リビング階段の押さえておきたいメリット・デメリット!

リビング階段のあるリビング

お家を建てようとしている皆さんはリビング階段というものはご存知でしょうか?リビングに階段があり、2階への行き来がしやすくなっている間取りのことを言います。しかし、リビング階段はいい面ばかりではありません。悪い面も存在するので、設置したいと考えている方は、まずは両方把握してから考えるようにしましょう。この記事ではメリット・デメリットはもちろん、種類や注意点をご紹介します。是非参考にして、ご家庭に合った間取りを見つけてみてください。

リビング階段のメリット

スケルトンタイプのリビング階段

リビング階段のメリットは以下のとおりです。

部屋が広く見える

まず、リビング階段を取り入れることで部屋が広く感じます。同じ間取りの部屋でもリビングに階段があるのと無いのでは大違いです。なぜ広く感じるかというと、階段の上まで空間があると認識されるからです。視覚効果により開放感が得られるので広く感じることが出来ます。また、廊下が必要ないので、狭い土地のお家にはもってこいの間取りです。

コミュニケーションが活発になる

リビング階段は家族と顔を合わせることが多いので、家族内のコミュニケーションも活発になっていきます。リビング階段はリビングを通らないと2階に行くことができません。必然的に家族と顔を合わせることが多くなります。

顔を合わせることが多いと、家族の変化にすぐ気がつくことができたり、誰が家にいるのか把握しやすいです。また、2階と1階の壁がなくなるので声もかけやすくなるのも特徴の1つ。リビングに階段を取り入れるだけでコミュニケーションの活発な明るいお家になります。

おしゃれに見える

リビング階段を取り入れると、味っ気のない部屋が一気にオシャレに見えます。なぜなら、階段がアクセントになりリビングが広くなるからです。リビング階段を採用することで上からの光も取り込みやすくなるので、清潔感のあるおしゃれな空間を演出することが可能です。

吹き抜けの家と相性抜群

リビング階段は吹き抜けのお家と相性が抜群です。吹き抜けの場合壁が無いので圧迫感を感じることがありません。そこにリビング階段も採用すると上へも空間が広がっていることを認識してもらえるので開放感を感じてもらうことができます。リビング階段を検討するときは一緒に吹抜けも検討すると良いでしょう。

収納スペースができる

リビング階段を作ると階段の下に空間ができます。その空間は収納スペースにすることが出来ます。土地が狭いとお家に収納スペースを作るのも大変ですよね。リビング階段は縦に作ることになるので土地が必要ありません。持っている土地が狭くても十分採用することが出来ます。

リビング階段のデメリット

階段を掃除している主婦

魅力がたくさんあるリビング階段ですが、デメリットもいくつか存在します。メリット・デメリット両方把握した上で、設置を検討しましょう。

プライバシーを保ちにくい

リビング階段を採用すると、家族の気配を感じやすくなります。2階にいると1階の生活音が簡単に聞こえてしまったり、生活空間であるリビングを通って2階に上がらないといけません。自分の行動や家族の行動が逐一わかってしまうので、とてもストレスになってしまいます。

どんなときでも家族と顔を合わせなければいけない

一緒に住んでいれば家族でも喧嘩をしてしまうことあるでしょう。リビング階段の場合、2階に行く場合は必ずリビングを通らなければいけません。その際、喧嘩した家族と顔を合わせなければいけないので少しストレスに感じてしまうかもしれません。

生活音や匂いが家中に広がりやすい

リビングで料理をしていた場合、料理の臭いや音が2階に広がってしまいます。リビングで焼き肉をした日には2階も焼き肉の匂いになるでしょう。空間がつながっているので、換気扇などを回しても多少は匂いが2階に行ってしまいます。完全に匂いや音を1階で防ぐことは難しいことは頭に入れてから設置を検討するようにしましょう。

部屋が温まりにくい

エアコンや暖房の暖かい空気は上へ上へと逃げていく傾向があります。リビング階段の場合、2階への通り道が出来ているので、温かい空気が2階へ行きやすくなっています。冷暖房の効率が下がってしまい、電気代も割高になってしまうでしょう。設置する際は、冷暖房効率を考えた間取りが必要です。

来客と顔を合わせなければならない

来客が来ていた場合、ちょっとコンビニに行くだけでもリビングを通らなければいけません。だらしない格好を見られてしまうのでいつでもよそ行きの格好をしていなければいけなくなります。

また、女性の場合はすっぴんで休日をすごしたいという方も多いですよね。そんなときも気を使ってメイクしてリビングを通らなければいけません。リラックスできる空間にしたいという方には少し不向きかもしれません。

リビング階段の種類と特徴

階段を登っている女性

リビング階段の種類と特徴をご紹介します。設置する際の参考にしてみてください。

スケルトン

スケルトン階段は蹴込み板がない階段のことを言います。蹴込み板とは、階段の足の乗る位置の間に設置されている垂直の板です。スケルトンの階段にすることで光を取り込みやすくなり、部屋全体が明るくなります。また、通気性がよくなるので空気の循環も生まれます。開放的でオシャレになるのが特徴です。

ボックス

ボックスタイプはスケルトンとは打って変わって、壁に囲まれており、蹴込み板もちゃんとあります。階段下に収納スペースを確保することができるのでお掃除グッズや新聞紙、ダンボールを収納すると良いでしょう。階段から熱が逃げにくいよう開閉式扉付きのタイプもあります。

スキップフロア

スキップフロアはあまり耳にしたことがない方も多いですよね。スキップフロアとは、1階と2階に中間の階層、つまり中二階を作る間取りの事を言います。

段差を活かすことで、立体的なつながりが生まれます。家族とのコミュニケーションも取りやすくなりますね。また、空間も動的になり、有効活用が可能です。壁など余計なものは排除して空間だけで仕切ることができるのが特徴です。デットスペースをなくすことが可能です。

リビング階段と間取りの注意点

階段に手をつく赤ちゃん

リビング階段と間取りの注意点をご紹介します。

子供には少し危険

リビング階段は小さいお子さんには少し危険になります。特にスケルトンタイプだと板と板の間から落下してしまう危険性もあるので、子供用の柵を作って階段に侵入させないようにするなどの工夫が必要です。

配置とデザインに注意

また、リビング階段を設置する際は、配置はとても大切です。女性だとスカートを履くことも多いと思いますが、スケルトンのタイプの階段だと下から丸見えになってしまいます。下に人があまり来ない場所に設置するか、スケルトンタイプの階段を取りやめるかなどして対策をしましょう。

生活動線を考えて設置する

リビング内に階段を設置するときは生活動線を考えながら設置すると言いでしょう。リビングのど真ん中に設置してしまうと家族で集まるときには邪魔になってしまいますし、かと言ってキッチンの裏など使いにくい場所に設置すると、今度は2階への行き来が億劫になってしまいます。住むときのことを想像しながら設置を考えるようにしましょう。

最後に

上から見たリビング階段のあるリビング

今回は、リビング階段についてご紹介しました。リビング階段には良い面、悪い面両方存在します。どちらもきちんと把握してから設置を検討するようにしましょう。

また、リビング階段は種類も豊富です。家族構成も考えながら設置するとうまくいくでしょう。リビング階段を考えている方は現状だけでなく、未来のライフスタイルも考えながら長い目で設置を検討するようにしてくださいね。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る