方です。丁字咲き、吹き詰め咲きとも呼ばれています。

アネモネ咲のダリアには、鮮やかな赤が美しい「マリーチャーチル」や紫の「アルペンパール」など、さまざまな色があります。

ピオニー咲

ピオニー咲は半八重咲きです。幅の広い花弁が波打ち、花芯部分が露出しています。1枚1枚の花弁の幅が広いので、華やかさが際立ちます。花芯と花弁の色のコントラストが美しい咲き方です。

ポンポン咲

ポンポン咲は球形の花が特徴です。直径5㎝以下の球形の花で花弁の先が丸く、長さの半分以上が内側に巻き込んでいます。

同じような球形の咲き方に「ボール咲」があります。ポンポン咲きとの違いは大きさです。ボール咲は大型の球形です。ポンポン咲は小型なので可愛らしい印象です。

ピンク色の手毬のような「茜手毬」や「レベッカリン」など、丸くて可愛らしいですが華やかさもあります。

デコラティブ咲

デコラティブ咲は八重咲きで、ダリアの代表的な咲き方です。

ゴージャスな咲き方で1輪だけでも華やかです。フォーマル・デコラティブ咲とインフォーマル・デコラティブ咲があります。

フォーマル・デコラティブ咲は花弁が平らで規則正しく配列しています。インフォーマル・デコラティブ咲は花弁が部分的によじれたり巻いたりして不規則な配列です。

カクタス咲

カクタス咲は八重咲きです。ストレート・カクタス咲、インカーブド・カクタス咲があります。

ストレート・カクタス咲は花弁の半分以上が外側に巻き、中央から放射状に伸びています。インカーブド・カクタス咲は花弁の半分以上が外側に巻いて弁先が尖ります。

ウォーターリリー咲

ウォーターリリー咲はスイレン咲とも呼ばれ、スイレンの咲き方に似ているので名前がつきました。八重咲きですがほかの咲き方に比べて花弁数は少なめです。花弁の幅が広く、形状はまっすぐか、わずかに盃状です。

「ムーンワルツ」は淡いピンクの可憐な雰囲気が特徴の、ウォーターリリー咲のダリアです。

フリルド咲

フリルド咲は八重咲きで、花弁の先がいくつかに分裂した裂弁が特徴です。花弁全体が内側や外側に反っていて、裂弁も波打っています。裂弁の細さから繊細な印象を与えます。

カーネーションのような「カーニバルダクス」や、千葉県生まれの「上総美人」はフリルド咲のダリアです。

ダリアの花言葉

ダリアと白いユリ

ダリアには複数の花言葉があります。良い意味の花言葉もあれば悪い意味の花言葉もあるので、誰かにプレゼントするなら失礼にならないように違いを知っておきましょう。

良い意味の花言葉は「華麗」「優雅」「感謝」、悪い意味の花言葉は「裏切り」「移り気」です。赤のダリアは「華麗」、白のダリアは「感謝」、黄色のダリアは「優美」です。貴婦人のような美しさのダリアには、どの花言葉もふさわしいと言えます。

色とりどりのダリアを育てよう

国際ダリア園秋田県秋田市

ダリアは開花時期が長く、秋まで楽しめる花です。

日本とは気候が違うメキシコが原産地なので育て方には注意が必要ですが、高温で乾燥を好む育て方のコツを押さえておけば、自宅の庭でも美しいダリアを楽しめます。

ダリアの育て方が難しいと感じたら、まずはダリアの苗を買ってチャレンジしてみるのもおすすめです。適切なダリアの育て方を知って、色とりどりのダリアを楽しみましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る